プロはみょうが&豚ロース肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ16選
このページでは、NHKきょうの料理やヒガシマル醤油などのレシピサイトからみょうが&豚ロース肉を使ったレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「香味野菜たっぷりの豚肉ソテー ポン酢風味」「豚肉とみょうがの春巻き」「ゆで豚の手巻きサラダ」など様々なレシピを探せます。
#1 香味野菜たっぷりの豚肉ソテー ポン酢風味

- 豚ロース肉(塊)
- 白ねぎ
- しょうが
- みょうが
- 青じそ
- スプラウト
- 大根
- ポン酢
- 粗挽き黒こしょう
豚ロース肉とみょうがを使った、シャキッとした野菜と合わせたポン酢和えのおつまみレシピ。豚肉には塩、こしょうをしっかり揉み込んでカリッと焼き、野菜は冷水でシャキッとさせてからポン酢で和えます。カロリーは230kcalで、調理時間は15分です。
カロリー | 230 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ |
#2 豚肉とみょうがの春巻き

- 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉
- みょうが
- 春巻きの皮
みょうがが香る豚肉の春巻きレシピ。下味をつけた豚肉をみょうがと一緒に春巻きの皮に包みます。お好みでにんにくや青じそを包んでも違った香りが。材料も少なく手間もかからないのでお子様と一緒に包むのを楽しめそうなレシピ。
調理時間 | 15分 |
特徴 | ウイスキー、肉、惣菜、15分でできる、おつまみ、みょうがの大量消費、豚ロース肉を使ってもう一品、みょうがを使ってもう一品 |
#3 ゆで豚の手巻きサラダ

- 豚肉(豚ロースかたまり肉)
- 長ねぎ
- かいわれ
- みょうが
- キムチ
- サンチュ
- しょうゆ
薄切りにしたゆで豚と、たくさんの野菜ををサンチュに巻いていただくレシピ。豚肉はたこ糸で縛って形を整え、鍋で1時間ほどゆでましょう。サンチュに長ねぎ、かいわれなどのお好みの野菜、ゆで豚肉、キムチをのせて巻きます。お好みでわさびしょうゆ、辛子しょうゆ、コチュジャンなどをつけて召し上がれ。
カロリー | 283 kcal |
調理時間 | 70分 |
特徴 | アジアン・エスニック、ほどほど、おつまみ |
#4 豚しゃぶでボリューム満点!"夏野菜のサラダそうめん"

- そうめん
- 豚ロース肉
- 生姜の皮
- ねぎ
- きゅうり
- にんじん
- みょうが
- オクラ
- 白練り胡麻
- 砂糖
- 醤油
- 生姜
- 粉唐辛子
豚しゃぶと野菜を混ぜ合わせ、胡麻だれをかけたそうめんのレシピ。そうめんとなじんで食べやすくなるように、野菜は千切りに。豚しゃぶを加えてボリューム感を出し、胡麻だれのコクで食べごたえのあるそうめんに仕上げます。
特徴 | サラダ、胡麻、豚肉 |
#5 豚肉のおろしステーキ

- 豚肉(豚ロース肉)
- にんにく(薄切り)
- オリーブオイル
- みょうが(薄切り)
- 大根おろし
- 万能ねぎ
豚肉を使った、主菜になるおろしステーキのレシピ。香ばしく焼き目を付けた豚ロースがとっても食欲をそそりますね。ソースは、しょうゆを使って和風に仕上げましょう。
さっぱりとした味わいでご飯とも相性バツグンです。仕上げのみょうがやねぎは、さわやかなアクセントになります。
カロリー | 384 kcal |
調理時間 | 25分 |
特徴 | 和食、ほどほど、おつまみ |
#6 豚肉と納豆のみょうが和え|豚しゃぶ納豆薬味ダレ〜簡単3stepおつまみ〜

