【ベビーリーフを使った人気レシピ】アイディア探せる!プロ考案の簡単レシピ78選

このページでは、キリンやアサヒビールなどのレシピサイトからベビーリーフを使ったレシピを78件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ベビーリーフのサラダピザ」「ベビーリーフとスモークサーモンとグレープフルーツのパワーサラダ」「ベビーリーフと紫玉ねぎのサラダ」など様々なレシピを探せます。

#1 ベビーリーフのサラダピザ

ベビーリーフを使った見た目もおしゃれな「サラダピザ」レシピ。ピザ生地に塗られたトマト缶で作るソースは、にんにくの風味が全体の味をひき立てます。サラダ野菜と熟成された生ハムに、チーズの濃厚さは間違いのない組み合わせ。バルサミコ酢がまたアクセントです。

カロリー246 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ、オレガノの大量消費

#2 ベビーリーフとスモークサーモンとグレープフルーツのパワーサラダ

野菜とグレープフルーツ、スモークサーモンを使ったさわやかなサラダです。ブラックオリーブやマヨネーズ、黒酢たまねぎのドレッシングがいいアクセントになっています。一度にたくさんの食材を食べられる上、色どりも鮮やかで目をひく一品です。

カロリー227 kcal
塩分3.2 g
調理時間10分

#3 ベビーリーフと紫玉ねぎのサラダ

「キユーピー フレンチドレッシング(セパレート)」を使ったサラダのレシピ。ベビーリーフは洗うだけで使えてとっても便利です。紫玉ねぎは辛みが少なく甘いのでサラダにピッタリ。ベビーリーフと合わせてふわふわシャキシャキの食感を楽しめます。シンプルな素材にフレンチドレッシングは王道の組み合わせ。

レシピのキーワード洋風、サラダ、玉ねぎ

#4 さっと作れる!ベビーリーフとカマンベールチーズのサラダ

にんじんとベビーリーフにクリーミーなカマンベールチーズを合わせた、簡単で美味しいサラダのレシピ。ゆずポン酢とオリーブオイルで作ったドレッシングが決め手。忙しい時でも10分でさっと作れる一品。カロリーは177kcal以下で、塩分も1.8g以下とヘルシー。和風サラダが食べたい時におすすめのレシピ。

カロリー177 kcal
塩分1.8 g
調理時間10分
レシピのキーワードレタス類、チーズ、副菜、10分以内、サラダ、和風、200kcal以下

#5 サーモンとベビーリーフのサンドイッチケーキ

マヨネーズ風味のクリームでケーキのように飾り付けたサンドイッチのレシピ。クリームチーズが効いたクリームで、サッパリとした味わいです。花の形をかたどったスモークサーモンやパプリカなどの野菜をのせることで、華やかに仕上がります。

カロリー180 kcal
塩分0.8 g
調理時間25分

#6 きのことベビーリーフのサラダ

レンジで簡単きのことベビーリーフのサラダのレシピ。エリンギは切って電子レンジで簡単お手軽調理。ベビーリーフとトマトを添えればすぐに食べれます。ドレッシングも粉チーズと麺つゆでぱぱっと作れる時短レシピ。

カロリー49 kcal
塩分1.7 g
調理時間4分

#7 もみなすとベビーリーフのサラダ

「テイスティドレッシングバジル&チーズ」をかけていただく、もみなすとベビーリーフのサラダのレシピ。サラダのなすは、変色しないように、切ったらすぐに塩をまぶしましょう。火を使わない、シンプルな工程なので、チャレンジしやすいレシピ。

レシピのキーワード洋風、サラダ

#8 無限ベビーリーフ

副菜におすすめ、ツナとベビーリーフを使ったサラダのレシピ。ツナのうまみと塩気がベビーリーフによく絡んで箸が止まらない味になります。ベビーリーフは葉っぱの種類によって味や食感が変わるのも食べ飽きないポイント。鰹節によってさらにうまみが深まります。

調理時間3分
レシピのキーワード副菜

#9 さっと簡単♪ ベビーリーフとタコのごまサラダ

ベビーリーフとタコを使った、副菜になるサラダのレシピ。タコの食感で食べ応えはバツグンです。手作りのごまドレッシングは他のお料理にも活用できます。是非、作り方を覚えておきたいところ。ベビーリーフから水分がでます。ドレッシングは食べる直前に和えて。

カロリー108 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードサラダ、魚介のサラダ

#10 スペアリブ煮込み ベビーリーフとクスクス添え

このレシピは豚バラ肉を使ったスペアリブ煮込みに、ベビーリーフとクスクスを添えた料理です。豚バラ肉に塩コショウと小麦粉をまぶし、焼き色をつけた後、スープの材料を加えて煮込みます。その間にクスクスを熱湯で戻し、ベビーリーフと調味料を混ぜ合わせます。スペアリブのソースと絡めて食べるのはもちろん、ベビーリーフとクスクスをそのまま食べるのも美味しいです。ハーブやスパイスで味をアレンジして、自分好みの一品に仕上げてみてください。

