【ブリを使ったサラダレシピ】プロ考案のレシピ6選

このページでは、キッコーマンやアサヒビールなどのレシピサイトからブリを使ったサラダレシピを6件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「サクサク・シェーブルショーのサラダ」「茹でて混ぜるだけ【さつま芋・ブロッコリー・ゆで卵マヨサラダ】 」「レモン風味でさっぱり♪ ブリのマリネサラダ」など様々なレシピを探せます。

#1 サクサク・シェーブルショーのサラダ

  • サラダ菜
  • ブリック
  • シェーブルチーズ
  • はちみつ
  • パセリ
  • 胡椒
  • バルサミコ酢
  • ディジョンマスタード
  • オリーブオイル

シェーブルチーズを使ったサラダのレシピ。チーズは春巻きの皮で包んで、フライパンで焼きます。ヴィネグレットソースをからませたサラダの上にのせて包みを破けば、さくさくの皮ととろけたチーズが楽しめる一品になります。

特徴サラダ

#2 茹でて混ぜるだけ【さつま芋・ブロッコリー・ゆで卵マヨサラダ】

  • さつま芋
  • ブロッコリー
  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • 粒マスタード
  • 刻みにんにく

さつまいもとブリッコリーとゆで卵を使った、簡単につくれるサラダのレシピ。彩りもきれいで食欲もアップ。ゆで卵も大きめに切って、ゴロゴロ入った具材が食べ応え抜群です。
さつまいもは軟らかく茹でると、美味しく仕上がります。粒マスタードとマヨネーズで味付けでマイルドな味わいに。

調理時間15分
特徴副菜

#3 レモン風味でさっぱり♪ ブリのマリネサラダ

  • オリーブオイル
  • レモン汁

このレシピはブリを使ったサラダです。脂ののったブリを野菜と一緒に食べることで、栄養バランスも良く、ヘルシーな一品になります。レモン汁を使ったマリネがさっぱりとした味わいを演出し、夏にぴったりの一品です。
作り方は簡単で、野菜を切ってマリネ液に漬け込み、冷蔵庫で10分程度寝かせてから盛り付けるだけ。ブリ以外のお刺身でもアレンジ可能なので、自分好みの食材で試してみてください。ランチやディナーに、おうちで手軽に作って楽しめます。

カロリー261 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、魚介のサラダ

#4 爽やかな和風ブリサラダ|ブリの塩焼き和風サラダ仕立て

  • ブリ
  • ミツバ
  • ミョウガ
  • 紫玉ネギ
  • 白ゴマ
  • 焼きのり
  • レモン

ブリを使った爽やかな和風サラダのレシピ。ブリは魚焼きグリルで焼き、ミツバ、ミョウガ、紫玉ネギを加えて水気を切ったボウルに盛り付け、白ゴマと焼きのりを振りかけてレモンを絞る。カロリーは244 kcalで、調理時間は10分。副菜としてもおすすめ。

カロリー244 kcal
調理時間10分
特徴副菜、和食、焼く

#5 寒ブリのカルパッチョ ポテトサラダ・野菜ゼリーを添えて

  • 刺身用ぶり背身
  • コショウ
  • エクストラバージンオイル
  • レモン汁
  • じゃがいも
  • マヨネーズ
  • こしょう
  • かつおだし
  • ゼラチン
  • 粒コショウ
  • 玉葱
  • 人参
  • セロリ
  • マッシュルーム

刺身用のブリを活用した、オードブルにおすすめなカルパッチョのレシピ。香味野菜を煮込んでとっただし汁をジュレに仕立てるから、風味よくブリのうま味が引き立ちます。見た目も涼しげかつ華やかな印象。おもてなしにもおすすめです。

特徴おつまみ

#6 ロシアのクレープ~ブリヌィ~&ズッキーニのサラダ

  • 強力粉
  • ドライイースト
  • 牛乳
  • 砂糖
  • バター
  • ズッキーニ
  • 赤ピーマン
  • セロリ
  • トマト
  • 玉ねぎ
  • にんにく

発酵してポツポツと穴が空いた表面が特徴的なロシアのクレープ「ブリヌィ」。ズッキーニや赤ピーマンをみじん切りにしたサラダを巻いた、立派な主食になる一品です。ジャムやはちみつでスイーツ系にしても美味。サワークリームを添えるのがロシア流。

特徴エスニック、サラダ、ピーマン

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するブリを使ったサラダレシピを探す

関連するレシピを探す