プロは万能ねぎ&ししとうをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ3選

このページでは、ヒガシマル醤油やヤマサなどのレシピサイトから万能ねぎ&ししとうを使ったレシピを3件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「揚げなすのみぞれ和えサラダ」「タッカルビ風チーズハンバーグ」「しし唐とじゃこの当座煮」など様々なレシピを探せます。

#1 揚げなすのみぞれ和えサラダ

  • 丸なす
  • ししとう(小さめのサイズ)
  • 大根おろし
  • 万能ねぎ
  • 揚げ油

丸なすにししとうと万能ねぎを使った、さっぱりとした味わいの揚げなすのレシピ。出汁と大根おろしを合わせた調味料で召し上がれます。油を吸ったナスがとろける様に柔らかく箸が進む一品で、温かいままでも冷たくしても美味しいです。副菜としてもおつまみとしてもオススメのレシピです。

カロリー124 kcal
調理時間25分
特徴和食、ほどほど、おつまみ

#2 タッカルビ風チーズハンバーグ

  • 挽き肉(鶏、もも)
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 生パン粉
  • マヨネーズ
  • 塩こしょう
  • コチュジャン
  • みりん
  • にんにく(おろしたもの)
  • ゴマ油
  • キャベツ(ザク切り)
  • にんじん(千切り)
  • 玉ねぎ(薄切り)
  • チーズ(溶けるタイプ)
  • 万能ねぎ(刻んだもの、ししとう)

ヤマサの昆布つゆを使用したレシピ。チーズタッカルビの美味しさを鶏肉を使用したバンバーグで楽しめる一品です。タレもコチュジャンと「ヤマサの昆布つゆ」での味付けをメインとしていて、簡単に本格タッカルビ風のタレが完成します。

カロリー454 kcal
塩分2.5 g
調理時間30分

#3 しし唐とじゃこの和風炒め|しし唐とじゃこの当座煮

  • しし唐辛子
  • しめじ
  • ちりめんじゃこ
  • しょうゆ
  • みりん
  • 砂糖
  • じゃが芋
  • わかめ(塩蔵)
  • 万能ねぎの小口切り
  • だし汁
  • みそ

しし唐辛子とちりめんじゃこを使った和風炒めのレシピです。しめじと一緒に煮込んで、旨味が染み込んだ一品に仕上がります。卵とじやじゃが芋のみそ汁と一緒に、和食の定番を楽しんでください。また、ししとうの大量消費にもおすすめです。

特徴和風、魚の加工品、じゃがいも、海藻類、きのこ類、ししとうの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す