プロはネギ&牛乳をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ30選

プロが考案した「ネギのポタージュ」「新玉ねぎたっぷりのメンチカツ」「ジューシーハンバーグ」「新玉ねぎの挽き肉ソースグラタン」「長ねぎとかきのマヨ焼き」など、ネギと牛乳を使ったおすすめレシピ100選をご紹介!牛乳の大量消費や長ネギの使い切りにもぴったりの料理が満載。今日のメインディッシュを彩る一品を見つけてみてください。

#1 基本のクラムチャウダーのレシピ!あさりふっくらでうま味が広がる!

  • あさり
  • にんじん
  • ブロッコリー
  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • マッシュルーム
  • ベーコン
  • 白ワイン
  • 無塩バター
  • 牛乳
  • 生クリーム

あさりを使った、基本のクラムチャウダーのレシピ。あさりの出汁をしっかり使い、ふっくらした身を楽しめます。あさりの砂抜きをし、白ワインで蒸して口を開かせます。
あさりの身を取り出し、あさりの出汁を取り置いておきます。最後に、野菜やベーコンを加えて煮込み、牛乳と生クリームでコクを出します。あさりのふっくらした食感とクリーミーなスープが楽しめます。ぜひ試してみてください。

調理時間20分
特徴お昼ごはん、あさり、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、にんじん、クラムチャウダー、スープ、ブロッコリー、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、朝ごはん、簡単レシピ、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ

#2 ルー不要で作るクリームシチューのレシピ!市販のルーのような出来栄え!

  • 玉ねぎ
  • 人参
  • じゃがいも
  • ベーコン
  • グリーンピース
  • バター
  • 牛乳
  • 白ワイン
  • 小麦粉
  • ホワイトペッパー
  • 砂糖
  • 乾燥オレガノ

玉ねぎ、人参、じゃがいも、ベーコンを蒸し焼きにして、小麦粉と牛乳でとろみをつけます。ホワイトペッパーやオレガノで香りを加え、クリーミーなクリームシチューに仕上げます。具材は蒸し焼きで旨味を引き出し、グリーンピースのトッピングで彩りを添えます。温かいご飯やパンと一緒に召し上がれます。

調理時間25分
特徴冬のレシピ、おかず、お昼ご飯、じゃがいも、クリームシチュー、ベーコン、人参、夜ご飯、子どももおすすめ、玉ねぎ、フライパンひとつ、ご飯にあう、副菜・もう一品のおかず、冬の旬、子どもにおすすめ

#3 基本のかぼちゃスープのレシピ!生クリームなしでも濃厚な味わいで子ども絶賛の一品

  • かぼちゃ
  • 玉ねぎ
  • 牛乳
  • バター
  • コンソメ
  • 小麦粉
  • 胡椒
  • パセリ

かぼちゃを使った、基本のかぼちゃスープのレシピ。かぼちゃと玉ねぎを切り、バターで炒めます。小麦粉を加えてとろみをつけ、かぼちゃを煮込んで柔らかくします。
最後に牛乳とコンソメを加えて煮込み、調味します。滑らかでクリーミーなスープに仕上がります。パセリをトッピングして、温かいまま楽しんでください。

調理時間15分
特徴夜ご飯、お昼ご飯、かぼちゃ、スープ、基本のレシピ、子どももおすすめ、朝ごはん、大量消費におすすめ、冷凍保存可能、おもてなし、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#4 基本の煮込みハンバーグのレシピ!温度管理を意識して旨みたっぷりジューシーに

  • 合い挽き肉
  • たまねぎ
  • パン粉
  • 牛乳
  • こしょう
  • ケチャップ
  • とんかつソース
  • 無塩バター

合い挽き肉を使った、基本の煮込みハンバーグのレシピ。たまねぎを加熱し、合い挽き肉と塩、こしょうをしっかり乳化させます。パン粉と牛乳を加えてさらにこね、4等分に分けて形を整えます。
フライパンで焼き色をつけ、調味料Aを加えて10分煮込みます。最後に無塩バターを加えて溶かし、サニーレタスとミニトマトと一緒に楽しんでください。しっかりこねることで旨味が詰まったハンバーグに仕上がります。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おかず、おもてなし、お昼ご飯、ご飯に合う、ハンバーグ、フライパンひとつ、合挽肉、基本のレシピ、子どももおすすめ、玉ねぎ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜・メインのおかず、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#5 基本のエビドリアのレシピ!旨みたっぷり・手作りでダマ知らずのなめらかなホワイトソースを

