【玉ねぎとえのきのスープレシピ】プロ考案のレシピ10選

このページでは、ヒガシマル醤油やDELISH KITCHENなどのレシピサイトから玉ねぎとえのきのスープレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「時短で作る本格オニオンスープのレシピ!コンソメ不使用でもコクあり!」「【12kgやせた管理栄養士考案】デトックス×脂肪燃焼スープ 」「タイ風白菜スープ」など様々なレシピを探せます。

#1 時短で作る本格オニオンスープのレシピ!コンソメ不使用でもコクあり!

  • 玉ねぎ
  • えのき
  • ベーコン
  • ホワイトペッパー
  • EVオリーブオイル
  • 乾燥パセリ

玉ねぎを使った、時短で作る本格オニオンスープのレシピ。玉ねぎを薄切りにし、電子レンジで加熱します。焦がし玉ねぎを作り、ベーコンとえのきを炒めます。
水と玉ねぎの皮を加えて煮込みます。玉ねぎの皮にはポリフェノールが含まれていて、健康効果も期待できます。簡単で本格的な味わいのスープです。好みでパセリをトッピングして、楽しんでください。

調理時間30分
特徴冬のレシピ、えのき、お昼ご飯、スープ、ベーコン、作り置き、夜ご飯、子どももおすすめ、時短、玉ねぎの大量消費、時短料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、冷凍保存可能、おもてなし、副菜・もう一品のおかず、冬の旬、おしゃれ

#2 【12kgやせた管理栄養士考案】デトックス×脂肪燃焼スープ

  • トマト水煮缶
  • 豆乳
  • しめじ
  • マイタケ
  • えのき
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • コンソメ顆粒
  • オリーブオイル
  • 黒コショウ
  • パセリ

デトックス効果と脂肪燃焼効果が期待できるスープです。キノコたっぷりなので食物繊維が豊富で便通が悪い時にピッタリです。豆乳を使用しているスープなのでまろやかなスープに仕上がります。トマト味なので食べやすい味付けです。

調理時間10分
特徴汁物

#3 簡単玉ねぎとえのきのスープ|タイ風白菜スープ

  • 鶏ひき肉
  • 白菜
  • えのきたけ
  • 春雨
  • しょうゆ
  • ナンプラー
  • レモン汁
  • パクチー
  • 玉ねぎ(すりおろし)
  • 片栗粉

鶏ひき肉と白菜、えのきたけを使った、玉ねぎとえのきのスープのレシピ。ナンプラーやレモン汁、パクチーでアジア風の味わいに仕上げました。調理時間はたったの20分で、カロリーは204kcal、塩分は1.8gとヘルシー。さっぱりとしたスープで、食欲をそそります。

カロリー204 kcal
塩分1.8 g
調理時間20分
特徴鶏肉、ひき肉、汁物・スープ、20分以内、アジア風、400kcal以下

#4 玉ねぎとえのきのスープレシピ|甘みたっぷり! 炒め玉ねぎとえのきのスープ

  • サラダ油
  • コンソメ
  • こしょう

玉ねぎとえのきを使った、スープのレシピ。玉ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出し、えのきの食感がアクセントになっています。簡単に作れるので、忙しい日のランチや夕食におすすめです。
カロリーは111kcalでヘルシー。調理時間は約20分で手軽に作れます。

カロリー111 kcal
調理時間約20分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#5 玉ねぎとえのきのスープレシピ|『肉団子入りキムチスープ』ひき肉の旨みたっぷり!具だくさん♪

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • 生姜のすりおろし
  • 片栗粉
  • 醤油
  • キムチ
  • 絹ごし豆腐
  • えのき
  • にんにくのすりおろし
  • 鶏がらスープの素(顆粒)
  • 味噌
  • ごま油

豚ひき肉と玉ねぎを使った、玉ねぎとえのきのスープのレシピ。豚ひき肉に玉ねぎや卵、生姜を加えて練り、キムチや絹ごし豆腐、えのきを一緒に煮込みます。味噌とスープの素で調味し、ごま油をかけて完成。15分で作れる汁物です。

