お昼ごはんにおすすめのロコモコ丼や洋風ロコモコ風から揚げライスなど、プロが考案した46種類のレシピをご紹介!フライパンひとつで簡単に作れるヘルシーバージョンも必見です。20分以内に完成する簡単・時短レシピから、万能ねぎの大量消費にもぴったりな青ねぎのレシピまで、幅広いバリエーションをご用意しました。
挽き肉と玉ねぎを使用した、フライパン一つで簡単に作れるロコモコ丼のレシピ。ハンバーグと目玉焼きを一緒に焼いて時短を。ソースも同じフライパンで作れるので洗い物が少なく済みます。盛り付けもワンプレートで済むのが嬉しいポイントです。
レシピのキーワード | お昼ごはん、フライパンひとつ、ランチ、ロコモコ丼、昼ごはんにおすすめ |
見た目にも華やかなロコモコのレシピ。トマトやアボカドで彩りが良く、とろりと半熟に仕上げた目玉焼きで食欲UP。大きなハンバーグで食べ応えもありサラダも摂れて丼でも栄養価バツグンです。がっつり食べたい時におすすめ。
カロリー | 739 kcal |
塩分 | 3.4 g |
調理時間 | 5工程(40分) |
レシピのキーワード | 主食、洋風 |
から揚げをロコモコ風の丼に仕上げたレシピ。ハンバーグを使うロコモコですが、こちらではから揚げを使うロコモコアレンジレシピ。から揚げにも合うようタレはめんつゆを使って作ります。最後にかけるマヨネーズソースにはマスタードとヨーグルトを合わせさっぱりと仕上げています。
カロリー | 586 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 20分 |
ハワイの名物料理「ロコモコ」。ご飯の上にハンバーグを乗せ、グレービーソースをかけたカフェの定番メニューです。刻んだレタスや温泉卵も全てワンプレートになっているので、これだけで栄養もボリュームも満点。ハンバーグの焼き汁が入ったソースが美味。
カロリー | 664 kcal |
塩分 | 2.2 g |
レシピのキーワード | エスニック、その他ごはんもの、牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品 |
鶏ひき肉と厚揚げで作るヘルシーハンバーグを使ったロコモコ丼のレシピ。厚揚げを入れることでかさましされ、少ないお肉でもボリューミーなハンバーグが完成。ソースは照り焼きのような甘めの濃厚ソースでハンバーグによく絡みご飯との相性もバッチリです。
カロリー | 776 kcal |
塩分 | 2.3 g |
調理時間 | 25分 |
ハワイの定番料理ロコモコのレシピ。市販のデミグラスソースを使って調理しますが赤ワインで風味と旨味を付け加えるのがポイントです。丼料理にする事で食べ訳すなりお子様にも大人気の一品に。意外と冷めても美味しいのでロコモコ弁当にするのもオススメです。
調理時間 | 45分 |
レシピのキーワード | 難易度ふつう、おつまみ |
肉みそとキャベツの食べ応えのある丼のレシピ。ボリューム満点のしっかりとした味付けは食べ盛りのお子さまにも人気と評判です。「Cook Doきょうの大皿 肉みそキャベツ用」を使うので味がバッチリと決まります。お料理初心者にもチャレンジしやすいですね。
カロリー | 697 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | 20分以内、簡単・時短、ひき肉、丼ぶり、主食、和風、万能ねぎの大量消費、青ねぎの大量消費 |
野菜もしっかり食べれるロコモコ丼のレシピ。プチトマトを花形にカットして華やかに仕上げています。肉汁を含んだソースはクセになる一品。ワンプレーとでお肉と野菜が食べれるのも嬉しいポイント。おしゃれな料理が食べたい日におすすめです。
カロリー | 893 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、ロコモコ |
合いびき肉を使ったロコモコのレシピ。ジューシーなハンバーグを大胆に乗せたボリューム満点の一品。うまみたっぷりの「グレービーソース」がごはんともよく合います。目玉焼きは半熟に焼いて、ソースと絡めて食べるのがおススメです。
カロリー | 735 kcal |
塩分 | 3.4 g |
調理時間 | 30 分 |
レシピのキーワード | ランチ、ひき肉、主食、洋風、「味の素®」 |
ハワイのローカルフード、ロコモコのレシピ。肉の風味を感じるシンプルなハンバーグに、フレッシュなアボカドとトマトがよく合います。ソースはケチャップと中濃ソースでお手軽に。気分が明るくなるような一皿で、ランチにぴったりのメニューです。
カロリー | 858 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、ロコモコ |