  • エビ
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • 舞茸
  • ごはん
  • とろけるチーズ
  • バター
  • ローリエ
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • エビの蒸し煮汁
  • 生クリーム

エビを使った、基本のエビドリアのレシピ。玉ねぎやキノコを炒めて、エビと調味料を加えて蒸し煮にします。蒸し煮汁をホワイトソースに入れて濃厚な味わいに仕上げます。
最後にチーズをトッピングしてオーブンで焼き、とろけるチーズの風味が広がります。エビとキノコのうまみがたっぷり詰まった一品です。ホワイトソースとの相性も抜群なので、ぜひ楽しんでください。

調理時間30分
特徴冬のレシピ、おもてなし、お昼ご飯、きのこ、エビ、チーズ、ドリア、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、冬の旬、子どもにおすすめ

#6 基本の「濃厚マカロニグラタン」レシピ!市販のホワイトソースなしでも失敗しらず

  • マカロニ
  • 鶏もも肉
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • 牛乳
  • バター
  • 薄力粉
  • 粉チーズ
  • オリーブオイル
  • ナツメグ
  • 塩こしょう
  • ピザ用チーズ
  • パン粉
  • パセリ

マカロニと鶏もも肉を使った、基本のマカロニグラタンのレシピ。マカロニを茹でておき、しめじ、玉ねぎ、鶏肉をカットします。鶏肉を焼いてから野菜と一緒に炒め、バターと薄力粉を加えて炒めます。
牛乳を少しずつ加えてグラタンソースを作り、マカロニとソースを混ぜて耐熱容器に詰めます。最後にピザ用チーズとパン粉を散らし、オーブンで焼いて完成です。とろけるチーズとマカロニの食感が楽しめる一品です。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、グラタン、マカロニ、基本のレシピ、子どももおすすめ、鶏もも肉、フライパンひとつ、主菜・メインのおかず、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#7 おかずにぴったり!|鶏の旨みを最大限活かす!ホワイトルゥから作る基本の「クリームシチュー」

  • 鶏もも肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • 椎茸
  • ジャガイモ
  • ローリエ
  • 米油
  • 白こしょう
  • 鶏がらスープの素
  • 無塩バター
  • 薄力粉
  • 牛乳

鶏もも肉と玉ねぎを使った、ホワイトルゥのレシピ。具材をカットして炒め、水と調味料を加えて煮込みます。最後にホワイトルゥを加えて味をととのえたら完成!調理時間は35分で、作り置きやご飯に合うおかずです。子どもにもおすすめの基本のレシピ。

調理時間35分
特徴夜ご飯、おかず、お昼ご飯、ご飯に合う、じゃがいも、基本のレシピ、子どももおすすめ、鶏もも肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#8 簡単グラタンの王道!|シンプルでとろける美味しさ!ダマにならない基本の「シーフードグラタン」

  • ペンネ
  • シーフードミックス
  • 玉ねぎ
  • ブラウンマッシュルーム
  • オリーブオイル
  • 無塩バター
  • 牛乳
  • 薄力粉
  • ローリエ
  • 白胡椒
  • 鶏ガラスープの素
  • パルメザンチーズ

ペンネとシーフードミックスを使った、ネギ&牛乳を使うグラタンのレシピ。具材をカットし、パスタを下茹でして、バターで具材を炒め、薄力粉を加えて炒め、牛乳を少量ずつ加えて濃度を確認し、パスタとともにグラタン皿に盛って焼成するだけ!30分で完成するおかずの基本レシピです。おしゃれなおもてなしやお昼ご飯、夜ご飯にぴったり。チーズとシーフードミックスが絶妙な組み合わせで、子どもにもおすすめです。

