【しめじときゅうりを使ったおすすめ人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ21選

このページでは、サントリーやニッスイなどのレシピサイトからしめじときゅうりを使ったおすすめレシピを21件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「はんぺんときゅうりのごま和え」「レンジでお手軽鶏肉ささみともやしの梅肉和えのレシピ」「蒸し鶏ときゅうりのわさび酢かけ」など様々なレシピを探せます。

#1 はんぺんときゅうりのごま和え

はんぺんときゅうりを使った、副菜にぴったりなごま和えのレシピ。切って電子レンジで温めたら完成するお手軽レシピです。はんぺんのふわっとした食感に、きゅうりのシャキっとした食感など様々な食感が一度に味わえます。味付けはめんつゆとごまのみ。少ない材料で作れるのも嬉しいポイントです。

レシピのキーワードダイエットレシピ、おかず、はんぺん、副菜、ダイエット向き

#2 レンジでお手軽鶏肉ささみともやしの梅肉和えのレシピ

鶏ささみを使った、副菜のレシピ。レンジで加熱して作る、時短料理です。下味をつけた鶏ササミとシャキシャキのモヤシに、酸味の効いた練り梅のタレが相性バツグン。具材が温かいうちに調味料に入れて混ぜ合わせると、味がしみ込みやすいです。

カロリー78 kcal
塩分1.2 g
調理時間3工程(15分+α)
レシピのキーワード副菜、和風

#3 蒸し鶏ときゅうりのわさび酢かけ

ピリッとわさびの合わせ酢がクセになるささみときゅうりを使った副菜のレシピ。砂糖とお酒でまろやか仕上げの「わさび酢」は、食べる直前に混ぜ合わせてかけることがポイント。わさびの辛味も風味も活かされ、さっぱりいただけます。

カロリー84 kcal
塩分1.3 g
調理時間15分
レシピのキーワード鶏肉、副菜、20分以内、和風、200kcal以下

#4 秋味のポテトサラダ

ジャガイモとシメジを使った、一風変わったマヨネーズ風味のポテトサラダのレシピ。すりおろしたニンニクの豊かな香りと生クリームのコクが、和え衣のマヨネーズの風味を格段にアップさせます。サラダとしてはもちろん、ガーリックトーストのディップとして添えるのもおすすめです。

調理時間30分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ

#5 きゅうりと豚肉のオイスター炒め

しっかりとした味付けで主菜におすすめ、きゅうりと豚肉を使ったオイスター炒めのレシピ。炒めたきゅうりは甘みがよく出て食感も楽しめます。オイスターソースのコクのある味付けでご飯が進むこと間違いなしな一品です。

カロリー116 kcal
塩分1.3 g
調理時間15 分
レシピのキーワード20分以内、簡単・時短、豚肉、メイン料理、中華風、Cook Do®

#6 夏野菜と海老のごま和え

夏野菜を堪能できるおかずレシピ。野菜は手早く炒め、食感も楽しめる一品に仕上げましょう。エビはあらかじめ弱火で下茹でし、臭みを取りましょう。プリプリ感が引き立ち、白ごはんとの相性も抜群に。お酒のおつまみとしてもおすすめです。

調理時間10分
レシピのキーワード副菜

#7 さっぱり!しめじときゅうりの和え物

キュウリとシメジを使った、副菜にぴったりな和え物のレシピ。きゅうりはすりおろして、シメジを炒めて加え、ぴりっと辛い味付けで箸休めに最適。カロリーも31 kcalとヘルシーで、調理時間も10分で簡単に作れます。中華料理や和食に合わせて、きゅうりを使ってもう一品楽しんでください。

カロリー31 kcal
調理時間10分
レシピのキーワード副菜、中華、和える、きゅうりを使ってもう一品

#8 まるで炊き込みごはん

このレシピは鶏もも肉、しめじ、生しいたけ、酒、みりん、しょうゆ、塩、ごはんなどを使ったまるで炊き込みごはん料理です。まず、材料を合わせて混ぜ、フライパンに入れて煮る。そして、煮たものにごはんを加えて混ぜ、味をなじませてきぬさやを刺して完成。食べる時には、お好みでみょうが、青じそ、きゅうりをトッピングすると、さらに美味しくいただけます。

レシピのキーワード平野レミ

#9 蒸し鶏のパリパリサラダ・胡麻風味

春巻きの皮を活用した、蒸し鶏のサラダのレシピ。揚げた春巻きの皮のパリパリ食感と、きゅうりのシャキシャキとした歯触りがクセになる一品です。味つけにマヨネーズを使うことで、サラダをまろやかな味わいに仕上げます。

調理時間約15分
レシピのキーワード和食、蒸す

#10 シメジのフライ

ヘルシーなのに味わい豊か、シメジに衣をつけて揚げたおかずのレシピ。そとはサクッと、中はジューシーな食感と旨みがカキを思わせる一品。食物繊維が豊富で低カロリーなので罪悪感も少なく食べられます。     

カロリー171 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード副菜、洋食、揚げる、しめじの大量消費