- 豚肉(ロースしゃぶしゃぶ用)
- サラダ油
- 長ネギ
- 大葉
- ショウガ
- みょうが
- 納豆
- ニンニク(チューブ)
- めんつゆ
豚肉とみょうがを使った、納豆を使った和風おつまみのレシピ。長ネギ、大葉、ショウガ、ニンニク、めんつゆを加えて簡単に作れます。納豆の風味と豚肉の旨味が絶妙な組み合わせで、みょうがの爽やかな風味がアクセントになっています。
調理時間は15分で、かんたんに作れます。納豆の大量消費や豚ロース肉を使ってもう一品を作りたい時におすすめです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | かんたん、おつまみ、納豆の大量消費、豚ロース肉を使ってもう一品、納豆を使ってもう一品 |
#7 レモンでさっぱり!ねぎ塩ダレ冷しゃぶ

- 豚ロース(肩)
- 水菜
- 白ねぎ
- みょうが
- レモン汁
- ごま油
- にんにくチューブ
ねぎ塩ダレが食欲をそそる冷しゃぶのレシピ。タレの中にレモン汁を入れることでさっぱりとさわやかな味になり、酸味も楽しむことができます。塩が効いているので、運動をして汗をかいた日などにもおススメの一品です。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 主菜 |
#8 みょうがと豚肉の香り巻き|みょうがの肉巻き
- みょうが
- 豚ロース肉(薄切り)
- 醤油
- レモンなど
みょうがと豚ロース肉を使った、香りと食感のよい肉巻きレシピ。みょうがを豚肉で巻いてシンプルに焼くだけで、みょうがの香りが引き立ち、食感も残ります。みょうがは切って巻き付け、塩こしょうをふって焼きます。
4〜5分ほどで火を通し、熱いうちにいただきましょう。醤油やポン酢をつけるのがおすすめです。野菜のおかずや肉のおかずとして、主役になるおかずです。
特徴 | 野菜のおかず、肉のおかず、20分以内の主役のおかず |
#9 豚肉となすの梅あえ|夏の豚なす 梅おかか風味

- 豚ロース肉
- なす
- 長芋
- みょうが
- 梅干し
- みりん
- ごま油
- 削り節
豚ロース肉となすを使った、小林まさみさんの梅味のレシピ。豚肉にはみりんをかけ、電子レンジで加熱することで柔らかく仕上げます。なすは電子レンジで加熱してから輪切りにし、梅干しとあえます。
みょうがの爽やかな風味がアクセントになり、削り節が風味をさらに引き立てます。カロリーは310kcal、塩分は1.8gとヘルシーなので、糖質制限中の方にもおすすめです。
カロリー | 310 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20分 *豚肉となすの粗熱を取る時間は除く。 |
特徴 | 小林まさみ |
#10 みょうがと豚ロースの巻き焼き|\お弁当に/みょうがと大葉の肉巻き 照り焼き

- 豚ロース薄切り肉
- みょうが
- 大葉
- 塩こしょう
- 醤油
みょうがと豚ロース薄切り肉を使った、巻き焼きのレシピ。みょうがを切り落とし、豚肉に巻いて焼きます。タレはみりんと醤油でとろみをつけます。簡単で美味しい一品です。
調理時間 | 5分 |
特徴 | 主菜 |
#11 人気の定番おかず! 豚ロースのおろしカツ

- 塩こしょう
- 薄力粉
- パン粉
- サラダ油
- しょうゆ
みょうがと豚ロース肉を使った、カツのレシピ。みょうがと豚肉を下味付けし、衣をつけて揚げます。食べやすい大きさに切り、大根おろしや大葉、みょうがをトッピングし、ポン酢しょうゆで味付けします。
カリッと揚がったカツとみょうがの爽やかな風味が絶妙な一品です。カロリーは508 kcalで、調理時間は約30分です。
カロリー | 508 kcal |
調理時間 | 約30分 |
特徴 | 肉料理、揚げ物(肉)、カツ、とんかつ |
#12 ゆで豚のゴマ酢和え