調理時間30分
特徴おもてなし、おかず、おしゃれ、お昼ご飯、グラタン、シーフードミックス、チーズ、パスタ、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、子どもにおすすめ

#9 簡単ダマなし!コンソメ不要で出来る「基本のポテトグラタン」

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • バター
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • ホワイトペッパー
  • ナツメグ
  • オリーブオイル
  • とろけるチーズ
  • パン粉
  • オリーブオイル
  • 乾燥パセリ

じゃがいもと玉ねぎを使った、基本のポテトグラタンのレシピ。野菜は蒸し焼きにして甘味旨味を引き出し、ホワイトソースは玉ねぎを加えてダマになりにくくします。味付けは薄めにし、パン粉をこんがりと焼いて見栄え良く仕上げましょう。
じゃがいもを蒸し焼きにすることで旨味が引き出され、甘味が増します。時間をかけてじっくり作りましょう。最後にチーズをトッピングして焼いて楽しんでください。

調理時間40分
特徴主菜、おかず、お昼ご飯、じゃがいも、グラタン、チーズ、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、玉ねぎ、フライパンひとつ、子どもにおすすめ

#10 ふっくらジューシーに仕上がる!基本のハンバーグ

  • 合い挽き肉
  • 玉ねぎ
  • サラダ油
  • パン粉
  • 牛乳
  • 溶き卵
  • こしょう
  • サラダ油
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • 醤油

合い挽き肉を使った、ジューシーハンバーグのレシピ。玉ねぎを炒めて粗熱を取り、パン粉を牛乳でしっとりさせます。合い挽き肉、溶き卵、塩、こしょうを入れてしっかり捏ね、冷やしながら作業します。
焼き割れや固い仕上りを防ぐために、粘りが出るまでしっかり捏ねることがポイントです。ハンバーグはジューシーで綺麗な焼き上がりになります。ケチャップやウスターソース、醤油で味付けして楽しんでください。

調理時間20分
特徴ご飯のお供、ハンバーグ、初心者、合いびき肉、基本のレシピ、夜ご飯、フライパンひとつ、ご飯にあう

#11 夏休みのランチにおすすめ!ソーセージとなすを使ったナポリタン

  • スパゲッティ
  • なす
  • ソーセージ
  • 玉ねぎ
  • ケチャップ
  • 砂糖
  • とんかつソース
  • 牛乳
  • にんにく
  • 顆粒コンソメ
  • 粗びき黒こしょう
  • ゆで汁
  • 無塩バター
  • パルメザンチーズ

スパゲッティを使った、濃厚ケチャップのソーセージとなすのナポリタンのレシピ。スパゲッティをゆで、調味料を混ぜ合わせます。なすと玉ねぎを切り、なすはあく抜きをします。
フライパンでソーセージと野菜を炒め、調味料を加えて炒め合わせます。最後にゆで汁とバターを加え、スパゲッティを絡めて盛り付けます。パルメザンチーズとパセリをトッピングして完成です。ケチャップの濃厚な味わいとなすの食感が特徴の一品です。簡単に作れるので、家族や友人と楽しんでください。

調理時間20分
特徴お昼ごはん、麺類、昼ごはんにおすすめ

#12 おしゃれで時短!|野菜ジュースが味の決め手!キャベツとひき肉のミルフィーユ

  • キャベツの葉
  • 野菜ジュース
  • ピザ用チーズ
  • 合い挽き肉
  • 玉ねぎ
  • パン粉
  • 牛乳
  • 溶き卵
  • こしょう

キャベツの葉と野菜ジュースを使った、キャベツの肉巻きピザのレシピ。キャベツをカットして加熱し、玉ねぎをみじん切りにして肉だねを作ります。キャベツに肉だねを乗せ、野菜ジュースとピザ用チーズをトッピングしてオーブンで焼きます。
お酒にも合うおかずで、子どもにもおすすめの一品です。調理時間は30分で、作り置きにもおすすめです。

