【生姜とたらこを使ったおすすめ人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ10選

このページでは、キューピー3分クッキングやヒガシマル醤油などのレシピサイトから生姜とたらこを使ったおすすめレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「きのこあんかけ揚げ豆腐」「たらこ豆腐」「まん丸おにぎり3種(たらこ、鮭、牛しぐれ煮)」など様々なレシピを探せます。

#1 たらこときのこの上げ豆腐|きのこあんかけ揚げ豆腐

たらこときのこの風味が楽しめる、木綿豆腐ときのこの上げ豆腐のレシピ。生姜汁の風味がアクセントになり、さやえんどうの食感が楽しい一品です。下処理のコツを抑えれば簡単に作れます。カロリー265kcal、塩分1.4gでヘルシー。和風あんかけで揚げ豆腐とも相性抜群。

カロリー265 kcal
塩分1.4 g
調理時間25分
レシピのキーワード豆腐、たらこ・明太子、主菜、和風、400kcal以下

#2 たらこ豆腐

絹ごし豆腐のなめらかなのど越しに体も温まるたらこ豆腐のレシピ。豆腐は絹ごし豆腐を使うことでトロトロな食感が楽しめます。だし香るやさしい味ながらしょうがの風味とたらこがアクセントになり食べやすい一品です。

カロリー149 kcal
塩分2.1 g
レシピのキーワード和風、魚の加工品、豆類加工品、たらこの大量消費

#3 まん丸おにぎり3種(たらこ、鮭、牛しぐれ煮)

3種類の具材が楽しめるおにぎりのレシピ。お茶碗を使うと具材がきれいに包めます。牛しぐれ煮は作り置きしておくとすぐに使えて便利。冷蔵庫で3~4日ほど保存できるので、おにぎりの具材だけでなく、ご飯のお供やおつまみにもおすすめです。

カロリー517 kcal
塩分2.5 g
調理時間20分
レシピのキーワード鮭、たらこ・明太子、米、20分以内、和風、定番、お弁当

#4 鶏の“蒸し”献立

鶏もも肉を使った、3品をいちどにフライパンで蒸して完成のヘルシーな献立のレシピ。フライパンひとつで主菜も副菜も同時につくれます。容器が1/3程度つかるくらいに水を張るので、深めのフライパンを使うのがポイントです。

カロリー600 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード坂田阿希子

#5 タラコと小カブの煮物

タラコと小カブを使った、味わい深い煮物レシピ。味が染み込んだ小カブにタラコの旨味がプラスされた、手軽に作れる煮物メニューです。薄切りのショウガをアクセントに、お酒のおつまみにもピッタリ。小鉢メニューとしても大活躍。

カロリー129 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード副菜、和食、煮る、たらこの大量消費

#6 鮭の照り焼き弁当 幼児向け

鮭の照り焼きが入った、10分でつくれるかわいらしいお弁当のレシピ。「ブロッコリの塩ゆで」「にんじんとたらこのバターソテー」「鮭の照り焼き」 の3品を1つのフライパンでつくるので片付けがらくらく。丸くてかわいいおにぎりも入って、子どもが喜ぶお弁当です。

カロリー110 kcal
調理時間10分
レシピのキーワード藤井恵

#7 焼きたらこと青じその混ぜご飯

たらこと青じそを使った混ぜご飯のレシピ。たらこはしっかり焼くことで香ばしさがアップ。また、混ぜ込みやすくするコツです。焼いたあと、みりんをかけておくことでしっとりとして、ほのかな甘味が加わります。刻んだ青じそと生姜が全体の風味を豊かな仕上がりに。ごはんに混ぜ込むだけなので簡単です。

カロリー256 kcal
塩分0.9 g
調理時間10分
レシピのキーワードたらこ・明太子、米、10分以内、和風、400kcal以下、塩分1g以下、しその大量消費、たらこの大量消費

#8 10分で和風おつまみ!たらこの煮つけ

このレシピは、「たらこの煮つけ」です。材料はたらこ、しょうが、しょうゆ、料理酒、みりんの5つ、調理時間は10分以内でカロリー174kcalと塩分1.9gという健康的なレシピです。たらこを使ったしょうがの効いた煮付けレシピで、副菜にもぴったりです。たらこには切れ込みを入れてから煮付けして、冷やして仕上げると、味がしっかりと染みこんで美味しい仕上がりとなります。是非、試してみてください。

カロリー174 kcal
塩分1.9 g
調理時間10分
レシピのキーワードたらこ・明太子、副菜、10分以内、和風、おつまみ、200kcal以下、たらこの大量消費

#9 たらこと生姜の豆腐フルフル

たらこと生姜を使った、とろとろの豆腐料理です。たらこと豆乳を混ぜ、かたくり粉でとろみをつけてレンジで加熱し、豆腐を加えて再びレンジで加熱するだけで簡単に作れます。しょうがとみつばを添えて、美味しくいただけます。カロリーは低く、塩分も0なので、ダイエット中の方にもおすすめです。手軽に作れるので、お弁当にもぴったりです。調理時間はたったの15分です。

カロリー170 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード尾身奈美枝

#10 鮭の照り焼き弁当 大人向け

鮭の照り焼きが主役の、味のバランスがとれたお弁当のレシピ。短時間で仕上げるための工夫が参考になる、さっとつくれる彩り豊かなお弁当です。瓶詰のなめたけやたらこを使うことで、簡単に風味豊かな味わいに仕上がります。

レシピのキーワード藤井恵

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する生姜とたらこを使ったおすすめレシピを探す