プロはしめじ&鶏の手羽先をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ10選
このページでは、キューピー3分クッキングやアサヒビールなどのレシピサイトからしめじ&鶏の手羽先を使ったレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「コラーゲンたっぷり!手羽先が主役の具だくさんポトフ」「手羽先とねぎの香ばし鴨鍋」「ちゃんこ鍋」など様々なレシピを探せます。
#1 コラーゲンたっぷり!|コラーゲンたっぷり!手羽先が主役の具だくさんポトフ
- 手羽先
- ウインナー
- じゃが芋
- 玉ねぎ
- ニンジン
- セロリ
- ブロッコリー
- トマト
- しめじ
- ニンニク
- 塩こうじ
- 乾燥ハーブ
- ローリエ
- ブラックペッパー
しめじと鶏の手羽先を使った具だくさんポトフのレシピ。手羽先を漬け込み、ニンニクとウインナーを炒め、野菜を炒めて蒸し焼きにし、じゃが芋、ブロッコリー、しめじを加えて煮込む。トマトの準備もし、ブロッコリーを取り出して完成。
調理時間は40分。おつまみやお酒に合う一品で、子どもにもおすすめのおもてなし料理。
調理時間 | 40分 |
特徴 | 主菜、おもてなし、お酒に合う、じゃがいも、夜ご飯、手羽先、お酒にあう、おつまみ、子どもにおすすめ |
#2 手羽先とねぎの香ばし鴨鍋

- 白菜
- ねぎ
- にんじん
- 春菊
- しめじ
- 絹ごし豆腐
- 鶏手羽先
- めんつゆ
「鴨だし寄せ鍋つゆ」を活用したレシピ。手羽先とねぎに焼き色をつけることで、いつものお鍋がワンランクアップ。手羽先のうま味とねぎの甘さが鴨だしつゆに加わります。
豆腐やお野菜に味がしみ込んでやみつきに。お鍋を楽しんだ後は、うどんや雑炊がおすすめです。
カロリー | 230 kcal |
塩分 | 2.3 g |
調理時間 | 15分 |
特徴 | 鶏肉、主菜、20分以内、鍋、和風、400kcal以下 |
#3 ちゃんこ鍋

- 鶏肉(鶏もも肉)
- 鶏肉(手羽先)
- 鶏つくね(市販のもの)
- ソーセージ
- 白菜
- 大根
- にんじん
- 長ねぎ
- 春菊
- にら
- しいたけ
- しめじ
- えのき茸
鶏ガラスープベースのちゃんこ鍋のレシピ。定番の材料を使った基本的な作り方を紹介しています。シンプルな味付けながらも、煮込んだ具材が素材の持つ旨みをプラス。旨みたっぷりのスープと締めの麺類の相性は抜群です。
カロリー | 435 kcal |
調理時間 | 30分 |
特徴 | 和食、ほどほど、おつまみ |
#4 しめじと鶏の手羽先の簡単レシピ|お酒にも合う! 鶏手羽のトマト鍋

- オリーブオイル
- おろしにんにく
- こしょう
- ハーブソルト
おろしにんにくとハーブソルトを使った、しめじと鶏の手羽先のレシピ。しめじと手羽先を組み合わせて、ヘルシーで美味しい一品を作りましょう。カロリーは361 kcalで、調理時間は約30分です。
その他の肉料理にもぴったりのレシピです。食欲をそそる香りと味わいを楽しんでください。
カロリー | 361 kcal |
調理時間 | 約30分 |
特徴 | 肉料理、その他の肉料理 |
#5 鶏手羽元のカレー煮