調理時間30分
特徴主菜、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、キャベツ、作り置き、合挽き肉、夜ご飯、子どももおすすめ、時短、野菜ジュース、作り置きにおすすめ、子どもにおすすめ

#13 お手軽豚こまスープ|味噌と練りごまで食べるスープ「豚肉と白菜、エリンギのごま味噌スープ」

  • 豚こま切れ肉
  • 玉ねぎ
  • 白菜
  • 人参
  • エリンギ
  • ニンニク
  • ごま油
  • 牛乳
  • 鶏ガラスープの素
  • 味噌
  • 練りごま
  • 白ごま

豚こま切れ肉と玉ねぎ、白菜などを使った、お手軽なスープのレシピ。ネギ&牛乳を使い、具材をカットして炒め、調味料と白菜を加えて馴染ませるだけで完成!作り置きや冷凍保存も可能で、子どもから大人まで楽しめるおかずにぴったり。朝ごはんやお昼ご飯、夜ご飯のご飯のお供にもぴったりです。調理時間はたったの25分で、フライパンひとつで作れます。

調理時間25分
特徴ご飯のお供、おかず、お昼ご飯、ご飯に合う、エリンギ、スープ、フライパンひとつ、夜ご飯、子どももおすすめ、朝ごはん、白菜、豚こま切れ肉、作り置きにおすすめ、冷凍保存可能、ご飯にあう、子どもにおすすめ

#14 ハムとチーズのサクサク揚げ|梅入りタルタルでビールが進む!大葉入りハムカツ

  • ロースハム
  • 大葉
  • とろけるチーズ
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • パン粉
  • 玉ねぎ
  • カリカリ梅
  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • ブラックペッパー
  • 揚げ油

ロースハムととろけるチーズを使った、ネギ&牛乳を使うサクサク揚げのレシピ。ハムの上に大葉とチーズをのせ、バッター液を塗って揚げます。香ばしく揚がったハムには、梅入りタルタルソースを添えて楽しんでください。子どもにもおすすめの節約料理です。

調理時間15分
特徴ワンパン調理、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、チーズ、ハム、フライパンひとつ、夜ご飯、大葉、子どももおすすめ、節約料理、子どもにおすすめ

#15 優しい味に癒やされる「小松菜と長ねぎのミルクポタージュ」

  • 小松菜
  • じゃがいも
  • 長ねぎ
  • バター
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • 味噌

小松菜と長ねぎを使った、優しい味に癒やされるミルクポタージュのレシピ。小松菜、じゃがいも、長ねぎをバターで炒め、牛乳と生クリームを加えて煮込みます。最後に味噌を溶かし、フードプロセッサーで滑らかに仕上げます。
15分で作れるおしゃれでおもてなしにもぴったりの副菜です。子どもにもおすすめの一品です。

調理時間15分
特徴副菜、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、ポタージュ、夜ご飯、子どももおすすめ、小松菜、長ネギ、子どもにおすすめ

#16 おもてなしにぴったり!|ねっとり食感がクセになる!里芋のカレー風味グラタン

  • 里芋
  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • ピザ用チース
  • 牛乳
  • 米粉
  • バター
  • 塩コショウ
  • カレー粉
  • 醤油
  • みりん
  • 塩コショウ
  • パセリ

里芋と豚ひき肉を使ったグラタンのレシピ。里芋の下処理をして、玉ねぎを刻みます。ホワイトソースを作り、バターを加えて仕上げます。
具材を炒めて、トースターで焼きます。お手軽に作れる豪華な一品です。調理時間は25分で、冬のおもてなしにぴったりです。子どもから大人まで楽しめる、ボリューム満点のグラタンです。

調理時間25分
特徴冬のレシピ、おかず、おもてなし、お昼ご飯、グラタン、夜ご飯、子どももおすすめ、豚ひき肉、里芋、主菜、夜ごはんにおすすめ、冬の旬、子どもにおすすめ

