【クリームチーズ入りのポテトサラダレシピ】プロ考案のレシピ10選

このページでは、キリンやNadiaなどのレシピサイトからクリームチーズ入りのポテトサラダレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「お酒のお供にぴったり!大人のポテトサラダ」「燻製香るいぶりがっこ入りポテトサラダのレシピ」「スモークサーモンとクリームチーズソースのポテトサラダ」など様々なレシピを探せます。

#1 お酒のお供にぴったり!大人のポテトサラダ

  • じゃがいも
  • クリームチーズ
  • むき枝豆
  • 塩昆布
  • たくあん
  • マヨネーズ
  • ブラックペッパー

じゃがいもを使った、大人のポテトサラダのレシピ。じゃがいもはほくほく感の強い男爵を使用し、水にさらしてあく抜きをし、茹でてから粉ふきにします。マッシャーでつぶし、クリームチーズ、塩昆布、むき枝豆、たくあん、マヨネーズ、塩、ブラックペッパーを加え混ぜ合わせます。大人向けの味わいで、食事の一品としてもパーティーのおつまみとしても楽しめます。

調理時間30分
特徴副菜、お酒に合う、じゃがいも、クリームチーズ、作り置き、夜ご飯、子どももおすすめ、節約料理、お酒にあう、おつまみ、子どもにおすすめ

#2 燻製香るいぶりがっこ入りポテトサラダのレシピ

  • キュウリ
  • ジャガイモ
  • クリームチーズ
  • いぶりがっこ
  • コーン
  • マヨネーズ
  • ヨーグルト
  • 胡椒(黒)

普段のポテトサラダがいぶりがっこの香ばしさでグレードアップしたポテトサラダです。クリームチーズも入っているのでコクがあるポテトサラダに仕上がります。コリコリとしたいぶりがっこの食感がたのしい一品です。

カロリー195 kcal
塩分1.1 g
調理時間4工程(25分)
特徴副菜、和風

#3 スモークサーモンとクリームチーズソースのポテトサラダ

  • スモークサーモンスライス
  • ポテトサラダベース
  • クリームチーズソース
  • ピンクペッパー
  • ディル
  • ポテトサラダベース
  • じゃがいも
  • きゅうり
  • 玉ねぎ
  • マヨネーズ
  • 穀物酢
  • ホワイトペッパー
  • クリームチーズソース
  • クリームチーズ

おしゃれ過ぎるスモークサーモンを使ったポテトサラダのレシピ。手間はかかりますが、その分完成して食べた時には幸せな気持ちになります。スモークサーモンのうま味、ミルクの味が濃いクリームチーズソースと滑らかなポテトサラダが口の中でとろける贅沢な一品。

特徴おつまみ

#4 粒マスタード入り♪『クリームチーズとハムのポテトサラダ』

  • じゃがいも
  • きゅうり
  • ロースハム
  • キリクリームチーズ
  • マヨネーズ
  • 粒マスタード
  • 砂糖
  • 塩胡椒

粒マスタードとクリームチーズで仕上げた、ポテトサラダのレシピ。じゃがいもは加熱したら、温かいうちにマッシャーで潰すのがポイント。温かいうちにクリームチーズを混ぜることで、良い感じに溶けてクリーミーなポテトサラダが出来上がります。

調理時間10分
特徴副菜

#5 パーティにピッタリ♪ スタッフドバゲット

  • スモークサーモン
  • マヨネーズ
  • 塩こしょう

このレシピはスモークサーモンを使ったスタッフドバゲット料理です。ゴロゴロのじゃがいもにスモークサーモンをプラスしたポテトサラダをバゲットに詰めて作ります。手早くできるので、パーティの前菜にぴったりです。
スモークサーモンの風味とじゃがいもの食感が絶妙で、一口サイズのバゲットに詰められた見た目も華やかです。作り方はとても簡単で、じゃがいもを茹でてつぶし、マヨネーズとスモークサーモンを混ぜ合わせてバゲットに詰めるだけです。さらに、生クリームやクリームチーズなどにフルーツを合わせてスイーツにすることもおすすめです。ぜひお試しください!

カロリー182 kcal
調理時間約30分
特徴パン、食事パン、フランスパン・バゲット

#6 ザーサイ入りポテトサラダ

  • ジャガイモ
  • ザーサイ
  • クリームチーズ
  • サラダ菜

ザーサイを使ったポテトサラダのレシピ。ジャガイモを柔らかくゆでてつぶし、そこにザーサイとクリームチーズを加えて混ぜ合わせます。最後にサラダ菜と一緒に盛り付ければ完成です。
ザーサイの塩気とクリーミーなクリームチーズがポテトサラダにアクセントを加えています。おつまみとしてもおすすめです。調理時間は20分で、簡単に作ることができます。ぜひ試してみてください。

カロリー114 kcal
調理時間20分
特徴副菜、洋食、茹でる

#7 クリームチーズの和風ポテトサラダ

  • 新じゃがいも
  • クリームチーズ
  • パセリ
  • きゅうり
  • ミニトマト
  • 穀物酢
  • しょうゆ
  • 溶きがらし

新じゃがいもとクリームチーズを使った、クリーミーなポテトサラダのレシピ。新じゃがいもをゆでてつぶし、クリームチーズと混ぜ合わせ、パセリときゅうりを加えてさっぱりとした味わいに仕上げます。ミニトマトのアクセントが彩りを添えます。
カロリーは170 kcalで、調理時間は20分(新じゃがいもの粗熱を取る時間は除く)。クリームチーズの大量消費にもおすすめの一品です。

カロリー170 kcal
調理時間20分*新じゃがいもの粗熱を取る時間は除く。
特徴野﨑洋光、クリームチーズの大量消費

#8 いぶりがっこのポテトサラダ

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • いぶりがっこ
  • ケチャップ
  • マヨネーズ
  • 黒こしょう
  • かいわれ菜

ポリポリ食感が新しい、いぶりがっこ入りポテトサラダのレシピ。燻製の味わいと風味でポテトサラダがコク深く、いつもと違った味わいに。お好みでいぶりがっこと相性の良いクリームチーズを入れると濃厚で程よい酸味のポテトサラダに変化します。おつまみやおもてなしにもピッタリの一品。

カロリー175 kcal
塩分1.1 g
調理時間10分

#9 クリーミーポテトサンドをチーズで優しく包んで…

  • メークイン
  • クリームチーズ
  • 加糖練乳
  • やわらか食パン切り
  • とろけるチ一ズ

まるでデザートのようなおしゃれな前菜のレシピ。ポテトサラダを食パンで挟み、チーズでコーティングするというアイデアが驚き。ポテトサラダとチーズの両方に練乳を入れることで味に一体感が増し、ほのかな甘さに癒されます。

調理時間約30分
特徴スパニッシュ、茹でる

#10 ポテサラハンバーグ

  • 合びき肉
  • 玉ねぎ
  • パン粉
  • 牛乳
  • こしょう
  • ナツメッグ
  • じゃが芋
  • 玉ねぎのみじん切り
  • クリームチーズ
  • マヨネーズ
  • 白ワイン
  • レタス
  • トマト

合びき肉と玉ねぎを使った、クリームチーズ入りのポテトサラダハンバーグのレシピ。玉ねぎを甘く炒めてポテトサラダを作り、ハンバーグに混ぜ込んで焼き上げます。ジューシーでクリーミーなハンバーグに仕上がります。ハンバーグの上には焼き汁をかけて、レタスとトマトを添えて楽しんでください。

カロリー492 kcal
塩分1.8 g
特徴洋風、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するクリームチーズ入りのポテトサラダレシピを探す

関連するレシピを探す