【ウインナーを入れるポテトサラダレシピ】プロ考案のレシピ9選
このページでは、dancyuやソラレピなどのレシピサイトからウインナーを入れるポテトサラダレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ウインナーとコーンのケチャマヨポテトサラダ」「子供も大好き♡カリカリウインナーのハニーマスタードポテサラ 」「アレンジレシピ♪ ポテトサラダのグラタン」など様々なレシピを探せます。
#1 ウインナーとコーンのケチャマヨポテトサラダ

- じゃがいも
- ウインナー
- きゅうり
- こしょう
- ケチャップ
- キユーピーマヨネーズ
- サラダクラブ北海道コーン(ホール)
じゃがいもとウインナーを使った、ウインナーでアレンジしたポテトサラダのレシピ。じゃがいもを角切りにし、ウインナーと一緒にゆでて、きゅうりとコーンと和えるだけの簡単レシピです。キユーピーマヨネーズとケチャップの組み合わせが絶妙で、ボリューム感もあります。
塩・こしょうで味を調えて、さっぱりとした味わいに仕上げました。カロリーは352 kcalで、塩分は1.6 gです。調理時間は10分で、手軽に作れます。ぜひ、パーティーやランチに楽しんでください。
カロリー | 352 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 10分 |
#2 ウインナーがポイント!|子供も大好き♡カリカリウインナーのハニーマスタードポテサラ

- じゃがいも
- 玉ねぎ
- ウインナー
- 醤油
- 粒マスタード
- 蜂蜜
- 胡椒
- マヨネーズ
- パセリ
- 半熟卵
じゃがいもと玉ねぎを使ったポテトサラダのレシピ。じゃがいもを柔らかくし、玉ねぎを煮詰めて混ぜ合わせ、カリカリに焼いたウインナーをトッピング。マヨネーズとの相性も抜群で、さらにパセリや半熟卵で彩りも加えられます。10分で完成するので、忙しい日の副菜にぴったりです。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 副菜 |
#3 アレンジレシピ♪ ポテトサラダのグラタン

- ポテトサラダ
- 黒こしょう
- マヨネーズ
ポテトサラダを使ったアレンジレシピ。ピザ用チーズを用いてグラタン風に。黒コショウがアクセントになっています。
ポテトサラダが余っているときにもオススメの一品。追加でウインナーやベーコンをプラスしても良さそうです。
カロリー | 412 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、その他の野菜のグラタン |
#4 ウインナー入りポテトサラダ|ニンニクチップのポテトサラダ

- ジャガイモ
- グリンピース
- ウインナーソーセージ
- 塩コショウ
- マヨネーズ
- プレーンヨーグルト
- ニンニクチップ
ジャガイモとグリンピースを使った、ウインナー入りポテトサラダのレシピ。ジャガイモとウインナーを茹でて、グリンピースと調味料と一緒に混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。マヨネーズとプレーンヨーグルトの組み合わせがさっぱりとした味わいで、ニンニクチップの風味がアクセントになっています。
洋食が好きな方や、にんにくをたっぷり使いたい方におすすめの副菜です。カロリーは244 kcalで、調理時間は20分です。
カロリー | 244 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 副菜、洋食、茹でる、にんにくの大量消費 |
#5 ウインナーポテトサラダ

- じゃがいも
- ウインナーソーセージ
- きゅうり
- たまねぎ
- サラダ油
- 粒マスタード
- こしょう
- マヨネーズ
- 牛乳
ウインナーソーセージを使ったポテトサラダのレシピ。ドレッシングに牛乳を加えることで、マヨネーズだけよりもまろやかで深みのある味わいになります。じゃがいも、ウインナーソーセージ、きゅうり、たまねぎを使って作ります。
具材を切って、ドレッシングを作り、あえるだけで簡単に作れます。電子レンジでじゃがいもを加熱するので、調理時間も短縮できます。食べごたえもあり、ランチやパーティーの一品にもぴったりです。カロリーは360で、塩分は0なので、ヘルシーに楽しめます。
カロリー | 360 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 河野雅子 |
#6 クリスマスオードブル

- 森の薫り®あらびきウインナー
- アンティエ®レモン&パセリ
- チキチキボーン®オリジナルブレンド1のスパイス使用
- チキンナゲット
- じゃが芋
- きゅうり
- ブロッコリー
- 黄トマト
- パプリカ(赤・黄色)
- エンダイブ
- マヨネーズ
- こしょう
クリスマスならではの可愛らしいオードブル。ポテトサラダをベースにカラフル野菜をデコレーション。トップに飾った星形パプリカでクリスマスツリーの完成です。市販のフライドチキンやウィンナーも一緒に盛り付ければ、一皿でも存在感抜群のパーティー料理に。
カロリー | 327 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 25分以上 |
特徴 | 洋食、メインのおかず |
#7 アスパラいっぱいの香味ポテトサラダ

- じゃがいも
- CookDo香味ペースト」
- グリーンアスパラガス
- ウインナーソーセージ
- ピュアセレクトマヨネーズ」
じゃがいもやウインナーソーセージを使った、副菜のアスパラいっぱいの香味ポテトサラダのレシピ。味付けは「Cook Do 香味ペースト」とマヨネーズだけ。シンプルな味付けが、素材の味を引き立てます。ウインナーソーセージからもうま味がたっぷり出て魅力です。
カロリー | 147 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 15 分 |
特徴 | 20分以内、お酒に合う、電子レンジだけ、サラダ、副菜もう一品 |
#8 まかないポテトサラダ

- じゃが芋
- 玉葱
- 胡瓜
- 人参
- ウインナー
- マヨネーズ
- 胡椒
- 洋からし
- ザーサイ
- レモン
定番のポテトサラダに、ザーサイをいれることでいつもと少し違う味わいに。みじん切りの食感が楽しいザーサイの塩気が、じゃが芋の甘さを引き出してくれます。具材もたっぷり入っているので、満足感のある1品です。
調理時間 | 約20分 |
特徴 | 和食、その他 |
#9 ウインナーを使ったポテトサラダ|炒めソーセージのビールソースポテトサラダ

- 生ソーセージ
- 玉ねぎ
- バター
- 小麦粉
- 黒ビール
- こしょう
- 砂糖
- マジョラム
- クローブ
- パプリカパウダー
- オレガノ(生)
ウインナーを使ったポテトサラダのレシピ。炒めたソーセージをビールソースに絡めて、キャラメル色に炒めた玉ねぎと一緒に混ぜ合わせます。ビールの風味が豊かな一品で、ピクルスやハム・ベーコンなどの加工品もたっぷり入っています。じゃがいもの食感と相性抜群で、サラダとしてもおすすめです。
特徴 | 洋風、サラダ、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも、ウインナーの大量消費、ビールの大量消費、ピクルスの大量消費 |