コーンクリームコロッケの彩りトッピングカレーや、揚げないカレーチーズ春巻きなど、プロが考案した簡単で美味しいレトルトカレーレシピ32選をご紹介!おつまみや主菜、ごはんもの、オムライス、カレーうどんなど、幅広いジャンルのレシピを掲載。今日の食卓がワンランクアップする一品を見つけよう!
レトルトカレーのアレンジレシピ。レトルトカレーに冷凍食品のコロッケと温野菜をトッピングします。とても簡単ですが彩りがよくなるのでオススメのひと手間アレンジです。お子様用のレトルトカレーにトッピングすれば栄養面も安心です。
カロリー | 580 kcal |
塩分 | 3 g |
調理時間 | 20分 |
もう一品にちょうどいいココット焼カレーのレシピ。レトルトカレーを活用して簡単に焼きカレーが楽しめます。香ばしく焼いてトッピングしたアーモンドスライス。焼くと甘みが増すプチトマト。粉チーズがまろやかにまとめてくれます。レトルトカレーはビーフカレーがおすすめ。
カロリー | 309 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
カレーを使ったアレンジレシピ。市販のレトルトカレーに手を加えると簡単に焼きカレ―が作れます。しめじを加えることでボリュームも満点。残ったカレーでも作れるのでいつものカレーに飽きた時に活用できそうです。
カロリー | 724 kcal |
調理時間 | 約40分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、カレー・ハッシュドビーフ、焼きカレー |
レトルトカレーと魚肉ソーセージを使った、軽食になるカレーパンとアメリカンドッグのレシピ。購入することが多い総菜パンを、家庭で手軽に手作りできるよう工夫されています。アメリカンドッグは食パンを巻いて作るので簡単です。
カロリー | 730 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | おつまみ、パンの大量消費 |
レトルトカレーとチーズを使った、揚げずにできる春巻きのレシピ。市販のカレーを使い簡単に作ることができます。フライパンで揚げ焼きにすることで、春巻きの皮がパリパリとした食感に。春巻きの皮のはがし方も掲載されていて参考になります。
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 主菜 |
ごはんとレトルトカレーで作る、とろけるチーズと半熟卵が絶妙なオムカレーレシピ。チーズとカレーを加えて巻き上げ、ご飯にのせて完成。中から溢れ出す美味しさを楽しめます。カロリーは高めですが、満足感たっぷりの一品です。
カロリー | 898 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、オムライス、その他のオムライス |
冷凍うどんと豚バラ肉を使った、主食のカレーうどんのレシピ。下にご飯があって、カレーライスもカレーうどんも両方食べたい欲求を満たしてくれますね。ボリューム満点で、お腹も心も満たしてくれる一皿です。とろけるチーズがまろやかさをプラス。
レシピのキーワード | 【欲望フルMIX】超簡単カレーうどん〈ごはんとチーズも入ってるよ♪〉、馬場ごはん〈ロバート〉 |
揚げないロールとんかつにレトルトカレーをかけてカツカレーレシピ。ロールとんかつは下味程度の塩胡椒で、カレーをソースとしていただくご飯との相性抜群の一品です。とんかつなのに揚げずにできる点、カレーはレトルトを使う点がポイント。手軽にがっつりご飯を食べたいときにピッタリです。
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 主食 |
レトルトカレーを使った簡単春巻きのレシピ。余ったカレーやレトルトカレーを使えば、簡単に作ることができます。春巻きは巻き終わりに水で溶いた片栗粉を付けることで、中身が出にくくなります。包んだら後は良い色になるまで揚げるだけ。中まで火を通す必要が無いので、揚げる時間は短時間で済みます。
カロリー | 230 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | 餃子・シュウマイ・春巻き、レトルトカレーを使ってもう一品 |
レトルトカレーとエリンギを使った、主食のカレーカルボナーラのレシピ。ひき肉からうま味がたっぷりでて、ジューシーな仕上がり。濃厚な味わいで、お腹も心も満たされる一皿です。濃いめの味わいなので、お酒のおつまみとしても活用できそうですね。
レシピのキーワード | レトルトカレーで!「カレーカルボナーラ」を作ってみる【簡単】、パーティーキッチン |
「ブロッコリー」と「シュレッドチーズ」を加えることで、さらに風味が増します。このレシピは、ストックポークを使った洋食メインのおかず料理です。カロリーも390 kcalと抑えやすく、調理時間も10分以内なので、お手軽に簡単に作ることができます。レトルトカレーを使うことで、簡単に美味しい料理が作れるので、お試しあれ!
