【二杯酢を使ったレシピ】プロ考案のレシピ10選

プロが考案した「鶏皮の二杯酢和え」「海からサラダフレークの二杯酢みぞれあえ」「カリフラワーの二杯酢あえ」など、とっても簡単なおつまみや和風料理のレシピをご紹介します。大原千鶴氏監修のもと、二杯酢の基本から応用まで、おいしく楽しむ方法をご紹介します。

#1 鶏皮の二杯酢和え

おつまみにぴったりな、鶏皮の二倍酢和えのレシピ。鶏皮を茹でた後の余分な脂やアクは丁寧に取り除くことがおいしく仕上がるポイント!調味液と合わせた後は長めにおいたほうが味がなじむので、作り置きにも適しています。

カロリー296 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード和食、とっても簡単、おつまみ

#2 コリコリ食感と爽やかな酸味を楽しむ "鶏皮の二杯酢"

ゆでた鶏皮を二杯酢で和えた、おつまみのレシピ。クセになる食感の秘密は、鶏肉の筋膜を皮に残すこと。皮に残っている毛を焼き落とすのは、プロならではの繊細な処理です。さっぱりした味とこりこりした食感で、ずっと食べていたくなります!

レシピのキーワード鶏皮、鶏肉

#3 海からサラダフレークの二杯酢みぞれあえ

「ニッスイ 海からサラダフレーク」と大根おろしを「二杯酢(酢醤油)」で和えたレシピ。海からサラダフレークと大根おろしに、オクラも加えて二杯酢と合わせれば完成です!オクラのネバネバが食材をまとめ上げていて、サッパリ美味しくいただけます。

カロリー80 kcal
塩分2.5 g
調理時間~10分

おすすめレシピ本

サンプル読んだらわかる神レシピ本

ベストセラーレシピ本著者、渾身の新作。「世界一美味しい手抜きごはん」

¥1,430 電子書籍もあり

価格の調査日や在庫確認:2023/9/13

#4 カリフラワーの二杯酢あえ

カリフラワーを使った簡単な酢の物のレシピ。カリフラワーとわかめを、米酢・しょうゆ・ごま油で和え、削り節を加えたら出来上がり。鮮度の良いカリフラワーを使用することで、さっぱりとした味わいが楽しめます!塩分は0で、カロリーも低いので、ヘルシーな一品としておすすめです。作り方も簡単で、調味料を混ぜて材料を和えるだけ。お好みで、レモンや唐辛子を加えると、アレンジも楽しめます。ランチや軽食にぴったりな、爽やかな一品です。

レシピのキーワード大原千鶴

#5 料理の基本! 二杯酢の作り方

このレシピは酢を使った二杯酢料理の作り方です。二杯酢は酢としょうゆを1対1の割合で合わせた調味料で、甘みがなくさっぱりとした味わいが特徴です。魚介類の酢の物や脂っこい料理の味付けにぴったりです!作り方はとても簡単で、酢としょうゆを同じ量だけ混ぜるだけです。混ぜる際はよくかき混ぜて、均一な味になるようにしましょう。完成した二杯酢はすぐに使えますが、冷蔵庫で保存しておくとさらに美味しくなります。二杯酢はさまざまな料理に活用できるので、ぜひ試してみてください!

調理時間約5分
レシピのキーワード調味料、その他の調味料

#6 長芋の酢のもの

長芋を二杯酢で和えた簡単に作れる酢の物です。皮をむいた長芋は薄い酢水に漬けてアク抜きをすると、変色しづらく美しい白色を保てます!麺棒などで粗く潰し、二杯酢を合わせるだけ。ちぎった焼き海苔を散らして彩りをプラス。さっぱりとした味わいでスルッとのどを通ります。

レシピのキーワード和風、海藻類

#7 さざえと西瓜の二杯酢

さざえと西瓜を使った酢の物のレシピ。魚介類とみずみずしい野菜を合わせ、さっぱりした和風のおかずです。さざえは殻つきから調理する本格的な方法!プチトマトやパプリカも使用して彩りもよく、シェフのアイデアが参考になります。さざえの他に蟹を使用しても。

調理時間約25分
レシピのキーワード和食、茹でる

#8 かつおのみぞれたたき

このレシピはかつおを使ったみぞれたたきの料理です。かつおはさっぱりとしていて、大根おろしや二杯酢との相性が抜群です!作り方は、かつおを薄切りにし、氷水につけて水けをぬぐい、大根をおろし、細ねぎやむら芽、にんにくを刻んで準備します。二杯酢の材料を混ぜ合わせ、かつおに塩をふりかけ、大根おろしをのせて薬味をなじませます。最後に器に盛り付けて、みょうがたけや花丸きゅうりを添え、にんにくと二杯酢をつけていただきます。さっぱりとした味わいで、かつおの旨みが引き立つ一品です。

カロリー150 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード柳原一成

#9 グリーンギョーザ

このレシピは小松菜とにらを使ったグリーンギョーザの作り方です。子どもと一緒に楽しむなら、ギョーザがおすすめ!休日には家族でギョーザーパーティーを開催しましょう。まずは小麦粉と塩を混ぜて生地を作り、30分間寝かせます。その間に小松菜とにらを刻み、塩をふって水けを絞ります!次に材料を混ぜ合わせ、生地をのばして包みます。フライパンで焼いて蒸し焼きにし、完成です。ギョーザはお好みのソースやタレと一緒に召し上がると美味しいですよ。カロリーは490kcalですが、家族みんなで楽しむ料理なので、カロリーを気にせずに味わってください。

カロリー490 kcal
調理時間60分
レシピのキーワード奥村彪生

#10 イカの糸造り オクラ和え

イカとオクラといくらの山葵酢和えのレシピ。二杯酢に山葵を加えた「山葵酢」が上品な小鉢です。山葵の量はお好みで調節を。タコや帆立貝柱・白身のお刺身でもぴったり、刺身醤油以外でのお刺身の食べ方アレンジにおすすめです!

調理時間約20分
レシピのキーワード和食、和える

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す

「二杯酢」のカロリー・栄養情報