【ネギ&合いびき肉を使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ28選

プロが考案した「ざくざく食感が美味しい"新玉ねぎたっぷりのメンチカツ"」「まるごと新玉ねぎのイタリア風ファルシ」「トロリとほどける"新玉ねぎの肉詰め"」「合いびき肉×たまねぎの簡単洋風そぼろ」「ご飯がすすむ! 玉ねぎソースの和風ハンバーグ」など、ネギと合いびき肉を使ったおすすめの簡単レシピ24選をご紹介します。おつまみやメインディッシュにもぴったりの料理ばかり!新玉ねぎの大量消費にも役立つレシピをぜひお試しください。

#1 ざくざく食感が美味しい"新玉ねぎたっぷりのメンチカツ"

新玉ねぎとひき肉を使ったメンチカツのレシピ。玉ねぎの甘みを楽しむため大きめにカット。2度揚げしたメンチカツはざくざくとした食感に。
嚙むと食材のうまみが凝縮した肉汁が口いっぱいに広がります。オリジナルの「スパイシーソース」がよく合います。

特徴コールスロー、メンチカツ、挽き肉、玉ねぎ

#2 たねの玉ねぎにしょうゆが決め手!ジューシーハンバーグ

たねに入れる玉ねぎに、事前にしょうゆとバターで味付けしておくことでいつも以上にジューシーでコクのあるハンバーグに仕上がるレシピ。にんにくをアクセントで入れたソースで、鼻から抜ける香りまで楽しめる一品です。

カロリー626 kcal
塩分4 g
調理時間30分
特徴ひき肉、主菜、ハンバーグ、洋風、定番、おろしにんにくの大量消費

#3 まるごと新玉ねぎのイタリア風ファルシ

新玉ねぎをまるごと活かしたおつまみのレシピ。玉ねぎの中身をくり抜き、肉だねを詰めてホールトマトとブイヨンスープで煮込むレシピ。くり抜いた玉ねぎとチーズを肉だねに加えることで、甘みとコクのある仕上がりに。トマトのうま味がホロホロの甘い玉ねぎをさらに引き立てます。

カロリー428 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ、新玉ねぎの大量消費、合い挽き肉を使ってもう一品

#4 トロリとほどける"新玉ねぎの肉詰め"

新玉ねぎを使った肉詰めのレシピ。バターと白ワインで煮た玉ねぎが甘くトロリととろける食感になり、旨味が滲み出たスープも魅力に。おつまみにもおかずにもなる一品です。新玉ねぎは通常の玉ねぎでも応用ができそうです。

特徴玉ねぎ、肉詰め

#5 合いびき肉×たまねぎの簡単洋風そぼろ

合いびき肉とたまねぎを使って作る常備菜、洋風そぼろのレシピ。コンソメのうま味、しょうゆやケチャップのコクがしっかりと含まれたそぼろに仕上がります。ご飯にかけていただく以外にも、いろいろな料理の具材として活用することが可能な一品です。

カロリー264 kcal
塩分1.2 g
調理時間15分

#6 ご飯がすすむ! 玉ねぎソースの和風ハンバーグ

ハンバーグのアレンジ版のレシピ。合いびき肉に舞茸を加えることで柔らかな食感と旨味がプラスされた一品です。甘辛ソースに薄切りにした玉ねぎをたっぷりと入れることで、存在感のある仕上がりになっている料理です。

カロリー433 kcal
調理時間約30分
特徴肉料理、焼き物(肉)、ハンバーグ

#7 ネギと合いびき肉の絶品レシピ

玉ねぎと合いびき肉を使った、おすすめのレシピ。プチトマトと卵を加えて、洋風スープの素で味付けしましょう。短時間で作れるので、忙しい日にもピッタリです。
牛肉や豚肉を使ってボリュームアップもできます。栄養価も高く、カロリーは287kcal、塩分は1.3gとヘルシー。玉ねぎをたっぷり使っているので、玉ねぎの大量消費にもおすすめです。ぜひ楽しんで作ってみてください!

