【明太ポテトサラダレシピ】プロ考案のレシピ10選

このページでは、ヒガシマル醤油やソラレピなどのレシピサイトから明太ポテトサラダレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「たらの親子とポテトのサラダ」「2色のポテトサラダ」「簡単&絶品おつまみ! 明太ポテトサラダ」など様々なレシピを探せます。

#1 たらの親子とポテトのサラダ

  • 生たら(切身)
  • こしょう
  • サラダ油
  • じゃがいも
  • パセリ(みじん切り)
  • 辛子明太子
  • マヨネーズ
  • 生クリーム

たらと明太子を使った、副菜にぴったりのポテトサラダのレシピ。いつものポテトサラダに、たらを加えています。明太子と生クリームを加えたコクのあるマヨネーズで、口当たりがまろやかに。たらを焼く時は、少し多めの油で、表面をカリッと焼くのがコツです。

カロリー214 kcal
塩分1.7 g
調理時間10~20分

#2 2色のポテトサラダ

  • じゃがいも
  • きゅうり
  • 明太子
  • カレー粉
  • キユーピーディフェ

ちょっぴりスパイシーなポテトサラダのレシピ。こっくりとしたじゃがいもを「キューピー ディフェ」で味付けすることで、気になるコレステロール値も控えめに。カレー粉や明太子の食欲をそそる色合いは、食卓を一気に華やかにしてくれます。

カロリー139 kcal
塩分0.7 g
調理時間10分

#3 簡単&絶品おつまみ! 明太ポテトサラダ

  • 辛子明太子
  • マヨネーズ

辛子明太子とマヨネーズを使った、明太ポテトサラダのレシピ。じゃがいもを加熱し、明太子とマヨネーズと混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。大葉の香りがアクセントになり、辛子明太子の風味がポテトサラダを一層美味しくします。
カロリーは339 kcalで、調理時間は約15分です。明太子の大量消費にも最適な一品です。ぜひお試しください!

カロリー339 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、ポテトサラダ、明太子の大量消費

#4 明太子と紫蘇のポテトサラダ

  • じゃがいも
  • 明太子
  • 紫蘇
  • マヨネーズ

明太子と紫蘇をつかったポテトサラダのレシピ。ピリ辛の明太子がほくほくのじゃがいもによく馴染みます。マヨネーズのコクとさわやかな紫蘇の風味でバランスのとれた味わいに。電子レンジでできるのが嬉しい、簡単スピードメニューです。

調理時間20分
特徴副菜

#5 濃厚!なめらか♪ クリーミータラモサラダ

  • 塩こしょう
  • マヨネーズ

このレシピはタラモサラダを使ったクリーミーなポテトサラダです。クリームチーズを加えることで、濃厚でコクのある味わいに仕上げています。下準備が少なく、簡単に作れるのも嬉しいポイントです。
明太子を使って作れば、お酒のお供にぴったりの明太タラモサラダにもアレンジできます。そのまま食べても美味しいですが、クラッカーやサンドイッチの具材としても楽しめます。テレビ朝日の『食彩の王国』でも紹介された、おすすめのレシピです。

カロリー296 kcal
調理時間約30分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#6 明太ポテトサラダ

  • ジャガイモ
  • バター
  • 塩コショウ
  • 明太子
  • マヨネーズ
  • プレーンヨーグルト
  • 玉ネギ
  • サラダ菜

このレシピはジャガイモを使った明太ポテトサラダです。ジャガイモを電子レンジで加熱し、つぶしてバターや塩コショウを混ぜ合わせます。粗熱が取れたら、明太子、マヨネーズ、プレーンヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、玉ネギも加えます。
最後にサラダ菜を添えて完成です。比較的しっかりした味わいで、お酒のおつまみにもぴったりです。手軽に作れるので、忙しい日のランチやパーティーの一品としてもおすすめです。明太子の風味がポテトサラダにアクセントを加え、食欲をそそります。ぜひお試しください。

カロリー140 kcal
調理時間20分
特徴副菜、洋食、その他

#7 簡単で美味しい!|新たまねぎたっぷりのタラモサラダ

  • 新たまねぎ
  • 新じゃがいも
  • からし明太子
  • マヨネーズ
  • しょうゆ
  • 黒こしょう

新たまねぎと新じゃがいもを使った、明太ポテトサラダのレシピ。たまねぎを薄切りにし、からし明太子とマヨネーズと混ぜ合わせる。新じゃがいもを電子レンジで加熱し、つぶしてあえる。
黒こしょうをふって完成!カロリーは170 kcalで、塩分は1 g。調理時間は10分で、牧野直子のキーワードも注目ポイント。ぜひお試しください!

カロリー170 kcal
塩分1 g
調理時間10分
特徴牧野直子

#8 明太ポテトサラダ!|新じゃがのめんたいマヨサラダ

  • 新じゃがいも
  • 小ねぎ

新じゃがいもと小ねぎを使った、明太ポテトサラダのレシピ。じゃがいもを電子レンジで加熱し、小ねぎと合わせた特製の明太ソースをかけて完成!洋風でヘルシーなサラダで、副菜としてもおすすめです。カロリーは187kcalで、塩分は1.6gと控えめ。調理時間はたったの15分!明太子の大量消費にもぴったりです。

カロリー187 kcal
塩分1.6 g
調理時間15 分
特徴20分以内、電子レンジだけ、じゃがいも、サラダ、副菜もう一品、洋風、明太子の大量消費

#9 見た目も可愛い♪ ロマネスコツリーサラダ

  • マヨネーズ
  • 黒こしょう

明太子とじゃがいもを使った、食べ応え十分なサラダのレシピ。ロマネスコやにんじん、ミニトマトをトッピングに、ツリーのような可愛らしい盛り付けが印象的なサラダです。見た目の良さからイベントやおもてなしにもオススメ。

カロリー176 kcal
調理時間約50分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#10 エビと明太子のポテトサラダ

  • じゃがいも
  • 人参
  • 明太子
  • マヨネーズ
  • エビ
  • バター(マーガリン)
  • レモン汁
  • 胡椒

エビと明太子を活用したポテトサラダのレシピ。定番のポテトサラダの中に、明太子がピリッと効いて絶妙な味わいです。じゃがいものホクホク感を出すために、男爵いもを活用するのがポイント。味付けにバターとマーガリンを入れることで、さらに風味豊かになります。

調理時間約20分
特徴洋食、茹でる

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する明太ポテトサラダレシピを探す

関連するレシピを探す