このページでは、専門家等のレシピサイトからパクチーを使ったサラダレシピを77件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
パクチー好きにはたまらない、きゅうりとささみのエスニック風サラダのレシピ。ナンプラーの塩辛さとごま油香り、風味豊かなパクチーがやみつきになる一品。お酒のおつまみにもぴったりなので宅飲みのお供におすすめです。
カロリー | 103 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | おつまみ、パクチーの大量消費 |
シーフードミックスを使ったエスニック風春雨サラダのレシピ。パクチーなどの香味野菜とナンプラーの独特な風味で定番の春雨サラダが一気にエスニック風味に。野菜はうす切りにすることで、ドレッシングが絡みやすく美味しく頂けます。
カロリー | 86 kcal |
塩分 | 2.1 g |
調理時間 | 15分 |
醤油ベースの鯛のエスニックサラダのレシピ。まるで、おしゃれなレストランでランチをしているような気分になれます。鯛に合わせるのは、パクチーや紫玉ねぎなどの香り豊かな野菜。ドレッシングには、ライム果汁と赤唐辛子も使用しているので、キレがあり、さっぱりとした味わいを楽しめます。
カロリー | 59 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 20分 |
パクチー好きにはたまらない「パクチーたっぷりエビのベトナム風サラダ」のレシピ。ナンプラーやパクチーが苦手な方は、ポン酢と三つ葉で代用することも出来ます。赤・緑・白の色どりが綺麗なサラダなのでおもてなし料理にもピッタリです。
カロリー | 168 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 4工程(20分) |
レシピのキーワード | 副菜、その他 |
砕いたサラダせんべいとシャキシャキした食感の野菜を数種類使用した、ラオス料理です。レモンとナンプラーで味を引き締めさっぱりといただける前菜です。ガパオライスなどの付け合わせにぴったりな、エスニックな一品です。
カロリー | 161 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | ~10分 |
調味料たったの3つで仕上げるとってもシンプルなサラダです。牛肉を使用することで、ご飯にもあうボリューム満点のおかずに大変身です。白ワインがコクと深い香りをだしてくれるので、ちょっぴり贅沢な気分を味わえます。
カロリー | 411 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
豆腐が主役のサラダのレシピ。やわらかい豆腐に、炒めたアーモンドを使ったソースをかけることで、食感も楽しい一品になります。少ない材料でパッと作ることができるので、あともう一品副菜が欲しいなというときにもおすすめです。
カロリー | 173 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 豆腐、ナッツ・アーモンド、副菜、10分以内、サラダ、アジア風、200kcal以下、塩分1g以下、アーモンドの大量消費 |
網焼きにしたなすを、タイ風のサラダにしていただくレシピ。なすはヘタのヒラヒラした部分を切って、強火で網焼きにしましょう。ときどき転がしながら、全体が真っ黒に焼けたら熱いうちに皮をむいて竹串で裂いてサラダに。ミニトマト、赤玉ねぎ、万能ねぎ、パクチーがさわやかな一品です。
カロリー | 65 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | アジアン・エスニック、ほどほど、おつまみ |
蒸し鶏とパクチーを使ったアジアンサラダのレシピ。玉ねぎを薄切りにするポイントが、記載されています。鶏むね肉は、電子レンジで加熱するので、時間短縮できます。練りごまを加えることにより、コクをプラス。ドレッシングにぽんずを混ぜ合わせて、さわやかな味わいになっています。
カロリー | 207 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 鶏肉、副菜、10分以内、サラダ、アジア風、400kcal以下、ミックスナッツの大量消費、鶏胸肉の大量消費 |
煮物にすることが多い「切り干し大根」を、鶏のささみと合わせてサラダにしています。ナンプラーの効いた甘酸っぱ辛い味付けで、エスニックなサラダの完成です。パクチーや紫玉ねぎを入れると、見た目もカラフルで食卓がパッと華やぎます。
