プロはネギ&万能ねぎをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ20選
このページでは、サントリーやヤマサなどのレシピサイトからネギ&万能ねぎを使ったレシピを20件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「鶏ねぎうどん」「ねぎのマヨ肉巻き」「鶏マヨのねぎまみれ」など様々なレシピを探せます。
#1 鶏ねぎうどん

- うどん
- 鶏もも肉
- 白ねぎ
- まいたけ
- 万能ねぎ(小口切り)
- 七味
- めんスープ
- サラダ油
ジューシーな鶏もも肉を美味しくいただける「鶏ねぎうどん」のレシピ。お出汁は「めんスープ」を使うので、簡単に味が決まります。ネギは焼き目をつけることで香ばしく仕上がり、鶏もも肉との相性も抜群です。食べ応えのある一品です。
カロリー | 394 kcal |
塩分 | 4.7 g |
調理時間 | 15 分 |
特徴 | めん類、鶏肉、15分以内、簡単 |
#2 ねぎのマヨ肉巻き

- 豚ロース肉(薄切り)
- サラダクラブ10品目のサラダレタスやパプリカ
- トマト
- 万能ねぎ
- 小麦粉
- サラダ油
- ピザ用チーズ
- ゆずこしょう
- しょうゆ
- キユーピーマヨネーズ
万能ねぎとマヨネーズが豚肉と相性抜群の、豚肉巻きサラダのレシピ。豚ロース肉に万能ねぎとマヨネーズを巻いて焼き上げ、ポン酢しょうゆで味を整えます。サラダと一緒に盛り付けて、ヘルシーな食事を楽しめます。
カロリーも控えめで、調理時間もたったの15分と手軽。ぜひお試しください。
カロリー | 324 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 15分 |
#3 鶏マヨのねぎまみれ

- 鶏むね肉(250g程度)
- 万能ねぎ
- にんにく
- しょうが
- 片栗粉
鶏むね肉を活用した中華レシピ。えびを鶏肉に代用した節約レシピ。下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶすことがポイント。
お肉をぱさつかせず、タレにも絡みやすくなります。ねぎたっぷりで食欲増進。辛さは豆板醤で調節可能です。
カロリー | 365 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 中華、ほどほど、おつまみ |
#4 さんまの香味揚げ ねぎソースがけ

- さんま
- しょうゆ
- おろしにんにく
- 片栗粉
- 長ねぎ
- ピーマン
- 赤ピーマン
- 揚げ油
- おろししょうが
- オイスターソース
- すし酢
- ごま油
さんまを万能ねぎソースでいただくレシピ。さんまの身は揚げてもふっくらしていて、ねぎたっぷりの香味ソースとよく合います。ピーマンも揚げることで甘みがでて、美味しくいただけます。さんま以外の青魚でもお肉でも合うレシピ。
カロリー | 296 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 10~20分 |
#5 豚肉の唐揚げ ネギあんかけ

- 豚ロース肉(薄切り)
- 粉山椒
- 揚げ油
- 長ねぎ
- 片栗粉
- 万能ねぎ(小口切り)
- 小麦粉
ネギと万能ねぎを使った、豚ロース肉のからあげのレシピ。豚肉に下味をつけて卵を絡め、昆布だしの効いたネギあんがしっかり絡みます。衣はうすく、小麦粉と片栗粉をつけてこんがりと焼いてください。カロリーは435 kcal、塩分は2.1 gで、調理時間は15分です。
カロリー | 435 kcal |
塩分 | 2.1 g |
調理時間 | 15分 |
#6 たっぷり小ねぎのしらす丼

- 釜揚げしらす
- ごま油
- 小ねぎ(万能ねぎなど)
- ディル
- あたたかいごはん
- しょうゆ
- 七味
ディルの風味がさわやかな、しらす丼のレシピ。ディルは細かく刻むことで、香りが引き立ちます。しらすはごま油をまぶして、さっくり混ぜることで風味がよくなり、しっとりとした食感に。しらすに塩分が含まれているので、仕上げのしょうゆの量は味を確認してから、加えるのが良さそうです。
カロリー | 450 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 和食、とっても簡単、おつまみ |
#7 混ぜて焼くだけ!濃口ごま油で、明太卵ご飯のねぎ焼き