調理時間15分
特徴汁物

#6 きのこと卵のスープ

  • しめじ
  • えのきだけ
  • しいたけ
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • さやえんどう
  • 瀬戸のほんじお」
  • こしょう

きのこと卵を使った、簡単に作れるスープ。野菜たっぷりで、優しい味わい。彩りが鮮やかで、食が進むので、食欲がない時にもおすすめです。野菜の素材の味に、ふんわりとした卵がまろやかさを加え、心と体が温まります。

カロリー74 kcal
塩分1.2 g
調理時間10 分
特徴10分以内、汁物・スープ、中華風、秋レシピ、具だくさん汁物

#7 玉ねぎとえのきのスープ|きのこの味噌ストローネ*うま味トマトスープ

  • しめじ
  • えのき
  • 玉ねぎ
  • ベーコン
  • バター
  • ショートパスタ
  • 昆布
  • トマトの缶詰(カット)
  • 味噌
  • 蜂蜜
  • 生姜パウダー
  • にんにく
  • オリーブオイル

しめじとえのきを使った、玉ねぎとベーコンのスープのレシピ。ショートパスタを加えて具材たっぷりの一杯に仕上げました。玉ねぎとキノコの香りが口いっぱいに広がり、味噌とトマトのコクがアクセントになっています。
カップに盛り付けてオリーブオイルとパルメザンチーズをトッピングすれば、贅沢な一品の完成です。25分で作れるので、忙しい日のランチや夕食にぴったりです。

調理時間25分
特徴汁物

#8 とろとろ♪ 玉ねぎとえのきの中華卵スープ

  • 鶏ガラスープの素
  • ごま油
  • こしょう
  • 片栗粉

このレシピは玉ねぎとえのきを使った中華卵スープのレシピです。少ない食材で手軽に作れるので、忙しい時にもぴったりです。まずは鶏ガラスープの素を水に溶かし、玉ねぎとえのきを加えて煮込みます。
具材がトロトロになるまで煮込んだら、片栗粉を溶いた水でとろみをつけます。最後に溶き卵を加えてふんわりと仕上げれば完成です。優しい味わいのスープで、ホッと一息つけるおいしさを楽しめます。カロリーは100kcalで、塩分は0gなので、ヘルシーに楽しめる一品です。

カロリー100 kcal
調理時間約10分
特徴スープ・汁物・シチュー、中華風スープ、中華スープ

#9 簡単きのこスープ

  • 生しいたけ
  • えのきだけ
  • しめじ
  • エリンギ
  • しょうゆ
  • こしょう
  • ごま油
  • かたくり粉
  • 溶き卵
  • 青ねぎ

豚肉のゆで汁を使った簡単スープ料理のレシピ。鍋にゆで汁を入れ、生しいたけ・えのきだけ・しめじ・エリンギを加えて煮立て、塩、しょうゆ、酒、こしょう、ごま油などを加えて完成させます。溶き卵を回し入れた後は、青ねぎをのせて完成です。
この簡単スープは、おうち時間を楽しむのに最適な料理です。お好みで、玉ねぎや豆板醤などを加えて、オリジナルのスープを作ってみてください。

特徴程一彦、しめじの大量消費

#10 きのこスープ

  • エリンギ
  • 生椎茸
  • えのき茸
  • 玉ねぎ
  • 白ワイン
  • スープの素
  • こしょう
  • しょうゆ
  • 粉チーズ
  • パセリのみじん切り
  • バター

3種類のきのこを使った食感と風味が楽しめるスープのレシピ。沢山の種類のきのこを使用します。きのこを炒めたら白ワインを振り、香りをプラス。
スープの素が入っているので、具材がきのこと玉ねぎだけでも旨味がある味に仕上がります。仕上げに、粉チーズやパセリをかけてお召し上がりください。

特徴洋風、汁物、きのこ類

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する玉ねぎとえのきのスープレシピを探す

関連するレシピを探す