カロリー | 145 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | アジアン・エスニック、ほどほど、おつまみ |
かにかまで彩り鮮やかな焼き春巻きレシピ。包む食材に紫たまねぎやアボカドなどを使うとより断面が鮮やかな色になります。お好みでスイートチリソースにつけるとピリ辛な味に。パクチーを添えると爽やかな風味でいただけます。
カロリー | 293 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 30分 |
パリッと揚げた春雨と、パクチー、むきえび、アーモンドを使ったサラダのレシピ。春雨を揚げる時間はほんの数秒。春雨が白く大きく、太さが2倍くらいに膨らみ、細い部分がなくなるまで揚げましょう。揚げた春雨はどんどんドレッシングを吸って柔らかくなってしまうので、ドレッシングであえたらすぐにお召し上がりください。
カロリー | 72 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ、アーモンドの大量消費 |
ニンニクの芽とパクチーの香りを楽しむ「ニンニクの芽といか、トマトの中華サラダ」です。イカの下拵えが面倒というかたは冷凍のイカを使っても美味しいかと思います。パクチーは好みが分かれる食べ物なので苦手な方は抜いてもよろしいかと思います。
カロリー | 157 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | トマト・プチトマト、副菜、20分以内、サラダ、中華風、おつまみ、200kcal以下 |
香り爽やかなフルーツサラダのレシピ。キウイとパクチーをしょうが風味のドレッシングと合わせる簡単レシピ。爽やかな口当たりなのでお仕事帰りの夜にも嬉しいですね。疲労回復作用のある栄養もたっぷり取れる1品です。
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | チューハイ・サワー、アジア・エスニック、野菜、15分でできる、おつまみ、パクチーの大量消費 |
パクチーやナンプラーを使って、アジアンな風味に仕上げたサラダのレシピ。シャキッとみずみずしいキュウリと、三つ葉とパクチーの独特の香りがクセになる一品です。レモン汁を加えることで、爽やかな酸味と香りが楽しめます。
カロリー | 44 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | アジアン・エスニック、とっても簡単、おつまみ |
「大きな大きな焼きおにぎり」をつかったエスニック風サラダのレシピ。焼きおにぎりがサラダの具材になった個性的な一品です。カリカリの香ばしい焼きおにぎりとエスニック風のソース、爽やかなパクチーが意外にもマッチ。これだけでお腹が満たされる栄養満点のサラダです。
カロリー | 200 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 8分 |
パクチーの効いたじゃがいものタイ風サラダのレシピ。ポイントはサラダドレッシングを先に作ること。唐辛子はしばらく置いたほうが味が馴染みます。じゃがいもはシャキッと、ピーナッツはカリッと食感のエスニックなサラダ。
カロリー | 113 kcal |
塩分 | 0.6 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 玉ねぎ、副菜、20分以内、サラダ、アジア風、200kcal以下、塩分1g以下、ピーナッツの大量消費 |
パクチーが食べやすい、さっぱり香味だれのサラダのレシピ。タレが足りなければ、あとからポン酢をサラダに回しかけて、味の調整も可能です。豆腐は絹ごしにするとまた違う食感になります。パクチーはお好みで省いてもOKです。
カロリー | 62 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 7分 |
パクチーとパパイアをメインにしたサラダのレシピ。パクチーを余すところなく、茎や花までいただきます。香りの高いパクチーに、さわやかなパパイヤ、まろやかなアボカドがバランス良く調和しています。レモンのきりりとした酸っぱさでまとめ上げた、味わい豊かな一品です。
レシピのキーワード | サラダ、パパイヤ |
糸こんにゃくを使ったアジア風サラダのレシピ。カリカリに焼いた香ばしいベーコンとエスニック風味のドレッシングをかけることで、糸こんにゃくを飽きることなくいただけます。糸こんにゃくを下茹でしたり、パクチーなどの香味野菜を加えたりすることが、美味しさのポイント。