- 白いご飯
- 万能ねぎ
- 明太子
- 焼き海苔
- スライスチーズ
- 醤油
- 純正ごま油濃口」
明太子・卵・ご飯などで作る、主食にもおやつにもなるねぎ焼きのレシピ。具材は海苔やチーズなどと共にすべて混ぜ合わせ、フライパンで丸く焼き上げます。フライパンにたっぷりひいた、ごま油の芳ばしい香りが食欲をそそります。
特徴 | ごま油 |
#8 ねぎときゅうりの梅ぽん酢和え

- 万能ねぎ
- きゅうり
- 梅干し
- ごま油
- 黒ごま
万能ねぎときゅうりを使った、さわやかな和え物のレシピ。万能ねぎは根本を落とし、きゅうりは斜め薄切りにして細切りにし、梅干しは叩いて混ぜます。ボウルに合わせて和えて、10分ほど置いて味を馴染ませてからいただきます。カロリーは42 kcal、塩分は0.8 gで、調理時間は10分です。
カロリー | 42 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 10分 |
#9 寒さばのたっぷりねぎ乗せ

- さば
- 片栗粉
- 万能ねぎ
- しょうゆ
しょうゆの甘辛ダレでいただくさばのレシピ。さばの臭みを抜くため、酒にしっかりと漬けておくことがポイントです。揚げたてのさばをタレにくぐらせ、味を染みこませます。お子様や辛みが苦手な方がいる場合は、鷹の爪を除いてタレを作りましょう。
カロリー | 326 kcal |
調理時間 | 30分 |
特徴 | 和食、ほどほど、おつまみ |
#10 簡単やみつき!『ささみのねぎ塩レモン炒め』

- 鶏ささみ
- こしょう
- 片栗粉
- 純正ごま油濃口
- 万能ねぎの小口切り
- 顆粒鶏ガラスープの素
- レモン汁
- しょうゆ
- 粗挽き黒こしょう
万能ねぎを使った、鶏ささみのレシピ。鶏ささみを塩、こしょう、片栗粉と一緒にポリ袋で振ってから焼きます。万能ねぎの小口切りと合わせ調味料を加えて煮絡め、仕上げに黒こしょうをふります。
レタスやミニトマト、レモンを添えてお楽しみください。調理時間はたったの10分で、万能ねぎの大量消費にもぴったりです。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 主菜、万能ねぎの大量消費 |
#11 かぼちゃと長ねぎの肉巻き ヨーグルトぽん酢ソースかけ

- かぼちゃ
- 長ねぎ
- 豚ばら肉
- 塩こしょう
- 小麦粉
- サラダ油
- プレーンヨーグルト
- 万能ねぎ(小口切り)
がぼちゃと長ねぎを活用した、さっぱりとした肉巻きのレシピ。かぼちゃと長ねぎの甘みとヨーグルトぽん酢ソースの酸味が相性抜群の一品です。かぼちゃは時間短縮と切りやすくするために、ラップをせず、電子レンジで加熱します。
カロリー | 431 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 30分 |
#12 ねぎチーズディップ

- 小岩井ぬるチーズ
- 万能ねぎ
- はんぺん
- ちくわ
- かまぼこ
- 韓国海苔
- ごま油
「小岩井ぬるチーズ」を使ったソースのレシピ。ねぎを刻んでチーズと混ぜるだけのお手軽調理。クリーミーなソースがはんぺん等練り物との相性が良いのでディップしていただきます。パンに塗っても良さそうです。
カロリー | 183 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | 和食、とっても簡単、おつまみ |
#13 さっと炒めて混ぜるだけ!|やわらか国産牛と小ねぎの中華風おつまみ冷菜

- 牛肉(切り落とし)
- 万能ねぎ
- ごま油
- 穀物酢
- 七味唐辛子
- 醤油
- 上白糖
- 白ごま
- サラダ油
牛肉と万能ねぎを使った、簡単おつまみのレシピ。牛肉を塩をして炒め、万能ねぎと合わせダレで混ぜるだけで完成。特にねぎの大量消費におすすめ。調理時間はたったの15分。
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ、ねぎの大量消費、小ネギの大量消費 |
#14 さっぱりしらすうどん|しらすとネギの釜玉うどん

- うどん(乾麺)
- しらす
- 塩昆布
- 万能ねぎ
- 卵黄
うどんとしらすを使った、さっぱりとした味わいのうどんのレシピ。鍋に湯を沸かし、うどんをゆでて盛り付け、しらすと万能ねぎ、卵黄をトッピング。最後に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えて混ぜれば完成です。カロリーは398 kcalで、調理時間は5分(うどんのゆで時間を除く)です。
カロリー | 398 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 5分うどんのゆで時間を除く |
#15 レンジとは思えない驚きの柔らかさ『鶏むね肉ねぎしょうがダレ』