- 豚ロース肉
- 白ネギ
- ショウガ
- キュウリ
- プチトマト
- 大葉
- ミョウガ
- すり白ゴマ
- 作り置き甘酢
- 練り白ゴマ
- 砂糖
- ラー油
このレシピは豚ロース肉を使ったゆで豚のゴマ酢和えの料理です。余分な脂をカットして、ヘルシーでサッパリとした味わいが楽しめます。まず、白ネギの青い部分とショウガを水洗いして切ります。
キュウリは斜め薄切り、プチトマトは横半分に切ります。大葉とミョウガは細切りにし、水気を絞って合わせます。次に、ゴマ酢の材料をボウルで混ぜ合わせます。鍋に豚ロース肉とゆでる薬味を入れ、水を加えて40~50分ゆでます。冷めたら厚さ1cmに切り、棒状に切った豚肉をゴマ酢と和えます。器にキュウリとプチトマトを盛り、大葉をのせれば完成です。ぜひ、お試しください。
カロリー | 374 kcal |
調理時間 | 1時間 |
特徴 | 主菜、和食、茹でる |
#13 豚肉のピリ辛ソース

- 豚ロース肉
- なす
- トマト
- にんにく
- しょうが
- 粒こしょう
- 赤とうがらし
- 白ワインビネガー
- ホットペッパーソース
- ウスターソース
- 赤ワイン
- 砂糖
- みょうが
- いりごま
- イタリアンパセリ
このレシピは豚肉を使ったピリ辛のソースが特徴の料理です。豚肉に塩をふり、色よく焼いてから保温します。フライパンにオリーブ油を熱し、なす、トマト、にんにく、しょうが、粒こしょう、赤とうがらしを順に加えていためます。
その後、赤ワイン、ホットペッパーソース、ウスターソース、砂糖を加えて軽く火を通し、豚肉を戻して温めます。肉を一口大に切り、皿に盛り付け、野菜を添えて完成です。ぴりっと辛いソースと豚肉の相性が抜群で、食欲をそそる一品です。
カロリー | 360 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 上柿元勝 |
#14 みょうがの肉巻き 梅照り焼き

- 豚ロース薄切り肉
- みょうが
- 片栗粉
- 梅肉
電子レンジで調理する、みょうがの肉巻きレシピ。甘じょっぱい梅の照り焼きとみょうがの食感が、ご飯のおかずやおつまみとして美味しくいただけます。フライにすれば食べごたえもアップ。青じそが味と彩りのアクセントです。
特徴 | ビール、和食、肉、惣菜、おつまみ、みょうがの大量消費、豚ロース肉を使ってもう一品 |
#15 豚しゃぶの薬味サラダ

- 豚ロース肉
- みょうが
- 青じそ
- しょうが
- 貝割れ菜
- レタス
- トマト
- 白ごま
- 白みそ
- 砂糖
- ごま油
- ポン酢
- しょうゆ
- たまねぎ
豚ロース肉と青じそを使った、ごま酢でさっぱりいただくサラダレシピ。豚肉は熱湯でゆで上げ、食べやすい大きさに切ります。白ごまをすり鉢ですり、調味料を加えて混ぜ合わせて。野菜と豚肉を盛り合わせ、ドレッシングをかけます。
カロリー | 240 kcal |
塩分 | 4.3 g |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 松本忠子 |
#16 みそサンドカツ

- 豚ロース肉(薄切り)
- みょうが
- みそ
- キャベツ
みょうがと豚ロース肉を使った、ジューシーで食べ応えのある「みょうが豚カツ」のレシピ。みそとみょうがの風味が豚肉とマッチして、一口食べるとクセになる美味しさ。衣は小麦粉、溶き卵、生パン粉の順につけ、中温の油でカラリと揚げることで、外はサクサク、中はジューシーに仕上がります。キャベツの爽やかな食感と相性抜群の一品。
カロリー | 402 kcal |
塩分 | 1.4 g |