プロはネギ&里芋をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ10選
このページでは、キッコーマンやアサヒビールなどのレシピサイトからネギ&里芋を使ったレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ねっとり里芋の焦がしネギじょうゆ和え (葱油芋奶)」「ねっとり濃厚!ご飯に超合う!豚ひき肉と里芋のネギ味噌炒め 」「おつまみにもぴったり♪ 里芋とねぎのバター醤油風味」など様々なレシピを探せます。
#1 ねっとり里芋の焦がしネギじょうゆ和え (葱油芋奶)

- 里芋(洗い、皮をこそげとる)
- 細ネギ(青ネギ)
- ザーサイ(5mm角にカット)
- サラダ油
- しょうゆ
- 紹興酒
ザーサイと焦がしネギじょう油で和える里芋の煮物のレシピ。青葱はじっくり炒めて、ねぎの香りを油に移します。香ばしいネギじょう油とねっとりとした里芋の組み合わせは相性ピッタリです。焦がしネギじょう油は、冷ややっこなど他の料理にもお使いいただけます。
カロリー | 213 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 40分 |
#2 さといもと豚ひき肉のみそ炒め|ねっとり濃厚!ご飯に超合う!豚ひき肉と里芋のネギ味噌炒め

- 豚ひき肉
- さといも(水煮)
- 長ねぎのみじん切り
- かつお節
- 片栗粉
- サラダ油
- みそ
- みりん
- 砂糖
- にんにくチューブ
豚ひき肉とさといもを使った、みそ風味の炒め物のレシピ。さといもには片栗粉をまぶして香ばしく焼き、豚ひき肉と一緒に煮絡めます。みそのコクと甘みが加わり、ご飯が進む一品です。調理時間は10分で、忙しい日の夕食にもおすすめです。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 主菜 |
#3 おつまみにもぴったり♪ 里芋とねぎのバター醤油風味

- サラダ油
- しょうゆ
- 有塩バター
里芋と長ねぎを使った、ご飯のおかずやお酒のおつまみになる炒めもののレシピ。まず皮をむいて手頃なサイズにカットした里芋を酒で蒸し上げます。長ねぎはあとから加えてサッと炒める程度にするのがポイント。バターじょうゆのコッテリした風味が食欲をそそる一品です。
カロリー | 233 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | 野菜料理、炒め物(野菜)、その他の炒め物(野菜) |
#4 ネギと里芋の和え物|里芋のネギみそ和え

- 里芋
- 細ネギ
- 白ネギ
- 合わせみそ
- みりん
- 砂糖
- ゴマ油
ネギと里芋を使った、和食の副菜のレシピ。里芋を加熱し、ネギみそと和えて簡単に作れます。ヘルシーで栄養価も高く、食欲をそそる一品です。カロリーは98kcalで、調理時間は10分です。
カロリー | 98 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 副菜、和食、茹でる |
#5 ネギ&里芋の美味しい蒸し物|ねぎだれでおいしい根

- 鶏もも肉
- さつまいも
- 里芋
- にんじん
- 絹さや
- ねぎ
- しょうが
- にんにく
- サラダ油
- しょうゆ
- みりん
ネギ&里芋を使った、美味しい蒸し物のレシピ。鶏もも肉を一口大に切り、酒と塩で軽くもみます。さつまいも、里芋、にんじんを食べやすく切り、絹さやを加えて蒸します。
ねぎだれを作り、蒸し物に添えて召し上がれ!カロリーは600 kcalで、塩分は3.3 gです。調理時間は20分です。
カロリー | 600 kcal |
塩分 | 3.3 g |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 平野レミ |
#6 ねっとり濃厚! 里芋のねぎ味噌グラタン

- 味噌
- 砂糖
- マヨネーズ
里芋とねぎを使ったグラタンのレシピ。里芋のねっとりした食感に、ねぎ味噌たれがよく合う一品です。皮をむいた里芋はレンジで加熱するので、手軽に作れて時短に。ホワイトソースなしでも、濃厚でコクのある仕上がりになります。
カロリー | 239 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、その他の野菜のグラタン、味噌の大量消費 |
#7 ねっとり里芋の焦がしネギじょうゆ和え(葱油芋奶)

- 里芋
- 細ネギ(青ネギ)
- ザーサイ
- サラダ油
- しょうゆ
- 紹興酒
風味豊かな、さといもの焦がしネギじょうゆ和えのレシピ。ねっとりした食感が特徴のさといもは、淡白な味わいなので、味つけに使用する、ザーサイの酸味広がる味や、青ネギの香り高い辛味が、料理のアクセントになります。
調理時間 | 約40分 |
特徴 | 中華、炒める |
#8 ネギと里芋の煮物|里芋のネギ和え

- 里芋の煮物
- 長芋
- 白ネギ
- ベーコン
- ニンニク
- ショウガ
- コショウ
- すり白ゴマ
- 細ネギ
- ゴマ油
ネギ&里芋を使った、ネギと里芋の煮物のレシピ。里芋を切って、長芋を角切りにし、ベーコンやネギと一緒に炒めて和えます。最後に長芋を加えて盛り付け、細ネギを散らせば完成です。和食の副菜としてお楽しみください。
カロリー | 180 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜、和食、炒める |
#9 里芋とねぎの田楽

- 里芋
- ねぎ
- みそ
- 砂糖
- みりん
- 白ごま
- けしの実
- 柚子(ゆずの皮)
みその香ばしさが食欲をそそる、里芋とねぎの田楽のレシピ。みそをぬってから少し焼くのがポイント。みその風味がより一層引き立ちます。
電子レンジを使って里芋の皮を簡単にむく方法も参考になります。田楽みそは、さんしょうやマヨネーズを加えてアレンジすると、料理の幅が格段にアップ。
カロリー | 160 kcal |
塩分 | 2.3 g |
調理時間 | 30分 |
特徴 | 村田吉弘 |
#10 里芋と鶏肉のカレーグラタン|里芋と長ねぎのグラタン

- 里芋
- 長ねぎ
- 鶏もも肉(皮なし)
- しめじ
- バター
- 小麦粉
- カレー粉
- スープ(スープの素)
- 牛乳
- こしょう
- パン粉
- 粉チーズ
- 小麦粉
里芋と鶏肉、きのこ類を使った洋風グラタンのレシピ。鶏肉に小麦粉をまぶし、カレー粉を加えたソースと絡めて煮込み、グラタン皿に入れてパン粉と粉チーズをのせてオーブンで焼く。里芋の食感とカレー風味が絶妙で、食べ応えも抜群。
カロリー | 443 kcal |
塩分 | 2.8 g |
特徴 | 洋風、鶏肉、きのこ類 |