このページでは、専門家等のレシピサイトからタイ風スープレシピを6件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
タイの「豆腐と肉団子のスープ」レシピ。タイ料理には欠かせない「マジックペースト」を使用して本格的な味に。肉団子に練り混ぜることで、スープそのものの美味しさが引き立ちます。のど越しの良い卵豆腐に小松菜やキクラゲも加わった、いろいろな食感が楽しめる1品。
レシピのキーワード | ゲーンジュートタオフー、スープ、マジックペースト、肉団子、豆腐 |
紙パック入りのトマトピュレでつくれる簡単スープのレシピ。炒めたにんにくと玉ねぎにトマトを加えて煮るだけのお手軽料理です。やさしい野菜のうま味がタイムの香りで深みのある味わいに。体にしみこむスープです。
カロリー | 83 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | トマト缶、汁物・スープ、20分以内、洋風、200kcal以下 |
キャベツやトマトを使った、ヘルシーなバジルスープのレシピ。タイ風バジル炒めのシーズニングを使ったアレンジメニュー。バジルのスパイスが効いた本格的な味わい。冷蔵庫にあるもので代用するとバリエーションが増えそうです。
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 汁物 |
ソテーした鶏肉と野菜を市販のグリーンカレーペーストで煮る、タイ風スープのレシピ。煮る前に鶏肉をソテーすることで、柔らかく仕上がります。煮る時間は10分と少し。手軽に出来る本格的なエスニックの一品です。
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | エスニック、焼く |
タイ風の味つけでいただく白菜スープのレシピ。コクのあるナンプラーにレモンの酸味を加えた、エスニックな味わいが食欲をそそります。柔らかな鶏だんごに春雨も入って満足感アップ。仕上げのパクチーもお忘れなく。
カロリー | 204 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 鶏肉、ひき肉、汁物・スープ、20分以内、アジア風、400kcal以下 |
かぼちゃやパプリカなどの野菜をたっぷり使った、風味豊かなスープカレーのレシピ。野菜を炒めて煮込むまで、手軽にフライパンひとつで作れます。ナンプラーやココナッツミルクを使って、本格的な味わいを楽しめる一品です。
調理時間 | 20分(煮込む時間は除く。) |
レシピのキーワード | 主菜 |