#17 おいしいミートボールのレシピ|ひき肉消費に!フライパンひとつで簡単「スウェーデン風ミートボール」

  • 合挽き肉
  • 玉ねぎ
  • パン粉
  • オリーブオイル
  • 小麦粉
  • コンソメ
  • 牛乳
  • バター
  • オールスパイス
  • 粉チーズ
  • おろしにんにく
  • ドライタイム
  • オールスパイス
  • ナツメグ

玉ねぎと牛乳を使った、ミートボールのレシピ。まずはレンジでマッシュポテトを作り、ひき肉に調味料を混ぜて焼きます。肉汁に小麦粉と牛乳を加えてソースを作り、バターとオールスパイスでミートボールを絡めます。
マッシュポテトとミートボールを盛り付けて、おしゃれな一品が完成!じゃがいも、大量消費におすすめのレシピです。調理時間は45分で、夜ご飯やおもてなしにぴったりです。

調理時間45分
特徴夜ご飯、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、じゃがいも、ひき肉の大量消費、フライパンひとつ、大量消費におすすめ、主菜、夜ごはんにおすすめ

#18 ホワイトソースから作る!「鶏むね肉としめじのクリーム煮込み」

  • 鶏むね肉
  • カットぶなしめじ
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • 無塩バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • ローリエ
  • 黒胡椒

ネギ&牛乳を使った、鶏むね肉のレシピ。鶏むね肉、ぶなしめじ、玉ねぎ、人参をカットして準備し、バターで鶏むね肉を焼き、薄力粉と牛乳を加えて煮込む。具材の旨味と牛乳のコクが絶妙に絡み合い、濃厚な味わいに仕上がる一品。
30分で完成し、子どもにもおすすめの昼ごはんや夜ご飯にぴったり。作り置きにもおすすめで、ご飯やパンにも合う。

調理時間30分
特徴夜ご飯、お昼ご飯、ご飯に合う、フライパンひとつ、子どももおすすめ、牛乳の大量消費、鶏むね肉、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#19 おしゃれでおいしい!|ちょっとひと手間でお店の味!チキンソテー・ピメントソース

  • 鶏もも肉
  • ブラックペッパー
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • 玉ねぎ
  • 赤パプリカ
  • 牛乳

鶏もも肉とパプリカのレシピ。鶏もも肉を焼き、玉ねぎと一緒に炒めます。パプリカ、玉ねぎ、牛乳、塩をミキサーで粉砕し、ピメントソースの完成。おしゃれな一品を楽しんで。

調理時間40分
特徴主菜、おしゃれ、おもてなし、パプリカ、夜ご飯、鶏もも肉、大量消費におすすめ

#20 鶏のうまみたっぷり!手羽元で作るココナッツカレースープ

  • 鶏手羽元
  • カレー粉
  • ブラックペッパー
  • なす
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • 牛乳
  • ココナッツミルク
  • ナンプラー
  • 香菜

手羽元を使った、ココナッツカレースープのレシピ。手羽元に下味をつけ、焼いた後に野菜とスープを加えて煮込みます。ココナッツミルクやナンプラーで味付けし、最後に香菜をトッピング。
茄子やしめじ、玉ねぎなどの野菜が入っているので、栄養たっぷりのスープです。ご飯やパンと一緒にいただくのがおすすめです。

調理時間30分
特徴夏のレシピ、おしゃれ、ココナッツ、ナンプラー、夜ご飯、手羽元、副菜、夏の旬

#21 かぼちゃのイタリアンコロッケ

  • かぼちゃ
  • 玉ねぎ
  • バター
  • 牛乳
  • コンソメ
  • 粉チーズ
  • モッツァレラチーズ
  • 全卵
  • 薄力粉
  • パン粉
  • こしょう

かぼちゃを使った、イタリアン風コロッケのレシピ。かぼちゃと玉ねぎを炒め、牛乳やコンソメで煮込みます。ペーストになったら冷やして、モッツァレラチーズを入れて成型し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけます。
揚げて、パセリを添えて完成です。かぼちゃの甘みとモッツァレラチーズのコクが絶妙な一品。ワインと一緒に、楽しみましょう。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、かぼちゃの大量消費、モッツアレラチーズ、作り置き、子どももおすすめ、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#22 お手軽でおしゃれ!|レンジでお手軽ミートローフ

