プロが考案した「フレッシュミントの冷たいドリンク3種」「クレープ シュゼット」「レモン風味のクレープ」など、角砂糖を使った新しいレシピをご紹介。本多京子さんや大森由紀子さんのアイディア満載!
牛乳とシナモンパウダーを使ったシナモン風味のホットミルクのレシピのレシピ。シナモンをひと振りするだけで、簡単にオシャレなホットミルクが作れます。牛乳をお好みの熱さに温め、カップに注いでシナモンパウダーを振るだけです。
お好みで角砂糖などを入れても美味しくいただけます。寒い日には、ほっと一息つきたい時にもぴったりのホットミルクです。是非お試しください。
カロリー | 120 kcal |
調理時間 | 5分 |
特徴 | 飲み物、煮る |
このレシピはフレッシュミントを使った冷たいドリンクの作り方です。初夏にぴったりの香りで、心も体もリフレッシュできます。ペパーミントかスペアミントを選び、それぞれ異なる味わいを楽しめます。
ペパーミントは蒸らして作るミントティー、スペアミントはラム酒と炭酸水を加えたモヒート、そしてミント入り氷とミネラルウォーターで作るシンプルなドリンクの3種類です。どのドリンクも塩分0で、カロリーも低めなので、夏のおしゃべりタイムにぴったりです。ミントの葉を添えることで、見た目にも涼しげで美しい仕上がりになります。
特徴 | 本多京子 |
オレンジを使用した、本格的なクレープシュゼットのレシピ。ソースに入れる「グランマニエ」の苦味が、クレープを大人な味わいに仕上げます。クレープ生地をきれいに焼く為に、牛乳を二度に分けて加えることがポイントです。
レモンの香りを楽しむ、手作りのクレープのレシピ。バターの香りが香ばしい手作りのクレープに、レモンバターを薄くぬり、クレープの熱で溶かしていただきます。レモンバターは、レモンの皮に角砂糖をこすりつけ、すべての面に香りを移すのがポイント。
包丁で角砂糖を細かく刻み、バターと混ぜ合わせます。グラニュー糖を加えて泡立て器でよく混ぜ、レモン汁を少しずつ加えながら混ぜ合わせましょう。
カロリー | 220 kcal |
調理時間 | 35分 |
特徴 | 大森由紀子 |