カロリー | 390 kcal |
塩分 | 3.9 g |
調理時間 | 10分以内 |
レシピのキーワード | 洋食、メインのおかず |
レトルトカレーを使った、お手軽カレーうどんのレシピ。レトルトカレーにめんつゆを加え、うま味をプラスします。冷凍うどんを使えば、レンジで加熱するだけでそのまま使うことができ、手間がかかりません。忙しい日やランチにおススメな一品です。
カロリー | 473 kcal |
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | 麺類、うどん、あたたかいうどん |
五島うどんとレトルトカレーを使った、カレーうどんのレシピ。うどんもカレーも出来ている物を使うため、ほぼ温めるだけでできます。うどんは硬めに茹で、水洗いでしっかりとぬめりを取りましょう。カレーが残った日の食べ方としてもおすすめです。調理時間は約15分。
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | 和食、茹でる |
レトルトカレーやピザ用チーズをつかってつくる簡単焼きカレーのレシピ。レトルトカレーを混ぜ合わせたごはんにくぼみをつけ、卵を流し入れてチーズを散らします。オーブントースターで焼いて出来上がり。コンビニで買えるものでボリュームある一品が完成します。
カロリー | 710 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
レトルトカレーをつかった、手軽にできるドリアのレシピ。たっぷりのせたパン粉のサクサクとした食感が食欲をそそります。市販のレトルトを使ったアレンジ料理なので、いつものカレーに飽きたときにもおすすめ。中からとろけ出たチーズがカレーにからんで魅力です。
カロリー | 625 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | グラタン・ドリア・ラザニア |
レトルトカレーを活用して簡単に作れるカレードリアのレシピ。ご飯にカレーと具材をのせてトースターで焼くだけでお手軽に作れます。カレーとチーズの組み合わせが魅力。ゆで卵も入っているので満足感もあります。残ったカレーのリメイクにおすすめです。
カロリー | 551 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | グラタン・ドリア・ラザニア |
レトルトカレーとソーセージを使った、カレースープのレシピです。キャベツとコーンをたっぷり使い、野菜の甘みがカレー味に相性抜群です。パンやショートパスタなどを加えてアレンジするのもおすすめです。カロリーも抑えやすいので、お家で楽しめるおいしいカレースープです。
カロリー | 239 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | スープ・汁物・シチュー、その他のスープ |
食パンとレトルトカレーを使った思い立った時にすぐ作れるカレーパンのレシピ。切り落とした耳をカレーに入れる裏ワザで、簡単に包みやすい固さに調整できます。少なめの油で転がしながら揚げ焼きにするので片付けも楽に。お子様のおやつにもおすすめです。
レシピのキーワード | アンパンマンもびっくりなレトルトカレー活用術!家にある材料で簡単に!おうちカレーパンの作り方、Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 |
オートミールとレトルトカレーを使った、ヘルシーなドライカレーのレシピ。オートミールがレトルトカレーと合わさることで、ドライカレーのひき肉のような食感に。ウスターソースを加えることで味に深みを出しています。パンだけではなく、ご飯やうどんと合わせてもおいしくいただけそうです。調理時間は15分で、主食としてもぴったりです。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
豚薄切り肉とじゃがいも、レトルトカレーを使った、チーズ焼きのレシピです。野菜を豚肉で巻く際には、水分が出にくいものを使ってお好みでアレンジ可能です。また、野菜を予め加熱しておくので、トースターで焼くときはチーズに焼き色がつけばOKです。カレー風味なので、子どもから大人まで楽しめるメニューで、調理時間も20分と短時間で作れるのが魅力です。お好みで料理をアレンジして、家族や友人と楽しんでください。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主菜 |
レトルトカレーを活用した、スクランブルエッグをのせていただくトーストのレシピ。スパイシーなレトルトカレーに、ふわふわなスクランブルエッグととろーりとろけたチーズが相性バツグンです。カレーの種類や辛さによって、違った味わいを楽しむことができます。