  • 合挽肉
  • たまご
  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • 枝豆(むき実の状態)
  • 生パン粉
  • 牛乳
  • ナツメグ
  • コショウ
  • オリーブ油
  • ケチャップ
  • ウスターソース

合挽肉とたまごを使った、ミートローフのレシピ。ゆで卵を作り、玉ねぎとにんじんをカットしてレンチン。牛乳に浸したパン粉とナツメグを混ぜた肉だねを作り、型に入れてレンジで加熱。
ケチャップとウスターソースで作るソースをかけて完成。おつまみやご飯にぴったりで、子どもから大人まで楽しめる一品です。

調理時間35分
特徴夜ご飯、おもてなし、お手軽、お昼ご飯、ミートローフ、レンジ調理、卵、合挽肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ、おしゃれ

#23 挽き肉とマカロニの牛乳グラタン

  • マカロニ
  • 挽き肉
  • たまねぎ
  • とろけるチーズ
  • バター
  • 牛乳
  • ナツメグ
  • 胡椒

挽き肉とマカロニの牛乳グラタンのレシピ。マカロニを茹で、挽き肉とたまねぎを炒めて味をつけ、卵液を作り、耐熱皿に移してチーズをのせてオーブンで焼くだけ。牛乳で作るので重たくなく、卵が入っているのでキッシュのような仕上がりに。
挽き肉とマカロニは本場の味。卵液はアレンジ自由。忙しい時は前日に具材や卵液だけ作っておけばOK。出来たてがチーズの味が引き立つので、熱いうちに召し上がれ。

調理時間60分
特徴夜ご飯、おもてなし、ディナー、マカロニ、メインディッシュ、ランチ、主催、牛乳、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#24 具沢山マフィン

  • 玉ねぎ
  • 人参
  • ピーマン
  • ミニトマト
  • ベーコン
  • とろけるチーズ
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • 牛乳
  • こしょう

具沢山マフィンのレシピ。野菜とベーコンを炒めて、チーズと混ぜた生地をマフィン型に入れて焼くだけ。具材はお好みでOK。
彩りよく盛り付けると見た目も美しく、手軽に野菜を摂取できます。朝食やおやつにぴったりです。

調理時間30分
特徴デザート、オーブン使用、マフィン、子どもにおすすめ、手作り、作り置きにおすすめ、おもてなし、おやつ・スイーツ

#25 ヴィシソワーズ

  • じゃがいも
  • ねぎ
  • 玉ねぎ
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • 顆粒鶏がらスープ
  • オリーブオイル
  • こしょう

じゃがいも、ねぎ、玉ねぎを使ったヴィシソワーズのレシピ。野菜を炒めてからじゃがいもを加え、水と顆粒鶏がらスープで煮込む。牛乳を加えて温め、ブレンダーでなめらかにしたら、ザルで漉して冷やす。
最後に生クリームを加え、優しく混ぜる。フランス料理の定番スープで、濃厚でクリーミーな味わいが特徴。パンと一緒にいただくのがおすすめ。

調理時間30分
特徴副菜、じゃがいも、スープ、ヴィシソワーズ、節約料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ

#26 春巻きの皮アレンジで失敗なし!さくさくコーンクリームコロッケ

  • 玉ねぎ
  • コーンスープの素
  • 牛乳
  • 有塩バター
  • 薄力粉
  • 春巻きの皮
  • パン粉
  • 水溶き薄力粉
  • 塩こしょう
  • サラダ油

春巻きの皮を使った、さくさくコーンクリームコロッケのレシピ。玉ねぎを炒め、薄力粉を加えて炒めます。コーンスープの素、牛乳、塩こしょうを加えてとろみがついたら火を止め、粗熱を取って6等分に分けます。
春巻きの皮で包み、水溶き薄力粉とパン粉をつけて揚げます。パセリとミニトマトで飾り付け、楽しんでください。春巻きの皮が衣で、コーンクリームがふんわりとした食感で美味しい一品です。