調理時間1時間10分
レシピのキーワード主食、洋食、煮る

#11 アボカドとベビーリーフの冷製トマトパスタ

市販のパスタソースで簡単、冷製パスタのレシピ。使う材料の野菜は生のまま食べられるため、パスタを茹でる以外で火を使わずに済むのが魅力的なレシピ。たくさんの野菜を一度に摂れ、時短も叶うので忙しい日に実践したい一品です。

カロリー448 kcal
塩分2.5 g
調理時間15分

#12 ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチ

「クノールカップスープ」を使った、主食のローストビーフとベビーリーフのサンドイッチのレシピ。おしゃれなカフェメニューを自宅で再現できて、気分が上がりますね。難しいソース作りは「クノールカップスープ」におまかせ。とってもお手軽です。

カロリー492 kcal
塩分2.2 g
調理時間10 分
レシピのキーワード10分以内、手間なし、火を使わない、お弁当、パン・サンドイッチ、牛肉

#13 サラダチキンで簡単♪ ベビーリーフとチキンのごまドレ冷製パスタ

サラダチキンとミニトマトを使った、主食にぴったりな冷製パスタのレシピ。市販のサラダチキンを使う事で時短ができるお料理です。スパゲティを茹でたら材料を混ぜ合わせるだけ。フライパンを使わないので後片付けも簡単です。

カロリー589 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#14 かぼちゃとベビーリーフのサラダ

かぼちゃのソテーとベビーリーフをエクストラ・バージン・オリーブ油やレモン汁であえた副菜のレシピ。かぼちゃは5mm幅の薄切りにして食べやすくします。硬くて切りにくいときは、電子レンジで1〜2分ほど加熱すると切りやすく安全です。

カロリー227 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#15 ベビーリーフとミニトマトのサラダ

ベビーリーフとミニトマトを活用した、副菜にもなるサラダのレシピ。具材はくるみも使用し、フライパンでカリッと焼くのがポイントです。また味付けは、ドレッシングをかけるだけ。彩り豊かな、簡単に作れる洋風サラダです。

レシピのキーワード洋風、サラダ、トマト、くるみの大量消費、ミニトマトの大量消費、ミニトマトを使ってもう一品

#16 ベビーリーフのシンプルリースサラダ

ベリーリーフと生ハムを活用したリース状のサラダのレシピ。ベビーリーフやブロッコリーをお皿の上にリース状に盛り付けたサラダです。味付けはマヨネーズとシンプルにですが、生ハムの塩気がアクセントになっています。また、生ハムは花の形にして見た目もおしゃれにしています。

カロリー141 kcal
塩分0.7 g
調理時間10分

#17 焼肉とベビーリーフのサラダ

サラダながら食べ応えのある一品に、焼肉とベビーリーフのサラダのレシピ。味付けはマヨネーズをかけることで焼き肉のたれで焼いた肉によく合います。ベビーリーフはどんな具材ともなじむのでサラダにおススメな野菜です。

カロリー335 kcal
塩分1.9 g
調理時間10分

#18 ベビーリーフとサラダチキンのバゲットサンド

ベビーリーフとサラダチキンを挟んだ、バゲットサンドのレシピ。サラダチキンとベビーリーフでヘルシーに仕上がります。バゲットは霧吹きで表面を湿らせてトースターで加熱し、カリッとした食感にするのがポイントです。

カロリー543 kcal
塩分3.5 g
調理時間10分

#19 ベビーリーフのサラダピザ

ベビーリーフを乗せた見た目がサラダの様なピザのレシピ。野菜がたっぷりとれるピザです。アンチョビを乗せることで味にアクセントを加えています。ピザ用ソースは市販の物を使用しても、トマトの水煮缶から作っても良いです。

カロリー273 kcal
塩分2.2 g
調理時間15分

#20 簡単!かぼちゃ×ベビーリーフのマッシュドパンプキン

キユーピーハーフをトッピングして、さらに美味しく仕上げます。 このレシピは、マッシュドパンプキンにベビーリーフとフランスパンを添えたものです。材料には、かぼちゃ、ベビーリーフ、フランスパン、キユーピーハーフが必要で、調理時間は10分です。かぼちゃは電子レンジを使って加熱するので、調理が簡単です。かぼちゃの優しい甘味とマヨネーズのコクや酸味が絶妙なバランスになって、キユーピーハーフをトッピングすることでさらに美味しく仕上がります。

カロリー295 kcal
塩分1.2 g
調理時間10分

#21 サーモンとベビーリーフのカルパッチョ

サーモンとベビーリーフを使用したカルパッチョのレシピ。サーモンと具材を切って盛り付けをしてマヨネーズをかけるだけで手軽に作ることが出来ます。サーモンの他に、まぐろやほたてを使用しても美味しく作ることが出来ます。

