プロは万能ねぎ&まいたけをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ9選
このページでは、NHKきょうの料理やヤマサなどのレシピサイトから万能ねぎ&まいたけを使ったレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「きのことおぼろ昆布の炊き込みご飯」「舞天ぶっかけ」「麺つゆで簡単!舞茸とベーコンの和風パスタ 」など様々なレシピを探せます。
#1 ヘルシーで美味しい!|きのことおぼろ昆布の炊き込みご飯

- 舞茸
- しめじ
- 鶏もも肉
- おぼろ昆布
- 万能ねぎ(小口)
舞茸としめじを使った、炊き込みご飯のレシピ。米は炊く前にといてから、舞茸としめじをヤマサ昆布つゆ白だしで味付けしておきます。鶏もも肉も同様に味付けし、炊飯器に米と水と一緒に入れて炊きます。
炊きあがったらおぼろ昆布と万能ねぎを加えて混ぜ合わせれば完成です。ヘルシーながらも風味豊かな一品です。
カロリー | 448 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 15分 |
#2 舞天ぶっかけ

- うどん(讃岐うどん)
- 舞茸
- 大根
- 万能ねぎ
- すだち
- しょうが
- だし醤油
- 薄力粉
- 冷水
- 揚げ油
うどんに舞茸の天ぷら、大根やしょうがのおろしを乗せ、めんつゆをかけて一緒にいただくレシピ。色よく揚げた舞茸の風味、つゆの濃厚なうま味、大根やしょうがおろしのさわやかな味を組み合わせて楽しめる食べごたえのある一品です。
カロリー | 277 kcal |
調理時間 | 25分 |
特徴 | おつまみ |
#3 簡単美味!舞茸スパゲッティ|麺つゆで簡単!舞茸とベーコンの和風パスタ

- スパゲッティ
- 舞茸
- ベーコン(無塩せき)
- にんにく
- 鷹の爪
- EXヴァージンオリーブ油
- めんつゆ
- 大葉
舞茸と大葉を使った、スパゲッティのレシピ。ベーコンやにんにくと一緒に炒めて、めんつゆで味付け。スパゲッティを茹で上げたら、ソースと絡めて完成です。15分で作れる簡単な主食です。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 主食 |
#4 シャウエッセンとさつまいもの2種のディップ

- ウインナー
- さつまいも
- クリームチーズ
- くるみ
- レーズン
- レモン汁
- 舞茸
- 万能ねぎ
- マヨネーズ
- ヨーグルト
- サラダ油
- こしょう
おつまみやホームパーティーなどの一品にピッタリメニューとなっています。くるみとレーズンの甘さが大人の味に変わって普段と違う素材の味を楽しめませてくれます。舞茸の香りが残ったソースが粗挽きポークによく合います。
カロリー | 446 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 10~25分 |
特徴 | 洋食、サブのおかず |
#5 万能ねぎと舞茸の牡蠣炒め|牡蠣の包み焼

- 牡蠣
- 長ねぎ
- 日本酒
- 万能ねぎ
- 舞茸
牡蠣と長ねぎに加え、万能ねぎと舞茸を加えた炒め物のレシピ。シンプルな調味料で味付けし、素材の旨味を引き出した一品。調理時間は15分で、カロリーは82 kcal、塩分は2.5 gとヘルシー。ご飯にもお酒にも合う、簡単で美味しい一品です。
カロリー | 82 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 15分 |
#6 万能ねぎと舞茸のピザつくね|冷凍つくねと舞茸のテリヤキピザ

- 冷凍のつくね串
- 舞茸
- ピザクラスト
- 万能ねぎ
- とろけるチーズ
- マヨネーズお好みソース
- オリーブオイル
万能ねぎと舞茸を使った、ピザクラストにのせて焼く簡単レシピ。とろけるチーズと冷凍のつくね串がアクセントで、マヨネーズお好みソースで味を調えます。最後に万能ねぎを散らして食べるのがポイント。調理時間はわずか3分で、主食としてもおつまみとしても楽しめます。
調理時間 | 3分(焼成時間約10分) |
特徴 | 主食 |
#7 焼五島うどん 栗ボナーラon玉のせ

- 五島手延べうどん
- コショウ
- にんにく
- 和栗ペースト
- 白味噌
- 醤油
- 出し汁
- 水溶き片栗粉
- 栗寒露煮
- 赤パプリカ
- 温泉玉子
- えぞ舞茸
- 万能ねぎ
コシのある細めのうどんを用いた一風変わったカルボナーラ風のレシピ。赤パプリカと栗甘露煮の色合いが鮮やかです。仕上げのソースの代わりにかける和栗ペーストで作るあんは、白みその滋味でまろやかな甘さが心地よく、濃厚な温泉卵と共に麺にしっかりと絡みます。
調理時間 | 約20分 |
特徴 | 和食、煮る |
#8 万能ねぎとまいたけの牛こま煮|まいたけと牛肉の当座煮

- 牛こま切れ肉
- しょうが(薄切り)
- まいたけ
- だし醤油
- 万能ねぎ(小口切り)
万能ねぎとまいたけを使った、牛こま切れ肉を使った煮物のレシピ。牛肉とまいたけがうまみを出し、万能ねぎがアクセントになる。簡単に作れて、作りおきにもおすすめ。調理時間は10分。
カロリー | 100 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 10 分 |
特徴 | 作りおき、煮物、おかず、牛肉、15分以内、簡単 |
#9 中華風きのこ牛肉|きのこと牛肉のオイスターソース炒め

- 牛もも肉(薄切り)
- しょうゆ
- 舞茸
- エリンギ
- 生椎茸
- 万能ねぎ
- にんにく
- 片栗粉
- ごま油
牛もも肉と舞茸、エリンギ、生椎茸、万能ねぎを使った中華風きのこ牛肉のレシピ。牛肉に酒としょうゆ、こしょうを加えて片栗粉をまぶし、香ばしく炒めます。舞茸やエリンギ、生椎茸を加えて一緒に炒め、合わせ調味料で味付けし、ごま油で香りをプラス。とろみをつけて、ご飯や麺と一緒に楽しめます。
カロリー | 261 kcal |
塩分 | 1.4 g |
特徴 | 中華風、牛肉、きのこ類 |