【ズッキーニを使ったスープレシピ】プロ考案のレシピ9選

このページでは、NHKきょうの料理やDELISH KITCHENなどのレシピサイトからズッキーニを使ったスープレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「さっぱりとした味わいでなめらかなのど越しの"ズッキーニとチーズのスープ"」「ズッキーニとえびのトマトスープカレー」「ニンニクの香りがたまらない!ズッキーニのニンニクスープのレシピ」など様々なレシピを探せます。

#1 さっぱりとした味わいでなめらかなのど越しの"ズッキーニとチーズのスープ"

  • ズッキーニ
  • じゃがいも
  • 長ねぎ
  • バター
  • プロセスチーズ
  • チキンスープ
  • 白胡椒
  • あさつき

じゃがいもとズッキーニのスープのレシピ。まろやかなじゃがいもにズッキーニが加わることで、すっきりとした味わいになります。さわやかなコク出すために、隠し味にプロセスチーズを。
ポイントはミキサーでよく撹拌することです。チーズがスープに混ざり合い、なめらかな舌触りになります。

特徴スープ、チーズ

#2 ズッキーニとえびのトマトスープカレー

  • えび(むきえび大粒)
  • ズッキーニ
  • 玉ねぎ
  • オリーブオイル
  • みょうが
  • ごま油
  • トマト(ホール缶)
  • しょうがにんにく(すりおろし)
  • カレールウ(フレークタイプ)
  • 赤ワイン
  • ターメリックライス

ズッキーニを活用した和風スープカレーのレシピ。ゴロゴロ入ったエビとトマトの相性がバツグンです。仕上げにあしらうごま油で熱したみょうがが味のアクセントに。
隠し味は濃縮つゆ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使うと味がばっちり決まります。

カロリー455 kcal
塩分3 g
調理時間40分

#3 ズッキーニで作るスープ|ニンニクの香りがたまらない!ズッキーニのニンニクスープのレシピ

  • ニンニク
  • オリーブオイル
  • ズッキーニ
  • ニンジン
  • ウィンナー
  • コンソメ
  • 胡椒

ニンニクとズッキーニを使った、洋風のスープレシピ。ニンジンとウィンナーも加え、野菜たっぷりでヘルシー。調味料はシンプルなので、食材の味が引き立っています。
簡単な工程で作れるので、忙しい日の副菜にぴったりです。カロリーも97 kcalと低めなので、ダイエット中の方にもおすすめです。

カロリー97 kcal
塩分1.7 g
調理時間3工程(20分)
特徴副菜、洋風

#4 簡単スープ|ふんわり卵とズッキーニのコンソメスープ

  • ズッキーニ
  • 玉ねぎ
  • ベーコン(ハーフサイズ)
  • コンソメ顆粒
  • オリーブオイル
  • ブラックペッパー

ズッキーニとベーコンを使った、スープのレシピ。ズッキーニを厚さ5ミリの半月切りにし、玉ねぎとベーコンと一緒に炒めてから煮るだけの簡単な作り方です。溶き卵を加えることでふんわりとした食感が楽しめます。
ブラックペッパーをふって味を調えてお好みで召し上がれ。調理時間はたったの10分で、汁物としてもおすすめです。

調理時間10分
特徴汁物

#5 簡単美味!ズッキーニのスープ|ヨーグルトで爽やかな味わい♪ ズッキーニのさっぱりスープ

  • おろしにんにく
  • 黒こしょう
  • カレー粉
  • コンソメ

おろしにんにくとカレー粉を使った、ズッキーニを使うスープのレシピ。カロリーは221 kcalで、調理時間は約10分。スープ・汁物・シチュー、その他のスープのキーワードにぴったりの一品です。
ズッキーニの優しい味わいと、おろしにんにくとカレー粉の風味が絶妙にマッチしています。さっと煮込むだけで簡単に作れるので、忙しい日のランチやディナーにぴったりです。ぜひお試しください!

カロリー221 kcal
調理時間約10分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#6 あっさり!ズッキーニとプチトマトのコンソメスープ

  • ズッキーニ
  • 玉ネギ
  • プチトマト
  • ベーコン
  • 固形スープの素
  • 白ワイン
  • 塩コショウ
  • サラダ油

調理時間も15分とスピーディーで、カロリーも80kcalなのでヘルシーなレシピです。 このレシピは、ズッキーニとプチトマトを使った、ヘルシーでパパっと簡単に作れるコンソメスープのレシピです。材料としてはズッキーニ、玉ネギ、プチトマト、ベーコン、固形スープの素、白ワイン、水、塩コショウ、サラダ油が必要です。炒めて固形スープの素を加えるだけの簡単な作り方なので、調理時間も15分とスピーディーで、カロリーも80kcalなのでヘルシーなレシピです。

カロリー80 kcal
調理時間15分
特徴スープ・汁、洋食、煮る

#7 ズッキーニとコーンの鶏そぼろスープ

  • ズッキーニ
  • コーンの缶詰
  • 鶏ももひき肉
  • オリーブオイル
  • 粗挽き黒こしょう

素材のうまみだけで仕上げたスープのレシピ。鶏ひき肉や野菜の煮汁がだしになり味付けも簡単な和風スープです。仕上げのしょうゆでコクのある風味に。素材のアレンジ次第でお手軽にバリエーション豊かな和風スープが作れます。

カロリー127 kcal
塩分1.8 g
調理時間約15分

#8 ひらひらズッキーニのカレーコンソメスープ

  • ズッキーニ
  • えのき
  • ベーコン
  • カレー粉
  • オリーブオイル
  • 固形コンソメ
  • みりん

ズッキーニとベーコンを使った、汁物におすすめのコンソメスープのレシピ。ピーラーで薄く削られたズッキーニの食感を楽しむことができます。火も通りやすくなり、時短料理にも。ほんのりと香るカレーの風味が食欲をそそります。

調理時間10分
特徴汁物

#9 ズッキーニとバジルボールのスープ煮

  • 牛ひき肉
  • バジルの葉(生)
  • ベーコン
  • チリパウダー
  • 粗びき黒こしょう
  • パン粉
  • 牛乳
  • パルメザンチーズ(粉)
  • ズッキーニ
  • トマト
  • スープ(スープの素)
  • ローリエ

バジルとベーコンが香る、ズッキーニを使った洋風汁物のレシピ。牛ひき肉にベーコンやパン粉、粉チーズを加えてミートボールを作り、スープに入れて煮込む。トマトやローリエを加えて味をととのえ、器に盛って粗びき黒こしょうをふる。
カロリーは182 kcal、塩分は1.9 g。バジルの大量消費にもぴったりの一品。

カロリー182 kcal
塩分1.9 g
特徴洋風、汁物、牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品、バジルの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するズッキーニを使ったスープレシピを探す

関連するレシピを探す