カロリー287 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分
特徴牛肉、豚肉、ひき肉、トマト・プチトマト、主菜、20分以内、洋風、400kcal以下、玉ねぎの大量消費

#8 じっくり炒めた玉ねぎとひき肉のキーマカレー

ホールトマト缶を使ったコク深い「じっくり炒めた玉ねぎとひき肉のキーマカレー」のレシピ。トマト缶を使って調理することで、トマトの味わい豊かで深みのある本格的な味わいになります。カレー粉を使うので手間を掛けずに、コクのある味わいになります。

カロリー614 kcal
塩分1.7 g
調理時間60 分
特徴子どもに人気、カレー、ひき肉、主食、洋風、瀬戸のほんじお®、にんじんの大量消費、にんにくの大量消費、ひき肉の大量消費

#9 新ジャガと新タマネギの揚げないコロッケ

アルミカップに乗せてオーブントースターで焼く、簡単コロッケのレシピ。衣代わりとなるパン粉にはサラダ油と溶かしバターを混ぜ合わせることで、焼いたときにこんがりと焼き目が付き、揚げたときのようなサクッとした仕上がりになります。アルミカップ内で作れるので、おつまみやお弁当のおかずにぴったりです。

調理時間15分
特徴難易度ふつう、おつまみ、合い挽き肉を使ってもう一品

#10 玉ねぎたっぷりジューシー煮込みハンバーグ【デミ缶不要で簡単】

肉汁たっぷりの生玉ねぎで作る煮込みハンバーグのレシピ。玉ねぎは生のまま捏ねるのでその分時短に。成形しやすく割れるのを防ぐため、玉ねぎできるだけ細かくみじん切りにするのがポイント。ソースやケチャップの入った濃厚なソースはハンバーグと相性抜群です。

調理時間20分
特徴主菜

#11 しっかり味! ひき肉とねぎのガーリックチャーハン

合い挽き肉を使用した、スタミナ満点のチャーハンのレシピ。にんにくとネギを入れて、食欲をそそる仕上がりに。シンプルな味付けが食材の味を引き立たせています。10分間で完成するので、忙しい日に作りたい料理です。

カロリー522 kcal
調理時間約10分
特徴ごはんもの、チャーハン・天津飯

#12 ナスと玉ねぎたっぷりのキーマカレー♪

たっぷりひき肉のうまみと野菜の甘さで味わい深いキーマカレーのレシピ。ナスはしっかりと油を吸わせてとろっとした味わいにします。炒め油をバターに変えればコクを感じられる仕上がりになるでしょう。お子さまにも喜んでもらえるメニューです。

調理時間15分
特徴主食

#13 おいしいミルフィーユ!ネギ&肉のおいしさをお楽しみください!

ねぎと合いびき肉を使ったミルフィーユ料理のレシピ。ねぎと合いびき肉を使って、しょうがをたっぷり練り込んだ肉ダネと甘いねぎを重ね焼きし、アツアツのとろけるチーズをかけて完成します。調理時間も20分と短時間で作れるのが嬉しいです。カロリーも310 kcalと抑えやすいので、夕飯のおかずにおすすめです。

カロリー310 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分
特徴堀江ひろ子

#14 簡単!白ネギと合いびき肉の炒め物

白ネギと合いびき肉を使った、簡単な副菜のレシピ。合いびき肉に酒と塩を加え、よく練り合わせ、ポロポロになるまで炒め、白ネギを加えてサッと炒め合わせるだけ。ショウガの風味が効いた、和風の味わいが特徴。
20分で作れるので、忙しい日の夕食にもぴったり。ご飯のおかずやお弁当のおかずにもおすすめです。

調理時間20分
特徴副菜、和食、炒める

#15 ボリューム満点! 玉ねぎの肉詰め中華煮

合いびき肉とオイスターソースを使った、玉ねぎが主役の煮もののレシピ。煮込んでとろとろになった玉ねぎに、しょうがの効いた肉だねと濃厚で旨みとコクのある中華味がよく合います。オイスターソースの程よい甘みと酸味が味のアクセントです。

