【ベーコンが決め手のポテトサラダレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ16選
このページでは、dancyuやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからベーコンが決め手のポテトサラダレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ケチャップポテトサラダ」「ゆで卵とベーコンのシーザーポテトサラダ」「おさかなのソーセージのジャーマンポテトサラダ」など様々なレシピを探せます。
#1 ケチャップポテトサラダ

- じゃがいも
- 赤玉ねぎ
- ベーコン(スライス)
- マヨネーズ
- ケチャップ
- パセリ(みじん切り)
- こしょう
- コーンの缶詰
- マスタード
- ワインビネガー(白)
ケチャップとベーコンを使ったポテトサラダのアレンジレシピ。じゃがいもは電子レンジで加熱し、ベーコンはオーブントースターで焼くので、火を使わず時短になります。ドレッシングに加えているマスタードが、アクセントに。彩りの良い一品です。
カロリー | 292 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 副菜、20分以内、電子レンジ、サラダ、洋風、定番、400kcal以下 |
#2 ゆで卵とベーコンのシーザーポテトサラダ

- じゃがいも
- ゆで卵
- ベーコン
- キユーピーマヨネーズ
- キユーピーシーザーサラダドレッシング
ゆで卵とベーコンを活用したシーザーポテトサラダのレシピ。じゃかいものホクホク感と、ベーコンの塩気がぴったりです。味付けに、シーザーサラダドレッシングとマヨネーズを使用することで、コクのある味わいを楽しむことができます。
カロリー | 461 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 10分 |
#3 おさかなのソーセージのジャーマンポテトサラダ

- 魚肉ソーセージ
- じゃがいも
- たまねぎ
- オリーブオイル
- アンチョビペースト
- 粒マスタード
- 砂糖
- マヨネーズ
- 白ワイン
アレンジをきかせたジャーマンポテトのレシピ。ベーコンなどの代わりに、魚の風味を感じることができるおさかなソーセージを使っています。さらに発酵食品のアンチョビペーストを使うことで、じゃがいもの旨味とソーセージをうまく調和させ一味違う仕上がりに。
カロリー | 298 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 10~20分 |
#4 ジャーマンポテトサラダ

- じゃがいも
- 玉ねぎ
- ベーコン
- 黒こしょう
- オリーブ油
- キユーピーハーフ
玉ねぎやベーコンを使ったジャーマンポテトをサラダにアレンジしたレシピ。じゃがいもは、電子レンジで加熱することにより、時短になります。オリーブ油で炒めるので、風味豊かに。仕上げに黒こしょうをふり、味を引き締めます。
カロリー | 354 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 15分 |
#5 ベーコンで決めるポテトサラダ|しっかり食べ応え♪ ベーコンポテトサラダ

- サラダ油
- 黒こしょう
- マヨネーズ
- こしょう
- 粒マスタード
マヨネーズと粒マスタードを使った、ベーコンが決め手のポテトサラダのレシピ。カロリーは270 kcalで、調理時間は約20分。ベーコンの香りとコクが特徴で、マヨネーズと粒マスタードの絶妙な組み合わせが食欲をそそります。ポテトのほくほく感とベーコンのパリパリ感が楽しめる一品です。
カロリー | 270 kcal |
調理時間 | 約20分 |
特徴 | サラダ、ポテトサラダ |
#6 ベーコンが決め手のポテトサラダ|ベーコンとミニトマトのバジルポテトサラダ

- じゃがいも
- ミニトマト
- ベーコン
- キユーピーマヨネーズ
- キユーピーItalianteバジルソース
じゃがいもとミニトマトを使った、ベーコンが決め手のポテトサラダのレシピ。じゃがいもをレンジで加熱し、ベーコンを炒めてマヨネーズで和え、ミニトマトを加えてさっと和える。最後にバジルソースをかけて完成。
カロリーは393 kcalで、塩分は1.2 g。調理時間は10分。
カロリー | 393 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 10分 |
#7 ドライトマトとベーコンのポテトサラダ
- じゃがいも
- ドライトマト
- ベーコン
- こしょう
- マヨネーズ
- レモン汁
- ドライトマトの戻し汁
ドライトマトを使ったポテトサラダのレシピ。ベーコンの塩味とドライトマトの甘みがじゃがいもと相性抜群のおしゃれな一品です。ドライトマトは旨味が強く、具材だけでなく調味料としての役割もしてくれます。味付けは薄味めにすることで、素材の味が活きるのでポイント。
カロリー | 280 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ |
#8 ポテトサラダ

- じゃがいも
- にんじん
- ベーコン
- たまねぎ
- きゅうり
- こしょう
- マヨネーズ
- フレンチマスタード
- 砂糖
料理研究家、渡辺あきこ先生考案のポテトサラダのレシピ。ポイントはじゃがいもをじっくり蒸すことと、つぶし過ぎずに食感を残すこと。そうすることで甘味やうまみを最大限に引き立て、調味料も少ない量で済みます。
カロリー | 280 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 40分 |
特徴 | 渡辺あきこ |
#9 至高のポテトサラダ