カロリー | 372 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | パン、トースト |
レトルトカレーを使った、サクサクふわふわの惣菜パンのレシピ。カレーはお好みで使え、余ったカレーでリメイクも可能。水分を飛ばすかとろみをつけて包みやすく。子供から大人まで大人気の手作りパンを楽しもう。
調理時間 | 180分〜 |
レシピのキーワード | パン、惣菜パン、カレーパン |
レトルトカレーと無調整豆乳を使った、普通のめんつゆに飽きたときに作りたいアレンジそうめんのレシピ。レトルトカレーを豆乳で伸ばして、しょうゆやこしょうで味を整えれば完成です。調整豆乳は甘みが強く、味がまとまりづらいので無調整豆乳を使うのがポイント。
カロリー | 442 kcal |
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | 麺類、そうめん・にゅうめん |
辛さの中にまろやかさがマッチしたカレーうどんのレシピ。レトルトカレーとめんつゆを使った簡単料理。牛乳を加えるのでクリーミーな仕上がりに。最後にチーズを入れてコクと塩気がアップ。しっかり味で満腹になれるうどんです。
カロリー | 456 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | 麺類、うどん、あたたかいうどん、カレーうどん |
レトルトカレーで簡単に作れるリゾットのレシピ。スパイシーなカレーリゾットにめんつゆを加えるのがポイント。だしの旨味がプラスされ虜になる味わいに。ソーセージと玉ねぎを食わせてコクと甘味のあるリゾットです。
カロリー | 492 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、各国のお米料理、リゾット、米の大量消費 |
ツナ缶を使用した洋食のレシピ。レトルトカレーで使って簡単カレーオムライス。カレーにツナを足してコクのある仕上がりに。バターライスはコーンを入れて程よい甘さでくせになっています。お子様にも喜ばれる料理です。
カロリー | 1009 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | ごはんもの、オムライス、その他のオムライス |
ホットケーキミックスで簡単につくれるチーズカレーパンのレシピ。中にいれるカレーは、レトルトのものを使用することで手軽につくることができます。カリカリの表面と、とろっとしたチーズが楽しめるカレーパンです。
カロリー | 473 kcal |
調理時間 | 約40分 |
レシピのキーワード | お菓子、ホットケーキミックス |
このレシピはレトルトカレーを使ったポテトカレーグラタン料理です。じゃがいもをたっぷり入れて作る食べ応えのある一品で、カレーのリメイクレシピとしてもおすすめです。まず、じゃがいもを切って水気を切り、耐熱容器に入れて加熱します。次に、バターを溶かし薄力粉を加え、牛乳を少しずつ加えて混ぜていきます。最後に、じゃがいもにホワイトソースをかけ、レトルトカレーをかけ、チーズをかけてトースターで焼き色をつけると完成です。お好きな具材を足してアレンジしてお楽しみください!
カロリー | 422 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | グラタン・ドリア・ラザニア、その他のグラタン |
このレシピは食パンを使った簡単3種ピザ料理です。食パンを使って手軽に作ることができ、具材や味つけも自由にアレンジ可能なので、おいしいピザを楽しむことができます。まずはレシピに従って具材を切り、食パンにケチャップなどを塗り、具材をのせてオーブンで焼きます。最後にチーズをかけて完成です!皆で楽しく食べるのがオススメです!
カロリー | 605 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | 肉料理、焼き物(肉) |
このレシピはレトルトカレーを使ったカレー蕎麦料理です。簡単な作り方で、豚肉をプラスすることで、より深みのあるカレー蕎麦を楽しめます。まずはサラダ油を鍋に入れ、豚肉を炒めてから、レトルトカレー、水、めんつゆを加えて混ぜながら煮立たせます。そして、蕎麦を入れてゆで、最後にカレーつゆをかけて完成です。簡単で時短で、満足感あるカレー蕎麦を楽しんでください!
カロリー | 641 kcal |
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | 麺類、蕎麦、あたたかい蕎麦 |