照り焼き味の和風ロコモコ丼のレシピ。ショウガのきいた照り焼き風のタレはハンバーグにもご飯にもよく合います。お箸がとまらないおいしさ。温泉卵をからめて食べるとまろやかに。手軽におうちでカフェ気分を味わえます。
カロリー | 767 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食、和食、焼く |
見た目から食欲がそそられる、ロコモコ風ハンバーグプレートのレシピ。ハンバーグ以外に野菜やきのこをふんだんに使用しているので、満足感を味わえます。目玉焼きをのせてロコモコ風に。肉汁と絡めて食べると最高にジューシー。
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 主食 |
このレシピは、合いびき肉と卵を使った、ハワイの人気料理ロコモコを和風にアレンジした照り焼きロコモコ丼です。白ごはん、塩こしょう、サラダ油、パン粉、水、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉などを使って、照り焼きのタレと一緒に作ります。レタスやミニトマトを一緒に添えることで、可愛い丼が完成します。ご飯との相性も抜群なので、おすすめです!
調理時間 | 約40分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、丼、その他の丼 |
鶏むね肉とごぼうを使った、主食のカラフルベジのロコモコ風のレシピ。彩り野菜が見た目も華やかでおしゃれですね。カフェ風ランチが自宅でできるので、おもてなし料理としても活用できる一皿。火の通りにくいかぼちゃとごぼうは電子レンジで加熱すると時短になるテクニック。
カロリー | 638 kcal |
塩分 | 2.8 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | 20分以内、野菜たっぷり、鶏肉、主食、洋風、味の素KK 中華あじ |
主食におすすめのハワイの定番メニュー、ブラウングレイビーロコモコのレシピ。ビーフブイヨンやバターなどで作ったブラウングレイビーソースをライスとハンバーグの上にのせていただきます。香ばしく本格的な味わいでハワイ気分を味わえると人気です。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食 |
具材たっぷりなロコモコ風ハンバーグサンドウィッチのレシピ。ハンバーグ、目玉焼き、トマトにアボガドという贅沢すぎる組み合わせ。素材の旨味がギュッと凝縮していて、ケチャップとウスターソースを使った甘辛ソースが絶妙にからみます。
カロリー | 494 kcal |
調理時間 | 約40分 |
レシピのキーワード | パン、惣菜パン、サンドイッチ |
ハワイの定番料理ロコモコ丼を、家庭で簡単に作れるレシピ。ソースはハンバーグを焼いたフライパンで、そのまま作ることがポイント。焼いた時に溢れ出た、肉のうま味をソースに活かします。レタスなどの野菜もトッピングすることで、1皿で栄養バランスがとれるのもうれしいポイント。
カロリー | 752 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、焼く |
このレシピはポークランチョンミートを使ったロコモコ風プレートの作り方です。ロコモコの定番であるハンバーグをポークランチョンミート炒めに変え、トマトとたまねぎを加えて炒めたソースでご飯にかけます。さらに、目玉焼きをのせ、レタスとスプラウトを添えた彩り豊かな一皿に仕上げます。野菜にはマヨネーズ、酢、塩、こしょうを混ぜた【A】をかけて食べると、爽やかな味わいが楽しめます。カロリーは810で、塩分は0と健康にも配慮したレシピです。手軽に作れるので、ランチや夕食におすすめです。
カロリー | 810 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 枝元なほみ |
ハンバーグから手作りする、食べごたえのあるサンドイッチのレシピ。パンにはさみやすいように、ハンバーグは四角く成形するのがポイントです。パンに収まりきらない量の具材ですが、ラップで包んでしばらくおくことでなじむので、たくさんはさんで作ってみてください。
レシピのキーワード | 満腹!満足!ロコモコわんぱくサンド!、パーティーキッチン |
グルメイドステーキを使って作るロコモコ風ごはんのレシピ。一般的にはハンバーグを使用するところ、グルメイドステーキでアレンジしています。ノンオイルでさっと焼き目がつくまで焼くだけ。ごはんの上に目玉焼きとともにのせたら完成です。
カロリー | 541 kcal |
塩分 | 4.9 g |
