【チキンシチューレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ35選

プロが考案した「骨つきチキンとかぶのトマトシチュー」「チキンとトマトのクリーミーチーズシチュー」「空飛ぶヤコブさん ~チキンとバナナのチリクリームシチュー~」「ルウいらず☆チキンクリームシチュー」「まろやかクリーミー♪ じゃがいもとチキンのクリーム煮」のレシピなど、プロが考案した絶品チキンシチューレシピ35選をご紹介。鶏肉とトマト缶を使った洋風シチューや400kcal以下のヘルシーレシピ、生クリームの大量消費にぴったりのクリームシチューなど、こだわりの手作りシチューをお楽しみください。

#1 骨つきチキンとかぶのトマトシチュー

鶏手羽元を活用した煮込み料理のレシピ。チキンとお野菜をトマトソースでじっくり煮込みます。「デルモンテ 基本の完熟トマトソース」を使えば、塩とこしょうを加えるだけで、味付けはバッチリ。お野菜をたっぷり摂れる一品です。

カロリー281 kcal
塩分2.1 g
調理時間30分
特徴鶏肉、トマト缶、主菜、シチュー、洋風、400kcal以下

#2 チキンとマッシュルームの簡単シチュー

料理ビギナーさんにもオススメの「チキンとマッシュルームの簡単シチュー」。鶏肉に揉み込んだ牡蠣だし醤油が良い隠し味になっています。ホワイトソースは牛乳と片栗粉で簡単に。小麦粉を使うよりもあっさり軽く仕上がります。

カロリー351 kcal
塩分1.9 g
調理時間25 分
特徴あったか、おかず、鶏肉、野菜、汁物、食物繊維で腸内環境を整える、良質なたんぱく質で代謝をアップ、緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンで健康を保つ、緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンの抗酸化作用

#3 チキンとトマトのクリーミーチーズシチュー

「ヤマサぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を活用したレシピ。うま味・甘みのあるつゆがトマトベースの味を引き立てます。チーズを混ぜて煮込むことでコクのある仕上がりに。
鶏肉は皮目をパリッと焼くのもポイントです。最後に生クリームを回しかけるとお店風に。

カロリー729 kcal
塩分4.1 g
調理時間25分

#4 空飛ぶヤコブさん ~チキンとバナナのチリクリームシチュー~

驚きの組み合わせですが、レッドカレーにココナッツミルクを入れるように、スパイシーなお料理にまろやかな果物は意外と相性がいいものです。バナナのまろやかで優しい甘みが、全体のバランスを整えます。ナッツの食感がアクセントの、エスニックな雰囲気のお料理です。

カロリー1004 kcal
調理時間35分
特徴おつまみ、生クリームの大量消費

#5 ルウいらず☆チキンクリームシチュー

市販のルウがなくても簡単。手作りにこだわって作るシチューはミルクがたっぷりでとっても優しい味わいです。もちろん栄養バランスもばっちり。ディナーやランチにはもちろん、時間も食欲もない朝食にもおすすめできる一皿です。

カロリー379 kcal
塩分2.7 g
調理時間45 分
特徴こだわり手作り、栄養バランス、濃厚・こってり、シチュー、鶏肉、メイン料理

#6 まろやかクリーミー♪ じゃがいもとチキンのクリーム煮

じゃがいもとチキンを使ったダマ知らずのクリーム煮のレシピ。ダマにならないポイントも紹介されており、簡単で作りやすいレシピ。ほくほくじゃがいもとチキンはクリーム煮と相性バツグン。体もぽかぽか温まるほっこりスープです。

カロリー568 kcal
調理時間約30分
特徴スープ・汁物・シチュー、クリームシチュー

#7 基本のホワイトソースで作る、チキンマカロニグラタン。

少ない材料でできるホワイトソースを使ったグラタンのレシピ。ゴロゴロチキンで食べ応えのあるグラタンは、大きな耐熱皿で一度にたくさん作れる嬉しい一品です。ホワイトソースはラザニアやシチュー、ドリアなどさまざまな料理に使えます。

