【ソーセージを使うポテトサラダレシピ】プロ考案のレシピ9選
このページでは、キッコーマンやキリンなどのレシピサイトからソーセージを使うポテトサラダレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「おさかなのソーセージのポテサラ」「食べ応えたっぷり♪ ソーセージポテトサラダ」「プチブーケポテトサラダ」など様々なレシピを探せます。
#1 魚肉ソーセージがアクセント!|おさかなのソーセージのポテサラ

- 魚肉ソーセージ
- じゃがいも(男爵L)
- にんじん
- きゅうり
- 玉ねぎスライス
- 練りからし
- 砂糖
- コショウ
- マヨネーズ
魚肉ソーセージを使ったポテトサラダのレシピ。ソーセージは乱切りにし、じゃがいもと一緒に電子レンジで加熱。きゅうりと玉ねぎをしんなりさせてから加え、練りからしと混ぜ合わせる。
最後にマヨネーズを加えて全体になじませる。カロリーは440 kcal、塩分は1.9 gで、調理時間は10~20分。
カロリー | 440 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 10~20分 |
#2 食べ応えたっぷり♪ ソーセージポテトサラダ

- こしょう
- オリーブオイル
- マヨネーズ
- 黒こしょう
香ばしく焼き上げたソーセージと、粗めにつぶしたゴロゴロじゃがいもで食べ応えのあるポテトサラダ。じゃがいもはレンジで加熱するので、時短にもなります。シンプルな味付けですが、仕上げの黒こしょうがピリッといいアクセントに。
カロリー | 497 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | サラダ、ポテトサラダ |
#3 プチブーケポテトサラダ

- じゃがいも
- リーフレタス
- 玉ねぎ
- ボローニャソーセージ
- こしょう
- キユーピーマヨネーズ
- サラダクラブ北海道コーン(ホール)
見た目もサイズもかわいいブーケポテトサラダのレシピ。じゃがいもとコーンの甘みと、ボローニャソーセージの塩味がよく合います。ミニサイズでつまみやすいので、パーティーメニューや、おもてなしにもぴったりの一品。
カロリー | 188 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 10分 |
#4 ソーセージを使ったポテトサラダ|カレーごま味のジャーマンポテトサラダ§マヨネーズ不使用

- じゃがいも
- 玉ねぎ
- にんじん
- きゅうり
- ソーセージ
- カレー粉
- 中華ペースト
- 砂糖
- 練りゴマ(白)
- 粗塩
- フライドオニオン
ソーセージを使ったポテトサラダのレシピ。じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、きゅうりと一緒にカレー粉や中華ペーストで味付けし、フライドオニオンや砕いたナッツをトッピングして楽しむ副菜。調理時間は10分(冷やす時間を除く)。
調理時間 | 10分(冷やす時間を除く) |
特徴 | 副菜 |
#5 ソーセージ入りで食べ応え抜群! カレーポテサラのホットサンド

- ベビーチーズ
- サラダ油
- 溶かしバター(有塩)
- マヨネーズ
- カレー粉
- こしょう
このレシピはソーセージを使ったカレーポテサラのホットサンドです。ポテトサラダをたっぷり入れて、ホットサンドにしました。カレーの風味とチーズのコクがよく合い、食べ応え抜群の一品です。
ソーセージは切らずにそのまま入れることで、ボリュームも十分です。作り方は、ベビーチーズと酢、マヨネーズ、カレー粉を混ぜ合わせたソースを用意し、ポテトサラダに加えます。その後、パンに具材を挟んでトースターで焼きます。朝食やランチにぴったりの一品ですので、ぜひお試しください。
カロリー | 452 kcal |
調理時間 | 約30分 |
特徴 | パン、惣菜パン、サンドイッチ |
#6 カレーポテトサラダ

- ジャガイモ
- キュウリ
- 玉ネギ
- ソーセージ
- サラダ油
- 作り置き甘酢
- コショウ
- しょうゆ
- カレー粉
このレシピはジャガイモを使ったカレーポテトサラダです。ジャガイモは電子レンジで加熱し、キュウリは塩でもんで水気をしっかり絞ります。ジャガイモをマッシャーでつぶし、フライパンで玉ネギとソーセージを炒めます。
そして、ドレッシングの材料と2で作ったジャガイモとキュウリを混ぜ合わせます。最後にコショウとカレー粉を加えて混ぜれば完成です。カレーポテトサラダは、食事の一品としてはもちろん、お弁当やパーティーのおかずとしても楽しめます。ぜひ試してみてください。
調理時間 | – |
特徴 | 副菜、電子レンジ |
#7 ジャーマンポテトサラダ

- じゃがいも
- たまねぎ
- フランクフルトソーセージ
- スイートピクルス
- サラダ油
- 黒こしょう
じゃがいもとフランクフルトソーセージを使ったジャーマンポテトサラダのレシピ。酢ときゅうりのピクルスで、さっぱりとした味わいが特徴的で、ベーコンよりも油っぽくなく、冷たくてもおいしく食べられます。作り方は、じゃがいもをゆでて、たまねぎとソーセージを炒めて、酢とピクルスを加えて混ぜるだけです。
お弁当のおかずにもぴったりで、カロリーも230と低めなので、ダイエット中の方にもおすすめです。塩分も1.30と控えめなので、健康にも配慮したレシピです。
カロリー | 230 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 15分 |
特徴 | 塩田ノア |
#8 新ジャガとソーセージの「ホックホク」ポテトサラダ

- 新ジャガ
- 魚肉ソーセージ
- キュウリ
- バター
- マヨネーズ
- ブラックペッパー
- 粒マスタード
- オリーブオイル
- 色付け用赤パプリカパウダー
魚肉ソーセージを使ったポテトサラダのレシピ。ソーセージはオリーブオイルとバターで焼く事でまろやかになります。新ジャガはレンジで加熱すると簡単です。
じゃがいもは熱いうちにマッシュして、手早く味付けしましょう。パプリカで色付けしたら完成です。
調理時間 | 約10分 |
特徴 | 和食、レンジ |
#9 ソーセージとじゃが芋のホットサラダ

- ポークソーセージ
- じゃが芋(マヨネーズ)
- きゅうり
- セロリ
- ベーコン
- 玉ねぎ
- 白ワインビネガー
- マスタードホット
- こしょう
- パン粉
- パセリのみじん切り
- オリーブ油
じゃが芋を活用したサラダのレシピ。ポークソーセージが入ったあたたかいポテトサラダです。サラダといえども、しっかりした食べ応えのあるおかずレシピ。炒めたパン粉をふりかけることで、食感や香りがアップします。
カロリー | 310 kcal |
塩分 | 1.9 g |
特徴 | 洋風、サラダ、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも、酢、マヨネーズ |