このページでは、専門家等のレシピサイトからみょうがとパスタ・スパゲティを使ったおすすめレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
ぽんずが香る、たことなすの冷たいパスタのレシピ。たこは刺身用を活用し、なすは電子レンジで加熱するため和えるだけでとっても簡単。ぽんずとみょうが、青じそがさっぱりとした味わいに仕上げてく冷製パスタなので食欲がない時にもおすすめ。
カロリー | 437 kcal |
塩分 | 2.3 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、和風、なすの大量消費 |
ツナとトマトを使った、柚子こしょうでちょっぴりスパイシーな冷製パスタのレシピ。みょうがが和を感じるいいアクセントになります。ポイントはゆであがったパスタをしっかりとしめること。氷水を使うと茹でた時のべちゃつきを抑えられます。
カロリー | 503 kcal |
塩分 | 2.2 g |
調理時間 | 10分 |
ごく細いスパゲッティ「カッペリーニ」を使った和風冷製パスタ。まさかあじの干物をパスタに使うなんて、普通は想像もつきません。みょうがに青じそに、淡口しょうゆ。和の食材を重ねていくと、違和感がないどころか絶妙な一皿に。
カロリー | 400 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | めん類、魚介 |
ごま醤油ガーリックの風味があと引く旨さの、薬味が効いたごちそうパスタのレシピ。豪快に豚しゃぶをトッピングしたパスタは、食べごたえ満点です。大葉とみょうがの爽やかな香りが鼻に抜け、さっぱりといただけます。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
トマト、オクラ、みょうがを使ったさわやかな冷製パスタのレシピ。パスタはカッペリーニを使いましょう。太さが0.9~1.0mmの極細パスタです。トマトは存在感が出る大きさに。そのほかは細かく刻んで薬味のように全体にからませるのがポイントです。青じそや梅干しもいいアクセントになります。
カロリー | 260 kcal |
塩分 | 1.1 g |
調理時間 | 15分*カッペリーニをゆでる時間は除く |
レシピのキーワード | 片岡護、梅干しの大量消費 |
梅干しとしらすを加えたさっぱりとしたパスタのレシピ。梅干しの酸味が味の引きしめ役になってます。とオリーブオイルのコクと醤油の相性が抜群です。薬味のシャキシャキとした歯触りと、香りがアクセントに。お好みで柚子胡椒を散らして。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食 |
あっさりとして風味豊かな大葉とジャコのパスタのレシピ。さっぱりとした和風の味付けで、大葉の爽やかな風味とジャコの旨味を存分に味わえる魅力パスタ。ミョウガの辛みや最後に振りかける白ゴマもアクセントで効いています。
カロリー | 401 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、炒める |
さばの水煮缶を使った、みょうがが香るさっぱり冷たいパスタのレシピ。レモンの爽やかな酸味とみょうがの風味がさばのうま味を引き立てて食が進みます。パスタは冷まして水気をしっかり切り、具材も和える直前まで冷蔵庫で冷やしておくことがポイントです。
カロリー | 600 kcal |
塩分 | 2.9 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 上田淳子 |
焼き茄子を使うお手軽な冷製パスタのレシピ。味付けは塩と醤油のみでシンプルです。パスタをアルデンテに茹でて、冷水に落として水気をよく切ってからオリーブオイルと絡めるのがポイント。切って混ぜておいた食材とよく絡めたら完成です。
調理時間 | 約20分 |
レシピのキーワード | 和食、茹でる |
野菜の冷製パスタ。パスタはゆでた後に氷水で冷たく。パスタはトマトの酸味とオクラのネバネバ感、みょうがの触感と香りを味わう事が出来ます。野菜のパスタにはオリーブオイルと柚子を使用したポン酢で味付けするとさっぱり食べられます。
カロリー | 450 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | トマト・プチトマト、スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、和風、オクラの大量消費、みょうがの大量消費 |
サンマの切り身とミョウガを入れたオイル系のパスタのレシピ。香ばしいニンニクのかおりが食欲をそそる逸品です。ミョウガの食感と風味がいいアクセントに。お好みでスダチを搾ると、サッパリとした味わいになります。
調理時間 | 約20分 |
レシピのキーワード | イタリアン、炒める |
つるむらさきと桃を使った、カラフルなサラダパスタのレシピ。湯むきした桃に色とりどりの野菜が加わり、華やかな印象です。上手に作るポイントは、野菜の大きさを揃えてカットすること。食べやすく美しく仕上がります。
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | イタリアン、茹でる |