#11 バランスの取れた豚肉弁当|豚肉としめじの甘辛煮弁当

しめじときゅうりを使った、豚肉の甘辛煮がメインのお弁当のレシピ。しっかりした味付けの甘辛煮と、野菜をたっぷりとれる副菜、赤ピーマンを入れた色鮮やかな卵焼きの組み合わせ。栄養バランスの取れた色どりのよいお弁当です。

カロリー680 kcal
レシピのキーワード河野雅子

#12 サラダなます

シャキシャキとした食感も楽しいなますのレシピ。薄味で優しい味わいのため、箸休めにもぴったりです。干し柿を入れて、ほんのりとした甘みをプラスするのがポイント。最後にいくらを乗せて、見た目も美しく仕上げましょう。

カロリー181 kcal
塩分1.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード副菜、20分以内、サラダ、和風、200kcal以下、干し柿の大量消費

#13 アジとキュウリの豆板醤炒め

ピリ辛に味付けする、アジとしめじときゅうりの炒め物のレシピ。アジに下味をつけておくのがコツ、片栗粉もまぶして旨みをとじこめ、炒め調味料が絡みやすくなります。豆板醤にケチャップ・醤油などを合わせるパンチの効いた味付けに、さっぱりするキュウリを合わせるところが絶妙です。

調理時間30分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#14 スパイシーチキンのチョップドシーザーサラダ

ささみをトッピングした、たんぱく質も摂れるサラダのレシピ。ささみはスパイスを加えた下味をもみ込み、時間を置くことがポイント。ささみに味がなじみ、風味よく仕上がります。手作りのシーザードレッシングは、フレッシュレモンを使用することで爽やかな味わいが楽しめそうです。

調理時間12分
レシピのキーワード主菜、洋食、切る

#15 しめじときゅうりの鮭焼き|鮭のみそヨーグルト焼きの献立

しめじときゅうりを使った、鮭を使ったヘルシーな料理のレシピ。鮭には脂肪燃焼に効果のあるBCAAがバランス良く含まれています。ヨーグルトとみそを使ったダレが特徴的で、オーブントースターで焼くだけの簡単レシピです。付け合わせにキャベツやキュウリのサラダ、きのこ汁も用意しました。ヨーグルトやリンゴを水切りする手間がありますが、それぞれのおいしさを引き出すために必要な工程です。カロリーは306 kcal、調理時間は30分です。

カロリー306 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード主菜、和食、焼く

#16 時短で簡単!冷凍うどんの人気レシピ 肉味噌うどん

冷凍うどんを使った、簡単肉味噌うどんのレシピ。甘辛くしっかりと味付けした豚ひき肉をうどんにのせて食べる、ガツンとした一品。サッと作ることができるのに食べ応え抜群で、忙しい日やランチにおススメなメニューです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食、中華、炒める

#17 簡単サラダチキン しっとり柔らかく

レンジで作るサラダチキンの基本と、サラダチキンを活用したメニューのレシピ。鶏肉はレンジで加熱する前に塩と砂糖、玉ネギのすりおろしをすり込むから、しっとりジューシーな仕上がり。そのままおつまみとしていただくのはもちろん、サラダや春巻き、炒め物などに幅広く使えます。

カロリー363 kcal
調理時間40分
レシピのキーワード主菜、和食、蒸す

#18 ちぢみほうれん草テリーヌハーブソルトソース

こだわりのハーブソルトを使用した鶏もも肉のテリーヌのレシピ。テリーヌにはちぢみほうれん草を混ぜ込み彩りよく仕上げます。しめじや玉ねぎなどの野菜のうま味も一緒に閉じ込めて。付け合わせにはシンプルにスティック野菜を添えます。

調理時間約15分
レシピのキーワード和食、その他

#19 しめじときゅうりのちらし寿司

しめじときゅうりを使った、焼き魚のちらし寿司のレシピ。焼いた魚をほぐし、玉子と混ぜてご飯に和え、山菜の水煮や乾燥わかめ、しめじ、きゅうりをトッピング。刻み海苔やわさび、おろし生姜、酢をかけて完成。簡単に作れて、お茶漬けにもアレンジできる和食の一品です。

調理時間約10分
レシピのキーワード和食、和える

#20 4種のきのことイカのイカワタバーニャ風

有塩バターでイカワタの旨味が凝縮されクセになるイカのバーニャカウダのレシピ。低温加熱した4種類のきのことイカは食べ応えがあります。付け合わせの野菜の量で、前菜やメイン料理としてもアレンジできそうです。

調理時間約15分
レシピのキーワードイタリアン、焼く

#21 きのこソテーで簡単サッパリ豚しゃぶ

豚しゃぶにきのこのタレをかけていただくレシピ。オイスターソースやごま油で中華風に仕上げているので、さっぱりしていながらコクがありご飯にもよく合います。きのこのタレは豚しゃぶのほか、牛肉や魚にも活用できそうです。

調理時間約15分
レシピのキーワード中華、焼く

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するしめじときゅうりを使ったおすすめレシピを探す