カロリー | 158 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | こんにゃく類、玉ねぎ、副菜、10分以内、サラダ、アジア風、200kcal以下 |
カニカマを使ったサンラータンのレシピ。酸味と辛さが特徴のサンラータンにカニカマをプラスすることでほんのりとした甘みと鮮やかな赤の彩りをプラス。酢の酸味と香りを最大限に活かす為に、火を止める直前に入れるのがポイントです。
カロリー | 67 kcal |
塩分 | 2.2 g |
調理時間 | 10~20分 |
茹でたかきを使い香味野菜と合わせたサラダのレシピ。香味野菜の芳醇な香りと、七味と黒こしょうのピリッとくる辛さがあるのでお酒のおつまみにもおすすめです。かきを茹でた煮汁はうま味がたっぷり含まれているのでスープなどに利用でき無駄なく使うことが出来ます。
カロリー | 144 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | アジアン・エスニック、とっても簡単、おつまみ |
食べ応え抜群なおかずにもなる大根と豚肉を使ったサラダのレシピ。パクチーを加えることで風味良くクセになる一品に。酢と一味唐辛子でピリ辛かつさっぱりと召し上がれます。炒めた豚肉が大根によく合い、箸がよく進むこと間違いなし。
カロリー | 181 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 副菜、サラダ、中華風、200kcal以下 |
ビーフンと香味野菜、ハムで作るサラダのレシピ。さっぱりとした味わいの食材に、昆布ぽん酢でコクとうま味を加えていただきます。ビーフンの食べごたえ、からめたごま油の風味と、ツルツルとした食感を楽しみましょう。
カロリー | 183 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 8分 |
にんじんとラー油を使ったサラダのレシピ。火を使わず、具材を和えるだけなので、お手軽です。にんじんのせん切りにするポイントが記載されています。ラー油の辛味が、アクセントに。ごま油を使っているので、風味が豊かになります。
カロリー | 126 kcal |
塩分 | 2.1 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 副菜、10分以内、サラダ、アジア風、200kcal以下 |
健康食材「キヌア」を使った栄養満点サラダのレシピ。オリーブオイルのコクと甘みが優しい味わいで、パクチーの香りと相性抜群の一品です。キヌアは小さい粒なので、それに合うように材料を全て小さく刻むと食べやすくなります。ガラス製の小さいカップなどに入れるとおもてなし料理にも最適。
カロリー | 164 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | おつまみ、パクチーの大量消費 |
えびとアボカドのカラフルなDELI風サラダのレシピ。えびとアボカドは相性バッチリでお互いのうま味を引き立ててくれます。きび砂糖がない場合は普通の砂糖を使っても大丈夫なのがうれしいポイントですね。彩りも美しく、食卓を華やかにしてくれる一皿ですね。
カロリー | 198 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 洋食、とっても簡単、おつまみ |
トマトやアボカドなどのコロコロに切った野菜と、パクチーをたっぷり使ったサラダのレシピ。アボカドは変色しやすいので、切ったらすぐにライム汁とあえるのがポイント。味つけはライム汁、砂糖、塩と、シンプルでさわやかに仕上げます。きゅうりとホールコーンの彩りも鮮やかです。
カロリー | 111 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
エビやイカを使ったタイ風春雨サラダ「ヤムウンセン」のレシピ。ツルツルとした春雨やプリプリのエビやイカを合わせた食感も楽しめるメニュー。ナンプラーやスイートチリソースを使いエスニックな風味に仕上げています。
調理時間 | 10分(下準備時間除く) |
レシピのキーワード | 副菜 |
鶏もも肉を使った、たっぷりのレタスといただくサラダ仕立ての油淋鶏のレシピ。カリッと揚げ焼きにしたジューシーな鶏肉とパリッとしたレタスに、手作りのねぎソースをたっぷりかけていただきます。鶏肉の皮を取り除いておくのがポイントです。
カロリー | 220 kcal |
塩分 | 2 g |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | ワタナベマキ、ポン酢の大量消費 |