カロリー143 kcal
塩分0.3 g
調理時間20分

#22 燻製マヨで!サーモンとベビーリーフのサラダ

燻製マヨネーズでいただくサーモンとベビーリーフのサラダのレシピ。燻製マヨネーズの香ばしい香りと、和風玉ねぎドレッシングのコクがサーモンとベビーリーフの旨味を引き出してくれます。ミニトマトを加えることで、色鮮やかになり、目でも楽しむことができるサラダです。

カロリー202 kcal
塩分0.5 g
調理時間5分

#23 さっぱりイタリアン♪ たことベビーリーフのレモンサラダ

ゆでたことベビーリーフを使ったレモンサラダの副菜になるレシピ。ゆでだこの食感が、アクセントになっています。オリーブオイルを加えることにより、風味が豊かに。レモン汁を入れて、さわやかな香りをプラスしています。

カロリー166 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードサラダ、魚介のサラダ

#24 忙しい朝におすすめ! ベビーリーフのさっぱりサラダ

このレシピは、ベビーリーフを使ったさっぱりとしたサラダです。具材を切って和えるだけで簡単に作れます。ドレッシングはオリーブオイルとレモン汁で、爽やかな味わいに仕上がります。忙しい朝にもぴったりのヘルシーな一品です。ハムやベーコン、チーズやナッツ類を加えると、より美味しくなります。ボウルに具材を入れてあえたら、器にベビーリーフを盛って上にのせるだけです。カロリーは163kcalで、塩分は0です。朝食やランチに、ぜひお試しください!

カロリー163 kcal
調理時間約5分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ

#25 さっぱり白すりごまのベビーリーフごまポン酢サラダ

白すりごまを使った、ベビーリーフと大豆のサラダのレシピです。特製ドレッシングには白すりごまを使用し、ポン酢と香ばしいごまの風味が豊かなサラダに仕上がります。ベビーリーフとミニトマトをあえて、手軽に作れるので食卓にもぴったりです。カロリーは134kcalで、塩分は0です。

カロリー134 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ

#26 ごまが香る♪ トマトとベビーリーフのポン酢サラダ

トマトとベビーリーフをつかった、副菜におすすめのポン酢サラダのレシピ。ベビーリーフを和風味のサラダに仕上げた一品です。「ささっと簡単に出来た」と評価の声も。ごま油とすりごまの風味が食欲をそそるメニューです。

カロリー82 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ

#27 さっと簡単♪ ベビーリーフのコロコロサラダ

このレシピは、ベビーリーフを使ったサラダの作り方です。見た目もかわいらしく、ボリュームのあるサラダに仕上がります。材料はプロセスチーズ、酢、粒マスタードの3つで、調理時間は短くて済みます。具材のブロックベーコンはレンジで加熱し、プロセスチーズは4等分に切ります。それから、ボウルに☆を入れて混ぜ、器にベビーリーフ、ブロックベーコン、プロセスチーズを盛りつけ、☆を回しかけるだけで完成です。おもてなしにもおすすめの、さっと簡単なサラダです。

カロリー269 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ

#28 さわやかな酸味♪ ハムとベビーリーフのレモンサラダ

このレシピは、ハムとベビーリーフを使ったさわやかな酸味のサラダです。手軽な食材で簡単に作れるので、忙しい日のランチや夕食におすすめです。ハムはお好みで生ハムを使うこともできます。作り方はとても簡単で、ハムを十字に切り、ミニトマトを半分に切って、ボウルにレモン汁とおろしにんにくを入れて混ぜたレモンドレッシングをかけるだけ。ベビーリーフ、ハム、ミニトマトを器に盛って、レモンドレッシングをかければ完成です。さっぱりとした味わいで、お箸がすすみます。塩分も0なので、ヘルシーに食べられます。

カロリー93 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ、ハムの大量消費

#29 火を使わずに♪ ささみとベビーリーフのごま油和え

このレシピはささみを使った和風のごま油和え料理です。レンジで蒸すだけで簡単に仕上がるため、忙しい日のランチやおつまみにもおすすめです。ごまの風味が食欲をそそり、ベビーリーフの爽やかな味わいがアクセントになっています。作り方は、ささみをレンジで蒸してほぐし、ベビーリーフと☆で作ったドレッシングと混ぜるだけととても簡単です。ボリューム感があるため、ご飯やパンと一緒に食べるのもおすすめです。また、お弁当に入れても美味しく食べられます。塩分も0でカロリーも低めなので、ヘルシーに楽しめる一品です。

カロリー124 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード野菜料理、その他の野菜料理

#30 パパッとお手軽! ベビーリーフとハムのイタリアンサラダ

このレシピはベビーリーフとハムを使ったイタリアンサラダです。簡単な作り方で、レモン汁をかけるだけで簡単においしいサラダが作れます。生ハムが味のアクセントになり、ペロリと食べられます。また、このレシピは低カロリーで塩分ゼロなので、ダイエット中の方にもおすすめです!

カロリー86 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ
次のページを読む
1 2 3

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するベビーリーフレシピを探す

ベビーリーフに関連する他のレシピを探す