カロリー339 kcal
調理時間約20分
特徴野菜のおかず、よく使う野菜、玉ねぎ

#16 玉ねぎが主役の逆ハンバーグ

玉ねぎと合いびき肉をつかった、主菜になる肉料理のレシピ。半分にカットし、中身をくりぬいた玉ねぎをカップに見立て、お肉を詰めてオーブンで焼きます。ボリュームのある肉料理といえども、野菜をたっぷりいただけるメニューです。

カロリー395 kcal
塩分2.3 g
調理時間40 分
特徴野菜たっぷり、火を使わない、栄養バランス、ひき肉、メイン料理、洋風、玉ねぎの大量消費

#17 ネギと合いびき肉のオムレツ

玉ネギと合いびき肉を使った、ボリュームたっぷりのオムレツのレシピ。ケチャップとウスターソースで甘辛く仕上げ、プチトマトの酸味がアクセントに。卵と合いびき肉の食感の違いが楽しめる一品。カロリーは428 kcalで、調理時間は30分。

カロリー428 kcal
調理時間30分
特徴主菜、洋食、焼く、合い挽き肉を使ってもう一品

#18 玉ねぎの詰め物 チーズのソースとくるみ

とろける玉ねぎと、チーズソースのレシピ。玉ねぎをオーブンで丁寧に焼くことで甘味が引き出され、とろけるような1品になります。合い挽き肉を詰めるので、満足感があります。
チーズソースには生クリームを使うので濃厚なコクが出ます。仕上げのくるみがアクセントになります。

調理時間約15分
特徴イタリアン、煮る

#19 玉ねぎ不要&味付けはめんつゆ!我が家の和風ハンバーグ

合い挽き肉とめんつゆとナツメグをを使った、ハンバーグのレシピ。玉ねぎを飴色になるまで炒めるのが大変なので、そもそも入れないというのが最大の特徴です。旨味がアップするので、しめじやえのきの代わりに椎茸を使ってもGOOD。ハンバーグは小さめに成形することで、生焼けの心配がなくなります。

調理時間15分
特徴主菜

#20 平野レミさん考案 ドッカン玉ねぎミートライス

トマト缶で手軽にミートソースを作って玉ねぎと食べるレシピ。ひき肉は焼き色を付けるようにフライパンに押し付けながら炒めていきます。ソースの味付けはトマトケチャップとオイスターソースで。8等分した玉ねぎは電子レンジで火を通すと簡単です。

カロリー547 kcal
塩分1.8 g
調理時間15分

#21 合びき肉とネギで作る!肉みそ汁

合びき肉とネギを使った、肉みそ汁のレシピ。にんじん、しめじ、生姜を加えて旨味たっぷりに仕上げます。とろみがあって食べ応えも◎。
最後にごま油と白いりごまを加えて香りをプラスしましょう。辛いのが好きな方はラー油でアレンジも。調理時間はたったの15分です。

調理時間15分
特徴汁物

#22 ねぎしょうがハンバーグ

合いびき肉と細ねぎ、しょうがを使った「ねぎしょうがハンバーグ」の料理のレシピ。まず、ハンバーグの材料を混ぜ合わせて形を作り、フライパンで焼きます。次に、えのきだけとしめじをゆでてから炒め、ハンバーグと一緒に盛り付けます。
最後に、細ねぎとしょうがを炒めて上にのせ、大根おろしと柚子こしょうのたれをかけて食べます。2種類のたれで味の変化を楽しめる、1人分として大小1コずつのハンバーグを作るレシピです。カロリーは450、塩分は1.90となっています。