調理時間 | 10~25分 |
レシピのキーワード | 洋食 |
カゴメ「煮込みハンバーグソース」を使って簡単時短のロコモコ丼のレシピ。ボリュームたっぷりで子供も喜ぶメニューです。味付けの失敗もなく料理ご苦手な方にもおすすめ。野菜もそえて色鮮やかになり簡単にカフェでできくるような仕上がりに。
カロリー | 598 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 20分 |
このレシピは、学生に大人気の「唐揚げロコモコ」です。鳥もも肉を使って、小麦粉や片栗粉を使って唐揚げにします。新玉葱やサニーレタスなどを加え、スウィートチリソースとマヨネーズを使って味付けし、マーガリンを加えてご飯と混ぜます。食べ応えのある一品に仕上がります。
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | アジアン、揚げる |
ボリューミーで見た目も豪華なロコモコ丼のレシピ。ハンバーグのイメージが強いロコモコをスペアリブでグレードアップしちゃいます!お肉だけでなく、えびや帆立などの海鮮も入っていて食べごたえも満足感も満点の一品です。
レシピのキーワード | おつまみ |
鶏ひき肉とオイスターソースを使った、ハワイの定番料理、ロコモコのレシピです。たまねぎや緑と赤のピーマンを使って、グレービーソースの味のポイントになるだしじょうゆを加えます。そして、鶏ひき肉を使用したハンバーグもあっさりとした味わいに仕上がります。カロリー660 kcal、調理時間20分と時短で作れるレシピです。ご家庭で楽しんでください。
カロリー | 660 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | グッチ裕三 |
雑穀ごはんにハンバーグと目玉焼きとお野菜をのせて、栄養満点でボリュームのあるロコモコレシピ。彩りがよく、とっても美味しいごちそうです。ハワイのローカルフード、ロコモコを自宅で楽しめます。カロリー744kcal、塩分2.3gとしっかり満腹になる一品。
カロリー | 744 kcal |
塩分 | 2.3 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他ごはんもの、ハム・ベーコンなどの加工品、ウスターソース |
鶏もも肉を使ったロコモコ風丼ぶりのレシピ。白ワインでジューシーに蒸し焼きにした鶏もも肉。残った肉汁に「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をくわえグレイビーソース風に再現。目玉焼きとアボカドを添えて食べごたえのある丼ぶりができあがり。
カロリー | 756 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 15分 |
合いびき肉で作る、ロコモコ風丼のレシピ。ひき肉をケチャップとウスターソースで味付け。お野菜と目玉焼きをのせて完成。ごはんがすすむ味付けです。簡単に作れるので、ランチや忙しい日の夕飯におすすめです。
カロリー | 652 kcal |
調理時間 | 約20分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、ロコモコ |
ごはんとハンバーグが一緒に楽しめる、ロコモコレシピ。ハンバーグには手作りタレを合わせて煮込むことで、しっかり味が馴染み、ふんわりと仕上がります。カロリーは高めですが、ご飯との相性が抜群。ウスターソースとケチャップの味わいがマッチする、各国のお米料理、ロコモコをお楽しみください。調理時間は約20分です。
カロリー | 667 kcal |
調理時間 | 約20分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、ロコモコ |
おしゃれで美味しい、キャベツたっぷりロコモコ風のレシピ。ハンバーグにもキャベツを加えます。ボリューム満点のハンバーグは煮込むことで中までしっかり火を通します。野菜もお肉もたっぷり食べれる栄養いっぱいのレシピ。
カロリー | 929 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、ロコモコ |
豚薄切り肉を使った、中華風の主食の青椒肉絲ロコモコ丼のレシピ。彩りのいいピーマンやパプリカが食欲をそそりますね。濃いめのこってりとした味わいで、ガツンとボリューム満点。白ご飯との相性バツグンの一品メニューです。
カロリー | 658 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | 20分以内、簡単・時短、青椒肉絲、豚肉、丼ぶり、主食 |