プロはネギ&まぐろをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ14選

このページでは、キューピー3分クッキングやソラレピなどのレシピサイトからネギ&まぐろを使ったレシピを14件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ねぎとろ丼」「マグロのゴマカツ~ねぎソース~」「まぐろと焼きねぎの和え物」など様々なレシピを探せます。

#1 ネギ&まぐろの絶品丼|ねぎとろ丼

  • マグロ(すき身)
  • 卵黄
  • ご飯
  • きざみのり

ネギ&まぐろを使った、絶品丼のレシピ。マグロすき身に「ヤマサ昆布つゆ」を合わせて混ぜ、ご飯にのせ、きざみのりをのせ、卵黄を落とし、小口切りのねぎをちらします。カロリーは671kcalで、塩分は1.8g。調理時間は10分です。

カロリー671 kcal
塩分1.8 g
調理時間10分

#2 黒ごまとマグロのおつまみ|マグロのゴマカツ~ねぎソース~

  • マグロ
  • 白ねぎ
  • サニーレタス
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 黒ごま
  • こしょう
  • 揚げ油
  • しょうゆ
  • 砂糖
  • 豆板醤

マグロと白ねぎを使った、黒ごまと豆板醤がアクセントのおつまみレシピです。マグロは塩こしょうで下味をつけ、黒ごま入りパン粉でカラリと揚げます。白ねぎのみじん切りと調味料で作るねぎソースが絶妙な味わいです。
サニーレタスと一緒に盛り付けて、さっぱりと楽しめます。カロリーは363kcalで、20分で作れます。

カロリー363 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ

#3 とっても簡単!|まぐろと焼きねぎの和え物

  • まぐろ赤身
  • 長ねぎ
  • ごま油
  • しょうゆ
  • わさび

まぐろ赤身と長ねぎを使った、ネギ&まぐろのレシピ。長ねぎをあぶって香ばしさを引き出し、しょうゆとわさびで和えるだけの簡単な一品。まぐろの赤身との相性も抜群で、おつまみに最適です。
カロリーは180 kcalで、調理時間はたったの15分。忙しい日でも手軽に作れるので、お酒のお供や家族のおやつにぴったりです。

カロリー180 kcal
調理時間15分
特徴和食、とっても簡単、おつまみ

#4 ねぎま鍋

  • まぐろ(赤身)
  • 長ねぎ
  • 三つ葉
  • だし汁
  • しょうゆ
  • 唐辛子みそ
  • ゆずこしょう

まぐろと長ねぎを使った、おつまみにもなる鍋のレシピ。だし汁の旨味がマグロへ。野菜をお好みで足せば栄養バランスも良くなります。
唐辛子みそとゆずこしょうが味のアクセント。ピリっとした味はお酒と良く合います。

カロリー153 kcal
塩分1.7 g
調理時間~10分

#5 ねぎま鍋風煮物

  • まぐろ(赤身・切り身)
  • ねぎ
  • かつおだし
  • しょうゆ
  • みりん

まぐろとネギを使用した煮物のレシピ。まぐろとネギの旨味が出汁にしみわたり、コクのある味わいに。しつこくないので、胃もたれしているときにもオススメです。
日本酒にも合いそう。マグロをお刺身以外でも味わいたいという方に必見。それぞれの材料を煮込むだけなので、お手軽にできます。

カロリー109 kcal
塩分0.8 g
調理時間15分
特徴主菜、20分以内、和風、おつまみ、200kcal以下、塩分1g以下、ねぎの大量消費、白ネギの大量消費

#6 ねぎとまぐろの和風たたき|【卵黄でとろける】ぶつ切りマグロのユッケ風ねぎだく中華

  • ぶつ切りまぐろ(刺身用)
  • 長ねぎのみじん切り
  • 卵黄
  • 白いりごま
  • ごま油
  • 砂糖
  • 醤油
  • にんにくチューブ
  • 豆板醤
  • こしょう

ねぎとまぐろを使った、和風たたきのレシピ。鶏ガラを溶かすように調味料を混ぜ合わせ、まぐろに絡める。長ねぎと白いりごまを加えて混ぜ、卵黄を添えて楽しむ。調理時間はたったの5分。

調理時間5分
特徴主菜

#7 柳川風ネギマ鍋

  • マグロ
  • ゴボウ
  • ネギ
  • しょうゆ
  • 砂糖
  • 七味唐辛子
  • 粉山椒

甘辛い出汁で煮たササガキごぼうとネギ、まぐろに、生卵を絡めていただく変わり種鍋のレシピ。ササガキごぼうの風味やネギの食感、まぐろの旨味がたまりません。まぐろの筋は火が通れば気にならなくなるのでぶつ切りのもので十分です。

調理時間30分
特徴かんたん、おつまみ、ねぎの大量消費

#8 いつものお刺身をアレンジ! マグロのカルパッチョ(ねぎ塩レモン風味)