- じゃがいも
- 玉葱
- にんにく
- ベーコン
- マヨネーズ
- 黒胡椒
- 砂糖
- 味の素
- タバスコ
ベーコンのうま味とにんにくの香りでいつものポテトサラダをグレードアップ。ポテトサラダは、多めに作っておくとお弁当のおかずにしたりパンに挟んでサンドイッチにしたりとアレンジも可能なので、作り置き料理としてもおすすめです。
特徴 | 邪道にして至高、ポテサラの常識が変わります【至高のポテトサラダ】、料理研究家リュウジのバズレシピ |
#10 ポテトサラダが大活躍!ベーコン巻き焼き

- じゃがいも
- 玉ねぎ
- にんじん
- きゅうり
- ベーコン
- こしょう
- キユーピーマヨネーズ
ポテトサラダのリメイクレシピ。ポテトサラダにベーコンを巻きフライパンで焼き上げた一品です。多く作り余りがちなポテトサラダをアレンジしてまた違った雰囲気にできます。ベーコンの下にスライスチーズを巻いても美味しく仕上がります。
カロリー | 413 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 10分 (ポテトサラダを作る時間は除く) |
#11 大人のポテトサラダ【ビールに最高に合う!】

- ヨード卵
- じゃがいも
- ベーコン薄切り
- ミックスナッツ
- フライドガーリック
- マヨネーズ
- 粉チーズ
- 塩胡椒
- ドライパセリ
大人が魅了されるポテトサラダのレシピ。フライドガーリックとミックスナッツを使用したカリカリ食感がクセになるレシピ。半熟卵を大きめにカットしてボリューム感アップ。おかずとしてもお酒のあてとしても有能な料理です。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜 |
#12 簡単おつまみ! 新じゃがとベーコンのチーズポテトサラダ

- サラダ油
- マヨネーズ
- 黒こしょう
おつまみや副菜にピッタリ、新じゃがとベーコンを使ったポテトサラダのレシピ。レンジ加熱も活用して簡単に仕上げることのできる一品です。焼いたベーコンのうま味とじゃがいものほくほく感がたまらない、コクのある味わいです。
カロリー | 314 kcal |
調理時間 | 約20分 |
特徴 | サラダ、ポテトサラダ |
#13 美味しさ満点!|簡単ポテトサラダ

- じゃがいも
- 玉ねぎ
- きゅうり
- ベーコン
じゃがいもと玉ねぎを使った、ベーコンが決め手のポテトサラダのレシピ。じゃがいもを電子レンジで加熱し、玉ねぎときゅうりも加えて混ぜるだけで簡単に作れます。ベーコンの香りが食欲をそそり、ベーコンの塩気がポテトサラダにアクセントを加えます。
塩分量も控えめでヘルシーな一品です。冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。カロリーは303 kcalで、塩分は1.2 gです。忙しい日の副菜やパーティーの一品にぴったりです。
カロリー | 303 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 20 分 |
特徴 | 20分以内、電子レンジだけ、ポテトサラダ、副菜もう一品 |
#14 カリカリベーコンが美味しいカレー風味のポテトサラダ!

- じゃがいも
- ベーコン
- ゆで卵
- きゅうり
- サラダ油
- マヨネーズ
- カレー粉
- 塩こしょう
カレー粉とベーコンを使った、副菜やお弁当におすすめなポテトサラダのレシピ。カレー風味の味付けと、カリカリに炒めたベーコンの食感がマッチした一品です。ポテトサラダのあっさりとした味付けにベーコンの旨味が合わさり、程よい濃さに仕上がります。
調理時間 | 10分(じゃがいもを電子レンジで加熱する時間を除く) |
特徴 | 副菜 |
#15 オシャレに♪ デリ風ポテトサラダ

- マヨネーズ
- 黒こしょう
彩りあざやか、生ハムと卵のポテトサラダのレシピ。スナップエンドウの食感を楽しめます。生ハムをベーコン、スナップエンドウをキュウリで代用可能。
お好みでマスタードを入れてもオススメ。「何度も作りました」とのレビューも。
カロリー | 217 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | サラダ、ポテトサラダ、生ハムの大量消費 |
#16 カリカリベーコンの旨味”アメリカンベーコンポテトサラダ”

- じゃがいも
- ベーコン
- セロリ
- ブラックペッパー
- ガーリックパウダー
- マヨネーズ
- 盛り付け用
- サラダ(ほうれん草、トマト、ラディッシュ)
じゃがいもとベーコンを使用した、副菜におすすめのサラダのレシピ。なめらかな口当たりのじゃがいもと和える、カリッとした歯応えのベーコンがアクセントになっています。味つけにブラックペッパーを入れることで、ピリッとした辛みがプラスされ、後引く味わいに。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 副菜 |