- 鶏むね肉
- 砂糖
- 長ねぎ(みじん切り)
- しょうゆ
- おろししょうが
- おろしにんにく
- ごま油
- レンジアップした鶏の汁
- 万能ねぎ
長ねぎと万能ねぎを使った、鶏むね肉の主菜レシピ。フライパン不使用で電子レンジで簡単に作れます。鶏むね肉をブライン液に漬け込んで旨味を引き出し、ネギしょうがダレで味付け。
食欲をそそる一品です。調理時間は15分(漬け込み時間は除く)。
調理時間 | 15分(漬け込み時間は除く) |
特徴 | 主菜 |
#16 万能ねぎと白ネギで作るおつまみ|ねぎだらけ蒸し ピリ辛ダレ添え

- 白ねぎ
- 玉ねぎ
- 万能ねぎ
- にんにく
- しょうが
- 豆板醤
- しょうゆ
- ごま油
万能ねぎと白ネギを使った、簡単なおつまみのレシピです。白ネギを斜め薄切りにして玉ねぎと一緒に蒸し焼きにし、最後に万能ねぎを加えます。にんにくとしょうがをすりおろして、調味料と一緒に添えます。
ホーロー鍋や土鍋を使うと焦がさずに火を通しやすくなります。カロリーは81 kcalで、調理時間は20分です。
カロリー | 81 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | おつまみ、白ネギの大量消費 |
#17 小ねぎ入りマヨ卵焼き

小ねぎを加えた卵焼きのレシピ。小ねぎが加わるので、定番のプレーンの卵焼きよりも、香りがあり、食感が加わります。やわらかい風味になるよう、油は大豆由来のものを使用。マヨネーズも入るので舌触りのふんわりとした仕上がりになります。
カロリー | 91 kcal |
塩分 | 0.5 g |
調理時間 | 5 分 |
特徴 | 5分以内、簡単・時短、お弁当、副菜もう一品、和風、ねぎの大量消費、万能ねぎの大量消費、小ねぎ・葉ねぎを使ってもう一品 |
#18 豆もやしと豚バラのごまネギ和え

- 豚バラ薄切り肉
- 豆もやし
- 万能ねぎ
- すりごま
- 醤油
- 鶏がらスープの素酢
- にんにくチューブ
- 白いりごま
万能ねぎと豆もやしを使った、豚バラ薄切り肉の炒め物のレシピ。豚バラ薄切り肉を醤油やオイスターソース、砂糖、酢などで下味をつけて炒め、豆もやしと組み合わせてさっぱりとした味わいに仕上げます。最後に万能ねぎとすりごまを加えて和えれば完成です。短時間で作れる副菜としておすすめです。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 副菜、万能ねぎの大量消費 |
#19 明太子の卵焼き・青ネギの卵焼き

- 明太子
- 三温糖
- 万能ネギ
- サラダ油
明太子と青ネギの、朝食にぴったりな基本の卵焼きのレシピ。調味料は砂糖のみで、明太子の塩気と青ネギの深い香りが卵の美味しさを引き立てます。切り口もきれいでお弁当にもぴったりです。大根おろしやお醤油にもよく合います。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 難易度ふつう、おつまみ、万能ねぎの大量消費、明太子の大量消費、小ネギの大量消費、万能ねぎを使ってもう一品、ネギを使ってもう一品 |
#20 もやしとツナとねぎの春雨サラダ

- もやし
- 万能ねぎ
- ツナ(オイル漬け)
- 緑豆春雨
- オイスターソース
- 砂糖酢
- 鶏がらスープの素
- 塩こしょう
- 白いりごま
万能ねぎともやしを使った、簡単な副菜のレシピ。万能ねぎを切り、緑豆春雨を茹でて切り、もやしを一瞬茹でて水気を切る。それらをボウルに入れ、ツナ、オイスターソース、砂糖、酢、鶏がらスープの素、塩、こしょうと和えるだけで完成!お好みで白いりごまを振りかけて楽しんでください。調理時間はたったの10分で、万能ねぎの大量消費にも最適です。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 副菜、万能ねぎの大量消費 |