【しめじと鶏の手羽中を使ったおすすめ人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ5選

このページでは、キューピー3分クッキングやNadiaなどのレシピサイトからしめじと鶏の手羽中を使ったおすすめレシピを5件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「きのこ鍋」「鶏手羽とれんこんのホクホク鍋」「大根と手羽中のゴマみそ煮」など様々なレシピを探せます。

#1 きのこ鍋

鶏ガラで本格的なだしを味わえるきのこ鍋のレシピ。時間のあるときにぜひ挑戦してみてください。きのこは5種類使い、旨味がたっぷり。薄味のお鍋なのでごま油や塩こしょう、ラー油なので好みの味を加えていただきましょう。

カロリー303 kcal
塩分0.9 g
レシピのキーワード和風、鍋もの、鶏肉、きのこ類、豆類加工品、しめじの大量消費

#2 具沢山鶏手羽中レンコン鍋|鶏手羽とれんこんのホクホク鍋

鶏手羽中と鶏もも肉、れんこん、白菜、しめじ、しょうが、細ねぎを使った具沢山の鍋です。シンプルな調味料で滋養たっぷりの味わいが楽しめます。鶏肉はこんがりと焼いてから入れるのがポイント。カロリーは330 kcalで、調理時間は45分です。

カロリー330 kcal
調理時間45分
レシピのキーワード藤野嘉子

#3 大根と手羽中のゴマみそ煮

このレシピは、大根と手羽中を使ったゴマみそ煮料理です。大根をイチョウ切りにし、手羽中を塩コショウで味付けし、その他の野菜と共にフライパンで炒めるところから始まります。その後、みそやすり白ゴマを加えて、水溶き片栗を加えてトロミがついたら完成です。ゴマみその甘さと手羽中のうま味が楽しめるおかずです。

調理時間40分
レシピのキーワード主菜、和食、煮る、鶏の手羽中を使ってもう一品

#4 鶏手羽中と冬野菜の重ね蒸し煮

このレシピは、鶏手羽中と冬野菜の重ね蒸し煮です。土鍋で白菜、里芋、しめじ、手羽中を塩を少々ふって蒸し上げます。野菜本来のうまみを引き出すために、塩の力を活かして作ります。蒸し上げたものにレモンごまだれを添えて楽しみましょう!

カロリー240 kcal
塩分2.9 g
調理時間40分 *鶏手羽中をおく時間は除く。
レシピのキーワード上野直哉

#5 しいたけとしめじと鶏手羽先の煮物

良い出汁の出る食材ばかりを使った「しいたけとしめじと鶏手羽先の煮物」。鶏手羽先のコク、2種のきのこの旨味がぎゅっと凝縮されたこってり味の煮物です。さらに、牡蠣エキスの入っただし醤油で旨味を強化。ご飯が何杯でも食べられそうです。

カロリー150 kcal
塩分1.2 g
調理時間15 分
レシピのキーワード作りおき、煮物、おかず、鶏肉、15分以内、簡単

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するしめじと鶏の手羽中を使ったおすすめレシピを探す