- 鶏手羽先
- 玉ネギ
- シメジ
- 赤ピーマン
- ショウガ
- リンゴ
- ニンニク
- クミンシード
- チリパウダー
- ガラムマサラ
- ターメリック
- コリアンダー
- コショウ
- 水煮トマト
このレシピは鶏手羽元を使ったカレー煮です。まず、鶏手羽元に切り込みを入れて水洗いし、水気を拭き取ります。次に、玉ネギは縦半分に切り、細切りにします。
シメジは石づきを取り除き、小房に分けます。赤ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り除き、細切りにします。鍋にオリーブ油を熱し、クミンシードを炒めます。玉ネギを加え、水分を飛ばすように炒めます。ニンニクとショウガを加え、20分程度炒めます。煮込み鍋に水煮トマト、おろしリンゴ、水、パウダー調味料を加えて煮立たせ、鶏手羽元、シメジ、赤ピーマンを加えます。再び煮立ったら、中火で10~15分程度煮ます。最後に器に盛り付けて、ショウガのせん切りをのせましょう。
カロリー | 520 kcal |
調理時間 | 50分 |
特徴 | 主菜、エスニック料理、煮る |
#6 美味しいしめじ&鶏手羽先の煮物|水炊き ~お好み甘酢だれで

- 鶏手羽先
- 白菜漬け
- しめじ
- 貝割れ菜
- 昆布
- 甘酢だれ
しめじ&鶏の手羽先を使った、美味しい煮物のレシピ。白菜漬けはザク切りにし、しめじはほぐし、貝割れ菜はサッと煮る。甘酢だれ3種を添えて楽しむ。カロリーは290 kcal、塩分は2.7 gで、調理時間は20分。
カロリー | 290 kcal |
塩分 | 2.7 g |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 杵島直美 |
#7 美味しさ満点!|ホットプレートで手羽先と根菜のギュウギュウ焼き

- 鶏もも肉
- さつま芋
- れんこん
- しめじ
- ミニトマト
- サラダ油
- しょうゆ
- みりん
- 砂糖
鶏もも肉とさつま芋、れんこん、しめじ、ミニトマトを使った、しめじ&鶏の手羽先のレシピ。カロリーは366 kcalで塩分は1.3 gとヘルシー。調理時間は25分以上かかるが、手羽先の旨味と野菜の甘みが絶妙な味わいを作り出す。メインのおかずとして最適で、和食が楽しめる一品。
カロリー | 366 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 25分以上 |
特徴 | 和食、メインのおかず |
#8 鶏出汁のフォー

- 鶏ガラ
- フォー
- 長ネギ
- しめじ
- オクラ
- レモン
- 鶏ガラスープの素
- 醤油
- ごま油
- すりごま青ねぎ
鶏ガラを活用、鶏出汁のフォーのレシピ。捨ててしまう手羽先の鶏ガラを使って出汁をとります。灰汁やえぐみがでないように弱火でコトコトじっくり火にかけます。
醤油をくわえて香り豊かに。やさしい味の本格鶏出汁スープが楽しめるフォー。
調理時間 | 40分 |
特徴 | 主食 |
#9 鶏手羽としめじのお鍋|鶏のコラーゲン鍋

- 手羽先
- 手羽元
- 昆布
- 醤油
- 鶏がらスープの素
- 白菜
- 長葱
- エノキ茸
- しめじ
- 豆腐
- ポンズ
- 柚子胡椒
しめじと鶏の手羽先を使った、ホロホロ柔らか鶏肉とコラーゲンたっぷりのスープが特徴のお鍋レシピ。アクを取った後、弱火でじっくりと煮出すことがポイント。雑炊や麺を入れても美味しく楽しめます。約90分で仕上がります。
調理時間 | 約90分 |
特徴 | 和食、煮る |
#10 しいたけとしめじと鶏手羽先の煮物

- しいたけ
- しめじ
- 白ねぎ
- 鶏手羽中
- だし醤油
良い出汁の出る食材ばかりを使った「しいたけとしめじと鶏手羽先の煮物」。鶏手羽先のコク、2種のきのこの旨味がぎゅっと凝縮されたこってり味の煮物です。さらに、牡蠣エキスの入っただし醤油で旨味を強化。ご飯が何杯でも食べられそうです。
カロリー | 150 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 15 分 |
特徴 | 作りおき、煮物、おかず、鶏肉、15分以内、簡単 |