プロは万能ねぎ&サーモンをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ9選
このページでは、サントリーやdancyuなどのレシピサイトから万能ねぎ&サーモンを使ったレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「超簡単!マグロとホタテの漬け丼」「まぐろのポキ」「サーモンのまるぽん蒸し」など様々なレシピを探せます。
#1 超簡単!マグロとホタテの漬け丼

- まぐろ(刺身用)
- ほたて(貝柱刺身用)
- しょうが(おろしたもの)
- ごはん
- のり(刻んだもの)
- しそ(大葉)
- ねりわさび
- 小ねぎ(万能ねぎ)
火を使わない簡単時短レシピ。お刺身に味を漬け込んでしまうのが特徴です。ごはんにのせたきざみ海苔の風味と千切りにした大葉の香りがアクセントに。
お刺身はサーモンやハマチなどお好きなものに変えることも可能です。たくさんのせると贅沢海鮮丼になります。
カロリー | 473 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 15分 |
#2 まぐろのポキ

- まぐろ
- アボカド
- 紫たまねぎ
- 万能ねぎ
- ごま油
- にんにく(すりおろし)
- レモン汁
- 砂糖
- しょうゆ
ハワイの定番魚料理ポキをアレンジした、まぐろのポキのレシピ。ごま油を使って香り良く仕上げています。まぐろとアボカドの相性は抜群ですが、サーモンやたこ、かつおやぶりなど他の魚でも美味しく作ることができます。
カロリー | 163 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 10~20分 |
#3 サーモンのまるぽん蒸し

- 玉ねぎ
- 万能ねぎ
スライスした玉ねぎの上に柑橘果汁入りのポン酢しょうゆに漬けたサーモンを付け汁ごとのせて電子レンジで加熱した幽庵焼き風の蒸し料理レシピ。加熱して甘くなった玉ねぎとサーモンの相性は抜群。玉ねぎの他、彩りの良い野菜を入れても美味しくいただけます。
カロリー | 256 kcal |
塩分 | 1.24 g |
調理時間 | 10分漬け時間除く |
#4 たけのことサーモンのちらし寿司

- たけのこ(ゆでたもの)
- スモークサーモン
- きゅうり
- 昆布5×
- 寿司酢
- ケーパー
- 黒炒りごま
- 万能ねぎ小口切り
たけのことスモークサーモンを使ったちらし寿司のレシピ。具だくさんで食べ応えのある一品です。たけのこの歯ごたえが食感のアクセントに。
ケーパーが隠し味になっています。おもてなしにもピッタリのメニューです。
カロリー | 412 kcal |
調理時間 | 50分 |
特徴 | 和食、ほどほど、おつまみ |
#5 チーズの芳醇な香りと旨味が滲み出る"小海老のクラフティ"

- エメンタールチーズ
- バター
- ブラウンシュガー
- 白胡椒
- アーモンドプードル
- 薄力粉
- ベーキングパウダー
- 生クリーム
- 小海老
- スモークサーモン
- エシャロット
- 万能ねぎ
フランスの伝統菓子「クラフティ」をおつまみ風にアレンジしたレシピ。生地にたっぷりエメンタールチーズを加えているので、お酒が進むこと間違いありません。海老やスモークサーモンも入っていて、食べごたえも満足な一品です。
特徴 | チーズ、海老 |
#6 【シンプル!】サーモンとアボカドのポキ丼

- ご飯
- サーモン
- アボカド
- 醤油
- ごま油
- にんにくチューブ
- 白いりごま
- 万能ねぎ
サーモンとアボカドを使った、炊き込みご飯のレシピ。サーモンの汁気をキッチンペーパーで拭き取り、約3cm角に切ったサーモンとアボカドを混ぜ合わせ、醤油、ごま油、にんにくチューブ、白いりごまを加えて混ぜます。ご飯の上に盛り付けて、お好みで万能ねぎをかけて完成です。調理時間は10分で、主食として楽しめます。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 主食 |
#7 ドライトマトのソースでサーモンのポワレ

- 未来工房ドライトマト
- 玉ねぎ
- 豆乳
- ドライトマト
- チキンコンソメ
- バター
- サーモンの切り身
- 塩こしょう
- じゃがいも
- 万能ねぎ
- フルーツトマト
カリッとサーモンをトマトソースでいただくレシピ。「ポワレ」はフランス語でフライパンを表す言葉で、魚や肉をカリッと焼く調理法を意味します。ドライトマトは煮詰めすぎると分離してしまうので注意が必要。
サーモンは「ポワレ」らしくしっかりカリッと焼き上げます。フルーツトマトとドライトマトを添えることで見た目も楽しめる一品です。
調理時間 | 約20分 |
特徴 | イタリアン、焼く |
#8 ねぎとサーモンのオムレツ|サーモンのとろとろスクランブルエッグ

- スモークサーモン
- 牛乳
- バター
- こしょう
- 万能ねぎ
万能ねぎとスモークサーモンを使った、ふわふわのオムレツのレシピ。卵を牛乳と混ぜて、スモークサーモンと万能ねぎを加えて調味し、バターで焼きます。半熟で仕上げ、万能ねぎをトッピングしてお楽しみください。カロリーは178 kcalで、調理時間は10分です。
カロリー | 178 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | おつまみ |
#9 腹子ごはん

- 生鮭
- だし汁
- しょうゆ
- 砂糖
- しょうがの薄切り
- 万能ねぎ
万能ねぎとサーモンを使った、炊き込みご飯のレシピ。米は炊く30分前にといでザルに上げ、鮭は塩をふって熱湯にくぐらせ、ほぐして煮汁と一緒に炊きます。ふたを開けると、ふわっと広がる鮭の香りと万能ねぎの風味が食欲をそそります。万能ねぎの小口切りをたっぷりふって、一口食べるたびに豊かな味わいが広がります。
特徴 | 和風、その他ごはんもの、鮭・サーモン、魚の加工品 |