【春菊(しゅんぎく)&ソーセージを使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ11選

プロが考案した「真あじの旨味ソーセージと春菊の白和え」「ちゃんこ鍋」「おつまみにも! 春菊とソーセージのマスタードサラダ」「部隊チゲ鍋(ブテチゲ)」「ほっと落ち着く♪ 春菊とソーセージのコンソメスープ」など、春菊とソーセージを使った美味しいレシピをご紹介。和食からおつまみまで、バリエーション豊かな料理が勢揃い!ほどほどの手間で作れる簡単プロのレシピをお楽しみください。

#1 真あじの旨味ソーセージと春菊の白和え

「真あじの旨味ソーセージ」を使った、簡単な小鉢レシピ。春菊や木綿豆腐と合わせた、独特のほろ苦さが特徴的な一品です。味付けは白だしと砂糖で甘さの残る風味豊かな味わいに仕上げています。日々の食卓の副菜にオススメです。

カロリー186 kcal
塩分1.7 g
調理時間10分

#2 春菊とソーセージのガーリックソテー

春菊とソーセージをにんにくで炒めたソテーのレシピ。にんにくとオリーブオイルの香りが春菊に染み込み、クセのある春菊でも食べやすい一品です。春菊は食感が残る程度にさっと炒めると、水っぽさもなく美味しく仕上がります。

カロリー161 kcal
調理時間10分
特徴おつまみ、春菊を使ってもう一品

#3 ちゃんこ鍋

鶏ガラスープベースのちゃんこ鍋のレシピ。定番の材料を使った基本的な作り方を紹介しています。シンプルな味付けながらも、煮込んだ具材が素材の持つ旨みをプラス。旨みたっぷりのスープと締めの麺類の相性は抜群です。

カロリー435 kcal
調理時間30分
特徴和食、ほどほど、おつまみ

#4 おつまみにも! 春菊とソーセージのマスタードサラダ

このレシピは春菊とソーセージを使ったマスタードサラダ料理です。春菊は葉をつみ取り、茎は斜め薄切りにして、ソーセージは斜め薄切りにして耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、レンジで加熱します。次に、酢と粒マスタードを混ぜた☆を作り、器に春菊とソーセージを盛ってから☆をかけます。ほんのり苦い春菊がマスタードと和えることで爽やかな味わいで、いつもと少し違った春菊のサラダを楽しめます。

カロリー145 kcal
調理時間約10分
特徴肉料理、焼き物(肉)

#5 部隊チゲ鍋(ブテチゲ)

ビールに合う、インスタント麺とスパムを使ったチゲ鍋のレシピ。トックも入ってボリュームたっぷりの韓国風鍋料理です。インスタントラーメンは煮込みすぎに注意してください。韓国唐辛子は、コチュジャンで代用することができます。

カロリー302 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ

#6 ほっと落ち着く♪ 春菊とソーセージのコンソメスープ

春菊とソーセージを使った、汁物にぴったりなスープのレシピ。春菊の香りと苦味みで大人な味わいのするスープです。コンソメの旨味で春菊のクセをマイルドに仕上げています。コーンも入っているので彩りも鮮やかな一品。

カロリー84 kcal
調理時間約5分
特徴スープ・汁物・シチュー、コンソメスープ、ウインナーの大量消費

#7 シャウエッセンとごろごろ野菜のしみうまポトフスープ

野菜の味をそのまま堪能できる優しい味わいのポトフのレシピ。ソーセージもたっぷり入っているので、物足りなさを感じさせません。味に変化をつけたいときは、お好みの量のマスタードがオススメ。ソーセージだけでなく、野菜にも合います。

カロリー217 kcal
塩分1.6 g
調理時間25分以上
特徴洋食、メインのおかず

#8 ほっと温まる♪ 春菊とソーセージのクリームスープ

このレシピは春菊とソーセージを使ったクリームスープ料理です。春菊の豊かな風味とソーセージの旨味を活かしたとろっとしたクリームスープが楽しめます。まずは春菊の根元を切り落とし、葉と茎に切り分けます。
ソーセージは斜め半分に切り、玉ねぎも1cm角に切っておきます。次にバターを入れて玉ねぎを炒め、薄力粉をふり入れて粉気がなくなるまで炒め、春菊の茎と☆を加えて煮立たせます。最後に牛乳を少しずつ加えてあたため、春菊の葉とコーンを加えて混ぜて完成です。

カロリー284 kcal
調理時間約15分
特徴スープ・汁物・シチュー、ポタージュ・クリームスープ

#9 ガツンと! 春菊とソーセージのガーリック炒め

春菊とソーセージを使ったガーリック炒めのレシピ。ソーセージの旨味が調味料代わりになっているので、簡単に作れます。春菊は茎と葉に分けて、茎は薄く斜めに、葉は5cm幅に切ります。
にんにくは薄切りにして、フライパンにオリーブオイルを入れて炒めます。春菊の茎とソーセージを加えて焼き色がつくまで炒め、塩とこしょうで味を調えます。最後に春菊の葉を加えて、さっと炒めて完成です。春菊の風味とソーセージの旨味が絶妙で、ご飯やお酒のおつまみにぴったりです。

カロリー171 kcal
調理時間約10分
特徴肉料理、焼き物(肉)

#10 春菊とソーセージの炒め物|苦味がアクセント♪ 春菊のおかかバター炒め

春菊とソーセージを使った、炒め物のレシピ。春菊を根元から切り分け、バターで炒めてしょうゆとかつお節で味付け。簡単で美味しい一品です。
カロリーは57 kcalで、調理時間は約10分です。野菜料理や炒め物が好きな方におすすめです。

カロリー57 kcal
調理時間約10分
特徴野菜料理、炒め物(野菜)

#11 おつまみにぴったり! 春菊とソーセージのアヒージョ

春菊とソーセージを使ったおつまみにもなるアヒージョのレシピ。オリーブオイルに切った具材を入れ、煮るだけなので簡単に作れます。春菊の香りとソーセージのコクがよく合う一品。にんにくの風味と具材のうまみがオリーブオイルに溶け込み、食欲をそそります。

カロリー766 kcal
調理時間約15分
特徴肉料理、焼き物(肉)

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す