プロはカリフラワー&合いびき肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ5選
このページでは、サントリーやヤマサなどのレシピサイトからカリフラワー&合いびき肉を使ったレシピを5件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「カリフラワーのカレー炒め」「カリフラワー入り肉団子揚げ」「和風ミートローフ」など様々なレシピを探せます。
#1 カリフラワーのカレー炒め

- カリフラワー
- にんにく
- 合挽き肉
- サラダ油
- カレー粉
カリフラワーと合い挽き肉を使った、簡単なカレーレシピ。カリフラワーを小房に分けて食べやすい大きさに切り、にんにくと一緒に炒めます。カリフラワーは生食ができる野菜なので、好みの硬さになるように加熱してください。
カレー粉と塩で味を調えて、完成です。おつまみやもう一品としてお楽しみください。
カロリー | 194 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ、合い挽き肉を使ってもう一品、カリフラワーを使ってもう一品 |
#2 カリフラワー入り肉団子揚げ

- カリフラワー
- 小麦粉
- 合いびき肉
- 玉ネギ
- パン粉
- 牛乳
- コショウ
- 揚げ油
- ケチャップ
- トンカツソース
このレシピはカリフラワーを使った肉団子揚げの料理です。カリフラワーの中には驚くほど大きなサイズのものが入っています。まず、カリフラワーを小房に分けてゆで、水気を切ります。
次に、玉ネギを加熱して冷まし、パン粉を牛乳で湿らせます。ボウルに材料を入れてよく混ぜ、カリフラワーを包み込むように団子状に丸めます。その後、衣をつけて揚げ油で色よく揚げ、お好みでケチャップやトンカツソースをかけて完成です。食べると、中から大きなカリフラワーが出てくる驚きの一品です。ぜひお試しください。
カロリー | 488 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 主菜、洋食、揚げる |
#3 和風ミートローフ

- 合いびき肉
- 玉ねぎ
- れんこん
- パン粉
- しょうゆ
- こしょう
- 白いりごま
- ブロッコリー
- カリフラワー
- ミニトマト
- ケチャップ
- みりん
- バター
カリフラワーと合いびき肉を使った、おもてなしにぴったりのミートローフのレシピ。肉汁がにじみ出ないよう、型の外側をアルミホイルでおおい、白ごまを全体にちらして焼き上げます。ケチャップとみりんで作るソースが、肉の旨味を引き立てます。塩ゆでしたブロッコリー、カリフラワーとミニトマトを添えて、彩り豊かな一皿に仕上げましょう。
カロリー | 275 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 70 分 |
特徴 | おもてなし |
#4 ミックスビーンズのミートローフ

- 枝豆
- グリンピース
- 金時豆など好みの豆
- 合いびき肉
- たまねぎ
- 生パン粉
- 牛乳
- 溶き卵
- こしょう
- ウスターソース
- ケチャップ
- にんじん
- 生しいたけ
- カリフラワー
枝豆やグリンピースなどの豆と、カリフラワーを合わせた見た目も華やかなミートローフのレシピです。具を層に重ねることで、バランスよく散らすコツがあります。豆やゆで卵が断面からのぞく豪華な一品で、おもてなしにもおすすめです。
ウスターソースとケチャップのソースがよく合い、ご飯やパンと一緒に楽しめます。カロリーは460 kcalで、調理時間は50分です。
カロリー | 460 kcal |
塩分 | 2.6 g |
調理時間 | 50分 |
特徴 | 脇雅世、しいたけの大量消費、ゆで卵の大量消費 |
#5 カリフラワーとひき肉のサブジ

- 合びき肉
- カリフラワー
- 玉ねぎ
- トマト
- グリンピース(冷凍)
- にんにくのみじん切り
- カレー粉
- ケチャップ
- 赤唐辛子
- オリーブ油
カリフラワーとひき肉を炒め煮にしたカレー風味のレシピ。サブジとはインド料理で野菜の炒め煮のこと。コツはカレー粉の粉っぽさがなくなるまで炒めてから蒸し煮にすること。蒸し煮にすることでカリフラワーの甘みが引き立ちます。
特徴 | エスニック、ハム・ベーコンなどの加工品、豆類、合い挽き肉を使ってもう一品 |