カロリー450 kcal
塩分1.9 g
調理時間25分
特徴加藤美由紀

#23 たっぷり玉ネギのオムレツ

このレシピはたっぷりの新玉ネギを使ったオムレツの作り方です。新玉ネギを炒めてトロトロになったオムレツは、皆の人気メニューです。まず、新玉ネギを縦半分に切り、縦幅5mmに切ります。
卵2個と牛乳大さじ1を混ぜ合わせて卵液を作ります。フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉をポロポロになるまで炒め、新玉ネギを加えて炒め合わせます。玉ネギがしんなりしたら、調味料を加えて全体に混ざったら火を止めて取り出します。次に、フライパンにバターを熱し、卵液を流し入れて全体に広げます。半熟状態になったら、(1)の半量を中央にのせ、フライパンを傾けて滑らせ、器に返しながら移します。最後にプチトマトを添え、お好みでケチャップをかけて完成です。ぜひ、お試しください。

カロリー416 kcal
調理時間20分
特徴主菜、洋食、焼く、新玉ねぎの大量消費

#24 定番ひき肉と玉ネギのオムレツ

このレシピは定番ひき肉と玉ネギを使ったオムレツの作り方です。玉ネギをみじん切りにして炒め、合いびき肉とマッシュルームを加えて調味料で味を調えます。卵は割って生クリームと調味料を加えて溶きほぐし、バターで半熟状態になるまで焼きます。
その中央にひき肉と玉ネギをのせて、手首を返しながらオムレツを形作ります。キャベツとプチトマトを添え、お好みでケチャップをかければ完成です。卵のコシを残すために混ぜ過ぎないことがポイントです。懐かしい味わいのオムレツをぜひ楽しんでください。

調理時間20分
特徴主菜、洋食、焼く

#25 ネギみそ温豆腐

このレシピはネギみそを使った温豆腐の料理です。豆腐を水洗いして切り、エリンギとシメジも加えて鍋で煮ます。一方、白ネギとショウガをみじん切りにして合いびき肉と一緒に炒め、酒や砂糖、しょうゆ、みそを加えて煮詰めます。
最後に器に豆腐と野菜を盛り付け、ネギみそをかけて刻みネギをトッピングします。ネギみその風味が豆腐と野菜に絶妙に絡み合い、温かい一品が完成します。ご飯や温野菜にも合うので、様々な楽しみ方ができますよ!

カロリー447 kcal
調理時間20分
特徴主菜、和食、煮る

#26 新玉ネギのプチハンバーグ

このレシピは新玉ネギを使ったプチハンバーグの作り方です。朝からでも簡単に作れるので、忙しい朝にぴったりです。材料は新玉ネギ、合いびき肉、ケチャップの3つだけで、手軽に作ることができます。
まずは新玉ネギをみじん切りにし、合いびき肉と塩コショウと一緒にビニール袋に入れてよくもみ合わせます。その後、さらに新玉ネギを加えてなじませ、袋の中で4等分に分けます。温めたフライパンにプチハンバーグをのせ、手で形を整えながら焼きます。焼き色が付いたら裏返し、蓋をして火が通るまで2~3分焼きます。最後にお好みでケチャップをかければ完成です。ぜひお試しください。

調理時間10分
特徴主菜、洋食、焼く

#27 チーズとろ〜り! 玉ねぎの肉詰めハンバーグ

玉葱と合いびき肉を使った、主菜になるハンバーグのレシピ。器を玉ねぎで作った見た目が可愛いハンバーグです。じっくり煮込んだ玉ねぎは甘く、トロッとした食感。中心に入れたチーズがも溶け出す旨味たっぷりの一品です。

カロリー381 kcal
調理時間約50分
特徴肉料理、焼き物(肉)、ハンバーグ、玉ねぎの大量消費

#28 あめ色玉ねぎハンバーグ

あめ色玉ねぎを使用したハンバーグのレシピ。あめ色玉ねぎを使用することでお店のような本格的な味わいに。あめ色に炒めた玉ねぎをハンバーグとソース両方に使用するこだわりの一品です。またあめ色玉ねぎは他の料理にも使用できそうです。

カロリー315 kcal
塩分1.8 g
調理時間30分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するネギ&合いびき肉レシピを探す

関連するレシピを探す