調理時間30分
特徴主菜

#8 見た目もかわいい♪ チキンチーズポットパイ

鶏むね肉とピザ用チーズを使った、軽食や夜食に嬉しいポットパイのレシピ。食材を牛乳とコンソメで軽く炒め煮にしたあと、マグカップなどの耐熱容器に入れてパイシートで蓋をします。あとはオーブンで焼くだけで完成。サクサクのパイと、クリーミーなフィリングの相性がバツグンの一品です。

カロリー627 kcal
調理時間約40分
特徴スープ・汁物・シチュー、クリームシチュー

#9 チキンクリームシチュー

ルウを使わない基本のクリームシチューレシピ。ホワイトソースから作るシチューの味わいはひとしお。ハードルの高そうなホワイトソースも成功するポイントがしっかり投稿されているので失敗知らずに。
チキンと野菜のうまみを引き出すテクニックも参考になります。ご飯やパンを合わせれば、ほっこり体が温まるひと品です。

特徴【基本の作り方】市販ルーを使わない!チキンクリームシチュー【洋食・煮込み料理】、パーティーキッチン

#10 チキンとごろごろじゃがいものクリームシチュー

ローリエが香る、チキンと野菜のクリームシチューのレシピ。クリーミーでバターのコクが美味しいシチューに、鶏もも肉とほくほくのじゃがいもが相性抜群です。白いシチューに合わせて、鶏肉は焼き色をつけないようにソテーするのがコツ。バターと小麦粉を同量合わせる「ブールマニエ」でとろみをつける調理法で作っています。

カロリー482 kcal
塩分2.4 g
調理時間30 分
特徴濃厚・こってり、シチュー、鶏肉、メイン料理、洋風、秋レシピ

#11 つるんっとしておいしい♪ チキンワンタンスープ

このレシピは鶏ももを使ったワンタンスープです。コウケンテツさんのレシピで、チャーハンの残りのたねをワンタンに活用しています。鶏ももを刻んだたねはプリッとした食感がたまらない一品です。
赤唐辛子、片栗粉、煮干し、昆布、水を使用します。まず、鶏ももを刻み、赤唐辛子、片栗粉、煮干し、昆布、水を鍋に入れて煮込みます。煮込んだら、ワンタンを入れて再度煮込みます。最後に、スープを器に盛り、ワンタンと具材をのせて完成です。つるんとした食感とおいしいスープが楽しめる一品です。

カロリー269 kcal
調理時間約30分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#12 サクサクチキンシチュー

鶏もも肉を使ったサクサクチキンシチューのレシピ。鶏もも肉に塩コショウをして炒め、玉ネギと一緒に透明になるまで炒めます。別の鍋でバターと小麦粉を炒め、牛乳と顆粒チキンスープの素を加えて混ぜ合わせます。
トロミがついてきたら火を弱め、ジャガイモ、ニンジン、シメジ、ブロッコリーを加えて煮込みます。冷凍パイシートを耐熱容器に敷き詰め、チキンシチューを流し込んで、卵液を塗ります。オーブンで200℃に予熱し、15分ほど焼いて完成です。パイを崩しながら食べるのが楽しみの一つです。ぜひお試しください。

カロリー1094 kcal
調理時間40分
特徴主菜、洋食、煮る

#13 チキンボールのホワイトシチュー

鶏ひき肉を使ったチキンボールのホワイトシチューのレシピ。卵白を加えた鶏だんごのタネと、卵黄を加えたホワイトソースが、うまみとコクを出しています。材料には、たまねぎ、にんじん、ブロッコリー、生しいたけなどが含まれており、栄養バランスも良いです。
作り方は、野菜を切って炒め、鶏だんごを作ってスープに入れ、最後にホワイトソースを加えるだけで簡単です。また、ご飯と一緒に食べることで満腹感も得られます。コストパフォーマンスも良く、1人分200円以下で作れるので、財布にも優しいレシピです。

