このページでは、専門家等のレシピサイトからスナップエンドウを使ったスープレシピを15件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
野菜のうま味がぎゅっと詰まった、えび入りスープのレシピ。えびに小麦粉をまぶすことで、プリプリの食感に仕上げ、スープにとろみをつけます。野菜のうま味を活かすシンプルな味付けです。最後にバターを加えてコクをプラス。
カロリー | 254 kcal |
塩分 | 1.2 g |
レシピのキーワード | 洋風、玉ねぎ |
トマトスープと香ばしいライスボースのレシピ。トマトスープにはトマトジュースを使うことで濃厚な仕上がりに。トマトの酸味とコンソメのコク、ベーコンのうま味が香ばしく焼いたチーズ入りライスボールと相性抜群。
カロリー | 298 kcal |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
鶏肉の煮汁を活用したスープパスタのレシピ。鶏の旨みがしみだしたスープを、シンプルにしょうゆだけで味付けます。添えられたスナップえんどうがワンポイントに。一味唐辛子のパンチがよく効いた和風のパスタです。
カロリー | 650 kcal |
塩分 | 3.1 g |
調理時間 | 25 分 |
レシピのキーワード | めん類、鶏肉、あったか |
ふんわりとした食感の中華風とろみスープのレシピ。スナップエンドウとレタスを入れることで、彩りよく仕上がります。鶏肉を入れて、旨味をプラス。卵は余熱で火を通し、柔らかい食感に。最後にごま油を回し入れて、風味良く仕上げましょう。
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 汁物 |
鶏もも肉と玉ねぎを使用した、食べ応え抜群のスープレシピ。食材は大きめに切ることがポイント。噛み応えが出て、満足感の得られる1品に仕上がります。じっくりと加熱して火を通すことで、スープに素材のうま味が浸みそうです。
カロリー | 378 kcal |
調理時間 | 40分 |
レシピのキーワード | 主菜、洋食、煮る |
トマトスープに菜の花などの春野菜を飾り付けたレシピ。シンプルなトマトスープの上に、菜の花やスナップえんどうといった春野菜をたっぷりとのせます。スープの赤と蒸した春野菜の濃い緑が目にも鮮やかな一品。スープで野菜を食べる新感覚のサラダです。
カロリー | 146 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 15分 |
彩り豊かにだし香る一品に、ベーコンとレタスを使った和風スープパスタのレシピ。味付けは白だしと塩のみとシンプルながらベーコンやレタスのうま味がよく出て風味豊かに仕上がります。うま味あふれるスープがたっぷりの心も体も温まるパスタです。
カロリー | 496 kcal |
塩分 | 3.4 g |
調理時間 | 15分 |
スナップエンドウとアボカドを使ったミルクスープレシピ。生クリームもバターも使わずにコクがあって美味しい一品です。具材もたっぷりなので、朝食におすすめ。トーストと合わせたり、ご飯を入れてリゾット風に食べても美味しいです。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 汁物 |
春キャベツとあさりの濃厚スープパスタのレシピ。スープにあさりの旨みとにんにくのスパイシーな香りが凝縮され、風味豊かなパスタに仕上がります。また仕上げにかける黒こしょうのピリッとした辛みがアクセントになる一品です。
カロリー | 500 kcal |
塩分 | 5 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | 野菜、魚介、めん類 |
鶏ひき肉の旨味にしょうがの効いた、とろみのあるスープのレシピ。味付けは塩と酒のみというシンプルな、優しい風味の具材の旨味を活かした一品です。上手に作るコツは、カリフラワーや鶏ひき肉は炒めすぎないこと。簡単に作れるのも嬉しいスープです。
カロリー | 140 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 渡辺有子 |
鶏のささみやスナップエンドウを使った、パパっと作れる中華コーンクリームスープのレシピ。やわらかいささみとシャキシャキ食感のスナップエンドウを組み合わせた食べるスープ。ヘルシーながら満足できるメニューです。
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | 汁物 |
冷凍餃子が余った時に活躍する野菜たっぷり餃子キムチスープのレシピ。スープにすることで餃子の旨味、野菜の栄養もしっかりと摂れる一品です。カロリー控えめで満腹感があるので、夜遅いごはんやダイエットにおすすめ。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 汁物 |
ごろごろ野菜のトマトポトフのレシピ。トマトソース缶を使ってお手軽にたっぷり野菜をとれるスープです。野菜のうまみがじっくり溶け込んだスープは栄養満点。ことこと煮込んだスープはトマトの酸味がアクセントです。
カロリー | 156 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20分 |
ホクホク食感のじゃがいもと、さわやかなスナップエンドウの風味で楽しめる、ジャーマンポテト風のレシピ。味のベースは市販のうどんスープを使うので、料理に慣れていない方でも安心して作れます。おかずにもおつまみにも、ピッタリのメニューでしょう。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 副菜 |
あさりとキャベツを入れて作る、主食になる旨味たっぷりのスープパスタのレシピ。ショートパスタで作っていきます。スナップえんどうをいれることで、パスタの量が少なめでも満足感のある仕上がりになります。あさりの旨味が広がる一品です。
カロリー | 248 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 牧野直子 |