  • レモン汁
  • ごま油
  • こしょう

レモン汁を使った、ネギ&まぐろを使うカルパッチョのレシピ。ねぎをみじん切りにして、カルパッチョソースと混ぜます。マグロはそぎ切りにして、器に放射状に並べ、カルパッチョソースをかけます。
さっぱりとした味わいで、魚介料理が好きな方におすすめです。カロリーは202 kcalで、調理時間は約10分です。

カロリー202 kcal
調理時間約10分
特徴魚介料理、刺身・カルパッチョ

#9 ネギトロバーグ

  • マグロ
  • 長芋
  • 細ネギ
  • 大葉
  • 大根
  • サラダ油
  • 市販のポン酢
  • しょうゆ

このレシピはネギトロを使った贅沢な一品、ネギトロバーグの作り方をご紹介します。ネギトロバーグは、マグロと長芋、細ネギ、大葉、大根を使って作ります。まず、細ネギは小口切りにし、長芋は皮をむいてビニール袋に入れ、すりこ木の棒で叩いて細かくします。
大根はおろして水気をよく切り、大葉はせん切りにします。次に、マグロタタキと細ネギ、長芋を混ぜ合わせます。フライパンにサラダ油を中火で熱して、2を入れ、形を整えながら両面を焼きます。焼き上がったら、器にのせ、その上に大根おろし、大葉の順に盛り付け、ポン酢を掛けていただきます。お好みでしょうゆを掛けても美味しいですよ。ネギトロバーグは食べごたえがありながらもヘルシーな一品で、ふわっと柔らかい食感が素敵です。ぜひお試しください。

カロリー112 kcal
調理時間15分
特徴副菜、和食、焼く

#10 あぶりマグロとねぎのわさびじょうゆ

  • マグロ(赤身)
  • 長ねぎ
  • オリーブオイル
  • わさび

マグロの赤身と長ねぎを使った、シンプルで美味しいわさび焼きのレシピ。フライパンで焼いて、わさび醤油に漬け込むだけで簡単に作れます。マグロの旨味と長ねぎの甘さが絶妙にマッチし、わさびの辛味がアクセントになります。
カロリーも低めで、塩分も控えめなのでヘルシーな一品です。ご飯やお酒のおつまみにぴったりです。

カロリー135 kcal
塩分1.4 g
調理時間15分

#11 ねぎまぐろ巻き

  • ご飯
  • 寿司酢
  • まぐろ
  • 青ねぎ
  • のり

まぐろを使った海苔巻の簡単レシピ。細かく刻んで食感を活かしたマグロにねぎの風味をアクセントにした巻物は、酢飯と具材をのりで巻くだけなので手軽に作ることができます。酢飯は薄く広げるのが上手く巻くポイント。しょうゆはもちろん、塩でもいただけます。

調理時間15分
特徴主食

#12 マグロのステーキたたき風~りんごと玉ねぎのソースで~

  • まぐろ
  • じゃがいも
  • 椎茸
  • レタス
  • 水菜
  • 大根おろし
  • 万能ねぎ
  • カイワレ
  • バター
  • サラダ油
  • ポン酢
  • 砂糖
  • りんご
  • 玉ねぎ
  • にんにく

マグロステーキのたたき風レシピ。あえて中心部に火を通さず、レアで焼き上げるのがたたき風にするポイントです。酢が苦手な方でも食べれるよう、アレンジレシピあり。下準備やコツ等が詳しく記載されているので、安心して調理出来ます。

調理時間約15分
特徴和食、焼く

#13 ネギ&まぐろのおだんご汁|ねぎトロだんごの実だくさん汁

  • にんじん
  • ごぼう
  • えのきだけ
  • チンゲンサイ
  • トロ
  • しょうが汁
  • ねぎ
  • だし
  • みそ
  • 七味とうがらし

にんじんとごぼうを使った、ネギ&まぐろのおだんご汁のレシピ。にんじんとごぼうを細切りにし、えのきだけとチンゲンサイを加えて煮込み、トロとしょうが汁、ねぎを混ぜ合わせただんごを入れます。最後に七味とうがらしをふってお楽しみください。
カロリーは292 kcalで、調理時間は20分です。牧野直子のキーワードも注目です。

カロリー292 kcal
調理時間20分
特徴牧野直子

#14 さっと焼いたまぐろの汁そば|まぐろとねぎの汁そば

  • 生そば
  • まぐろ(刺身用)
  • しょうゆ
  • 油揚げ
  • 生椎茸
  • 長ねぎ
  • みりん
  • だし汁
  • 柚子こしょう

ネギとまぐろを使った、さっと焼いたまぐろをのせた汁そばのレシピ。生臭さを取り除いたまぐろに、生椎茸と油揚げで旨味とコクをプラス。そばは温かくしてつゆの温度を下げないように。柚子こしょうで辛味を調整し、516kcal、4.7gの塩分。

カロリー516 kcal
塩分4.7 g
特徴和風、そば・うどん、きのこ類、豆類加工品、長ネギの大量消費、ねぎの大量消費、白ネギの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するネギ&まぐろレシピを探す

関連するレシピを探す