カロリー510 kcal
調理時間30分
特徴門倉多仁亜

#14 濃厚チキンシチュー|ゴロゴロ新じゃがとチキンのクリームシチュー

鶏むね肉とベーコンを使った、濃厚なチキンシチューのレシピ。玉ねぎや人参、新じゃがなどの野菜もたっぷり入って、栄養満点!香り豊かなウイスキーとピザ用チーズの風味が絶妙。牛乳と生クリームを加えてコクを出し、ブロッコリーで彩りもプラス。25分で完成するので、忙しい日のランチやディナーにぴったりです。

調理時間25分
特徴主菜

#15 チキンボールのシチュー

チキンボールの入ったホワイトシチューのレシピ。鶏ひき肉は真っ白になるまで手で捏ね、団子状にしたら油で揚げておきます。ジャガイモは、団子と同じくらいの大きさに、切っておくのがポイント。付け合わせに、エッグサラダなどを添えても良さそうな一品です。

特徴おつまみ、ひき肉の大量消費、ローズマリーの大量消費

#16 チキンカレーシチュー

カレー粉を使った具沢山で食欲のそそるシチューのレシピ。野菜や鶏むね肉のうま味がたっぷり、トマトの酸味も楽しめる一品です。赤ワインも入れることで味に深みが出ます。ご飯にもよく合ういますので、主菜としてもいかがでしょうか?

調理時間
特徴主菜、洋食、煮る

#17 チキンシチュー

鶏もも肉とほうれん草のチキンシチュー。市販のルーは使わず、「ブールマニエ」というバターと小麦粉を練り合わせたものを用いてとろみを付けます。素材の味が溶け込んだ滋味あふれる優しい味わいにホッとする一皿です。

カロリー450 kcal
塩分2.2 g
特徴洋風、鶏肉、じゃがいも

#18 チキンのトマトクリームシチュー

チキンのトマトクリームシチューレシピ。クリームシチュールーは市販品を使用しており、手間を省けます。トマトジュース加えることにより、こくが出てまろやかな味わいに。柔らかく煮込んだ野菜とチキンで温まります。

カロリー415 kcal
塩分2.5 g
調理時間25分
特徴鶏肉、主菜、シチュー、洋風、定番

#19 ゾッとするチキンのトマトシチュー

出して驚く、びっくりチキンのトマトシチューのレシピ。じっくり煮込んだチキンは柔らかく、トマトのスープによく合います。パンで手を作って、シチューに添えるだけでホラー感満載のゾッと震えるおもしろ美味しいシチューです。

カロリー682 kcal
塩分3 g
調理時間20分

#20 少ない材料で簡単に! サラダチキンスープ

お手軽、サラダチキンを使った中華風わかめスープのレシピ。材料少なく、包丁を使わず簡単。辛いのがお好みの方は、ラー油、七味唐がらしを振ってもオススメです。
朝食や夜食にもピッタリ。サラダチキンの新メニューにどうぞ。

カロリー87 kcal
調理時間約5分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#21 濃厚満腹メニュー! チンゲン菜とエリンギのチキンクリーム煮

鶏もも肉を使用クリーム煮のレシピ。チンゲン菜とエリンギを食感がくせになる一品です。クリームは隠し味に鶏がらスープの素を入れています。
食材を先に炒めるのがポイント。彩りが美しく食欲をそそります。テレビで紹介された人気レシピ。

カロリー356 kcal
調理時間約5分
特徴スープ・汁物・シチュー、クリームシチュー

#22 塩こうじと豆乳のチキンクリームシチュー

塩こうじと豆乳を使った、パンにもごはんにも合うクリームシチューのレシピ。市販のルーやコンソメは使いませんが、肉や野菜の素材そのものの旨味を活かした一品です。塩こうじの発酵の旨味が加わることで、より豊かな味わいに仕上がります。

調理時間20分
特徴主菜

#23 あのお店の味!チキンクリームポットパイ

市販のパイシートを利用する「チキンポットパイ」のレシピ。牛乳で手軽に作るシチューは小麦粉でとろみをつけています。サラダチキンを活用し、ミックスベジタブルなどを入れ具沢山の仕上がりに。パイシートの扱い方や、オーブンで焼く際のコツが参考になります。