調理時間20分
特徴お昼ごはん、コロッケ、子どもにおすすめ、春巻きの皮アレンジ、時短料理、作り置きにおすすめ、おもてなし、副菜、昼ごはんにおすすめ

#27 アサリの缶詰で時短!キャベツ入りクラムチャウダー

  • 人参
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • じゃがいも
  • きゃべつ
  • アサリ水煮缶
  • 顆粒コンソメ
  • 牛乳

アサリの缶詰で時短!キャベツ入りクラムチャウダーのレシピ。人参、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、きゃべつ、アサリ水煮缶、水、塩、顆粒コンソメ、牛乳、パセリを使用。調理時間は30分。
野菜を角切りにして、アサリ缶詰と一緒に煮込みます。最後に牛乳を加えて、クリーミーに仕上げます。付け合わせにパセリを添えて、熱々を楽しんでください。アサリの旨味がたっぷりで、野菜もたっぷり摂れるヘルシーな一品です。

調理時間30分
特徴朝ごはん、アサリの缶詰、クラムチャウダー、野菜たっぷり、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、朝ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#28 ハンバーグ和風オニオンソース

  • 合いひき肉
  • 玉ねぎ
  • 玉子
  • ニンニク
  • 黒胡椒
  • ナツメグ
  • 無塩バター
  • パン粉
  • 牛乳
  • ケチャップ
  • みりん
  • 濃口醤油
  • 上白糖

合いひき肉を使った、ハンバーグ和風オニオンソースのレシピ。玉ねぎをレンチンし、肉に粘りを出す。バター、ケチャップ、玉子、パン粉、牛乳を加えて全体を練り込み、4つに分割して成形する。
フライパンで焼き色をつけ、ソースを作る。みりん、濃口醤油、上白糖を混ぜ、ニンニクと一緒に煮詰める。ブロッコリー、スイートコーン、トマトを添えて、和風の味わいを楽しもう。

調理時間40分
特徴夜ご飯、ひき肉、ガッツリ、ハンバーグ、和風、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、おもてなし、ご飯にあう、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#29 春キャベツたっぷりメンチカツ

  • 豚ひき肉
  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • パン粉
  • 牛乳
  • パン粉
  • 小麦粉
  • 白こしょう
  • ナツメグ

キャベツと豚ひき肉を使った、春キャベツたっぷりメンチカツのレシピです。パン粉を牛乳でふやかして肉に混ぜることで、柔らかく仕上がります。野菜は粗めのみじん切りにし、揚げ油は弱火にかけてじっくり揚げましょう。
バッター液を作ってタネをくぐらせ、パン粉をつけて揚げます。中まで火を通すために、弱火でじっくり揚げます。グリーンレタス、ミニトマト、レモンを添えて楽しんでください。調理時間は30分です。

調理時間30分
特徴春のレシピ、ひき肉、キャベツの大量消費、夜ご飯、春キャベツ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、夜ごはんにおすすめ、春の旬、子どもにおすすめ

#30 アスパラガスの冷たいポタージュ

  • アスパラガス
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 無塩バター
  • 牛乳
  • 生クリーム

アスパラガスを使った冷たいポタージュの作り方を紹介しています。アスパラガス、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜を炒めて、牛乳や生クリームを加えてポタージュ状に仕上げます。アスパラガスに含まれる「アスパラギン酸」や「ベータカロテン」「ビタミンC」「ビタミンE」などの栄養素が豊富で、疲労回復効果が期待できる野菜のレシピ。
また、じゃがいもはメークインがおすすめで、きめ細かい食感が特長でポタージュに使うと滑らかな喉ごしになります。作り方には、野菜のカットや炒め方についてのポイントが詳しく解説されています。冷たいポタージュなので、夏には特におすすめです。

調理時間20分
特徴春のレシピ、アスパラ、ポタージュ、ランチ、春の旬、おもてなし、副菜、おしゃれ
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するネギ&牛乳レシピを探す

関連するレシピを探す