【まぐろを使ったサラダレシピ】プロ考案のレシピ9選
このページでは、サントリーやニッスイなどのレシピサイトからまぐろを使ったサラダレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「マグロと豆腐・ズッキーニのポキサラダ」「マグロとアボカドのサルササラダ〜簡単3stepおつまみ〜」「サラダ感覚で♪ 炙りマグロのカルパッチョ」など様々なレシピを探せます。
#1 マグロと豆腐・ズッキーニのポキサラダ
- マグロ
- 木綿豆腐
- ズッキーニ
- 黄パプリカ
- ブロッコリースプラウト
- 刻みネギ
- 刻みのり
- しょうゆ
- みりん
- ごま油
- 練りわさび
- 白いりごま
マグロと豆腐、ズッキーニを使ったサラダのレシピ。木綿豆腐をレンジで加熱し、ズッキーニや黄パプリカ、ブロッコリースプラウトと一緒にマグロと調味料を混ぜ合わせて盛り付ければ完成です。ダイエット向きの低糖質でヘルシーな一品です。
調理時間 | 30 |
特徴 | サラダ、低糖質、豆腐、低糖質でダイエット向き、低脂質でダイエット向き、低カロリーでダイエット向き |
#2 美味しさ満点!|マグロとアボカドのサルササラダ〜簡単3stepおつまみ〜

- マグロ(赤身)
- アボカド
- レモン汁
- プロセスチーズ
- サルサソース
マグロとアボカドを使った、サラダのレシピ。まぐろの赤身とアボカドの絶妙な組み合わせに、レモン汁とプロセスチーズがアクセントを加えます。サルサソースでさっぱりとした味わいに仕上げ、おつまみや一品料理としてもおすすめです。
調理時間はたったの15分で、かんたんに作れます。アボカドやまぐろを使った料理を楽しみたい方にぴったりのレシピです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | かんたん、おつまみ、アボカドを使ってもう一品、まぐろを使ってもう一品 |
#3 サラダ感覚で♪ 炙りマグロのカルパッチョ

- 塩こしょう
- サラダ油
- しょうゆ
- レモン汁
- オリーブオイル
- わさび
マグロを使った、オシャレな前菜になるカルパッチョのレシピ。少しマグロはあぶることで香ばしさがアップ。焼き色がつき、見た目も華やかな仕上がりになります。オリジナルのわさびの風味の効いたドレッシングがさわやかな味わいになります。
カロリー | 155 kcal |
調理時間 | 約10分 |
特徴 | サラダ、魚介のサラダ、まぐろを使ってもう一品 |
#4 マグロアボカドクリームチーズの和風サラダ

- アボカド
- ニンニク
- レモン
- 大根
- ニンジン
- マグロ
- クリームチーズ
- 水菜
- みょうが
- ゴマドレッシング(市販品)
胡麻ドレッシングを合わせる、まぐろとアボカドとクリームチーズのサラダのレシピ。まったりと旨みの深い3種の食材入りで満足感の高いサラダです。ドレッシングは市販品を利用して手軽に。茗荷の香味がアクセントになります。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 難易度ふつう、おつまみ、クリームチーズの大量消費 |
#5 おつまみにぴったり!|マグロとミックスビーンズのサラダ
- まぐろ(刺身用)
- 水煮大豆
- ミックスビーンズ
- 粒マスタード
- レモン汁
- 砂糖
- 玉ねぎのみじん切り
- パセリのみじん切り
- サラダ油
まぐろを使った、さっぱりとしたサラダのレシピ。まぐろは熱湯でさっと茹で、氷水にとり、キッチンペーパーで水気を拭き取り、1cm角に切ります。ボウルに調味料を入れてよく混ぜ合わせ、まぐろ、水煮大豆、ミックスビーンズを加えて和えます。
刺身用のまぐろを使用しているため、加熱しすぎないように注意しましょう。冷蔵庫で冷やすとより美味しく楽しめます。
カロリー | 267 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ |
#6 まぐろサラダのおつまみ|マグロの炙り焼きシーザーサラダ

- マグロ
- ロメインレタス
- ベビーリーフ
- クルトン
- シーザードレッシング
- イタリアンパセリ
マグロを使った、まぐろサラダのレシピ。マグロを軽く炙ってスライスし、ロメインレタス、ベビーリーフ、クルトンと一緒に盛りつけ、シーザードレッシングをかけてイタリアンパセリを飾ります。調理時間は15分で、難易度はふつうです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 難易度ふつう、おつまみ |
#7 おもてなしにぴったり♪ マグロとモッツァレラの和風サラダ

- みりん
- しょうゆ
- オリーブオイル
このレシピはマグロとモッツァレラチーズを使った和風サラダです。水菜とモッツァレラチーズを2cm角に切り、マグロも同じように切って盛り付けます。そして、みりんやしょうゆ、お酢などで作った和風ドレッシングをかけて、完成です。
和風ドレッシングは600Wのレンジで30秒加熱して粗熱をとり、オリーブオイルを加えて混ぜます。さっぱりとした味わいで、前菜としても、大皿に盛り付けても華やかな仕上がりになります。クリスマスにもおすすめの一品です。
カロリー | 142 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | サラダ、魚介のサラダ |
#8 マグロのマリネサラダ

- マグロ
- 作り置き甘酢
- 塩コショウ
- 粒マスタード
- オリーブオイル
- サラダ水菜
- プチトマト
- パリパリトッピング
このレシピはマグロを使ったマリネサラダです。まず、マグロを作り置き甘酢と粒マスタードで漬け込み、冷蔵庫でしっかりと味を染み込ませます。サラダ水菜は水洗いして根元を切り落とし、3cmに切って準備します。
プチトマトも水洗いしてヘタを取り、サラダ水菜と一緒に合わせます。次に、マグロのマリネにサラダ水菜とプチトマトを混ぜ合わせて器に盛り付け、最後にパリパリトッピングをのせましょう。マグロの鮮やかな味わいと、マリネの甘酸っぱさがサラダと相性抜群です。ぜひ、お好みでドレッシングをかけてお召し上がりください。
調理時間 | – |
特徴 | 副菜、洋食、切る |
#9 アボカドとマグロのサラダ

- アボカド
- マグロ(ブロック)
- 松の実
- レモン汁
- オリーブ油
- こしょう
アボカドとマグロと卵で作るサラダのレシピ。アボカドは熟しすぎていないものを選び、変色しないようすぐに、レモン汁をかけるのがポイントです。マグロもアボカドの大きさに合わせて切ります。卵は熱湯に入れて蓋をしたら、15分ほど置くのがコツ。
特徴 | おつまみ |