調理時間30分
特徴主食

#24 香り豊かな♪ ニラのチキンスープ

このレシピはニラを使ったチキンスープです。鶏肉の旨味とニラの風味が絶妙で、野菜を入れても美味しく仕上がります。作り方は簡単で、鶏肉を炒めてスープの素、おろししょうが、水を加えて煮立たせ、キャベツを加えて5分煮るだけ。
最後にニラを加えてさっと煮れば完成です。暑い夏には冷やしても美味しく、晩ごはんの一品やお昼ごはんにもぴったりです。ぜひ試してみてください!

カロリー144 kcal
調理時間約15分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#25 こくうま♪ ズッキーニとチキンのトマトスープ

このレシピはズッキーニを使ったトマトスープです。鶏肉の旨味がトマトスープに溶け出して、奥深い味わいが楽しめます。まず、鶏肉を一口大に切って炒め、玉ねぎやズッキーニを加えて煮込みます。
最後にトマト缶や水を加え、ふたをして10分ほど煮込みます。ズッキーニがとろとろに煮えて、スープにコクが出ます。塩分がほとんどないので、自分好みに調整して召し上がってください。冷蔵庫で保存もできるので、一度に作って食べきれなかった場合は、翌日のランチにもぴったりです。

カロリー419 kcal
調理時間約30分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#26 一品で満足♪ ゴロゴロ野菜とチキンのコンソメスープ

ゴロゴロ野菜とチキンを使ったコンソメスープのレシピ。大きめの具材で食べ応えのあるコンソメスープを作るのに、火の通りやすい野菜を使うことで、煮込み時間が少なく済みます。オリーブオイルを使って鶏肉を炒めたり、お好みの野菜を加えて煮込むなど、簡単な手順でおいしいスープを作ることができます。ぜひ、お家で楽しんでみてください!

カロリー211 kcal
調理時間約15分
特徴スープ・汁物・シチュー、コンソメスープ

#27 簡単にできる! チキンクリームドリア

簡単にできるチキンクリームドリアのレシピです!フライパンでクリームソースを作り、トースターでチーズをのせて仕上げるので、手軽に作ることができます。ごはんとクリームソースを耐熱皿に入れ、チーズをのせてトースターで加熱するだけなので、とても簡単のレシピ。ランチにもおすすめです!

カロリー830 kcal
調理時間約15分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア

#28 ほんのりスパイシー♪ チキンとかぼちゃのココナッツスープ煮

ココナッツミルクを使ったほんのりスパイシーなチキンとかぼちゃのスープ煮のレシピ。鶏もも肉とかぼちゃを煮込んで、ココナッツミルクを加えて作るこのスープは、ほくほくとろみがついて美味しい一品です。サラダ油を使って鶏肉を焼き、カレー粉を加えて炒めた後、ココナッツミルクを加えて煮込むだけの簡単な作り方ですが、おいしく仕上がります。お家で簡単に楽しめるので、家族で楽しんでみてください。

カロリー610 kcal
調理時間約30分
特徴スープ・汁物・シチュー

#29 チキンとブロッコリーのコーンシチュー

ごろごろ具材とコーンの旨みたっぷりのシチューレシピ。コーンクリームを使ってコーンの甘みを感じる簡単シチュー。子供も喜ぶ味わいです。
鶏肉と野菜を炒めることで香ばしさもプラス。一皿で栄養満点、食べごたえもあります。

カロリー591 kcal
調理時間20分
特徴スープ・汁、洋食、煮る

#30 チキンボールのジンジャークリームシチュー

食べ応えのあるチキンボールに、しょうがの効いたクリームシチューが絶妙なレシピ。チキンボールは、煮崩れしないようにしっかり粘り気が出るまで混ぜるのがポイントです。仕上げにスープにしょうがを加えることで風味がよくなり、食欲をそそります。

カロリー370 kcal
塩分2.1 g
調理時間60分
特徴Mako
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す

「チキンシチュー」のカロリー・栄養情報