【納豆を使ったそうめん人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ22選

納豆とそうめんの相性抜群!おつまみにもぴったりな「ふわふわメレンゲの隠れ納豆そうめん」や、トマトと納豆の組み合わせが絶妙な「まぜまぜそうめん」など、納豆を使ったユニークなレシピ22選をご紹介します。20分以内で作れる簡単レシピや、400kcal以下のヘルシーなレシピもあります。

#1 納豆そうめんの新定番!|ふわふわメレンゲの隠れ納豆そうめん

納豆を使った、冷たいそうめんのレシピ。メレンゲをのせることで、ふわふわの食感が楽しめます。ヤマサ昆布つゆで味付けし、納豆にはオリーブオイルを加えて和洋両方の風味を楽しめます。千切り大葉と刻んだ海苔、かつお節をトッピングして完成。カロリーは562 kcal、塩分は2.4 gで、調理時間はたったの10分です。

カロリー562 kcal
塩分2.4 g
調理時間10分

#2 さば缶×納豆!栄養満点の冷や汁そうめん

このレシピは、納豆を使ったそうめんレシピです。さば缶を使った冷や汁そうめんで、大葉やみょうがなどの香味野菜をたくさん加えることで栄養満点に仕上げます。そうめんのゆで時間を短めにし、冷や汁をかけて食べるのがポイントです。カロリー608 kcal、調理時間20分という手軽なレシピですので、食欲がないときにもおすすめです。

カロリー608 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ、納豆の大量消費

#3 ねばねば納豆そうめん

そうめんに納豆ときゅうり、みょうがを乗せていただくレシピ。つゆには濃厚なだしの風味とうま味が詰まった「キッコーマン濃いだし本つゆ」を使います。シンプルな食材で手軽にできる一品です。みょうがが味のアクセントになります。

カロリー391 kcal
塩分2.4 g
調理時間15分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、20分以内、和風、定番、400kcal以下

#4 ネバネバ3兄弟の納豆そうめん

納豆、オクラ、長いもを使った爽やかなそうめんレシピ。ヤマサ青じそつゆで味付けし、栄養満点で食欲のないときにもおすすめ。刻んだ大葉を足すと風味がアップします。うどん・ひやむぎでも使用可能。カロリー397 kcal、塩分7 g、調理時間は5分です。

カロリー397 kcal
塩分7 g
調理時間5分

#5 栄養たっぷりトマト納豆そうめんのレシピ

トマトと納豆のまぜまぜそうめんが、夏野菜のオクラと相性抜群!キッコーマンのそうめんつゆで、手軽に作れる栄養たっぷりのそうめんです。見た目も色鮮やかで、食欲をそそります。カロリーは控えめなので、ダイエット中の方にもおすすめです。

カロリー381 kcal
塩分3.3 g
調理時間10分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、トマト・プチトマト、10分以内、そば・うどん、和風、400kcal以下、オクラの大量消費

#6 納豆の冷汁坦々そうめん

納豆を使ったそうめんのレシピ。冷や汁風にアレンジした一品です。豆乳と昆布つゆを合わせて作ったつゆにお好みでラー油を加えていただきます。薄切りにしたきゅうりはしっかり塩を振って揉み込み、水気を絞ってから納豆やツナと混ぜ合わせることがポイントです。

カロリー424 kcal
塩分2.3 g
調理時間10分

#7 納豆マヨのおろしそうめん

納豆をと大根おろしを使って作るさっぱりとしたそうめんレシピ。マヨネーズには卵が含まれているので納豆との相性抜群です。大根おろしときゅうりのさっぱりさに納豆が加わることで、暑い日にもスルッと食べられるのどごしの良いそうめんが出来上がります。

カロリー453 kcal
塩分6.1 g
調理時間20分

#8 ねばねば梅そうめん

「ヤマサ 梅こんぶつゆストレート」を使った、そうめんのレシピ。長芋は大和芋でも代用出来、ポリ袋に入れて叩くだけの時短料理が可能です。梅風味の冷たいそうめんと、ねばねばがよく絡んで、食欲がない日でもさっぱりといただけます。

カロリー462 kcal
塩分2.3 g
調理時間10分

#9 発酵だしの納豆そうめん

「キッコーマン発酵だし だし極旨つゆ」を活用した納豆そうめんのレシピ。シンプルな味つけの冷たい麺料理です。発酵した食材をダブルで使用していることがポイント。調理時間も10分以内で、簡単に仕上げることができます。

カロリー384 kcal
塩分2 g
調理時間10分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、10分以内、和風、定番、400kcal以下

#10 暑い日に食べたい!和えるだけ簡単『ぶっかけもずくそうめん』

たっぷりねばねば食材を使ったぶっかけそうめんのレシピ。納豆、もずく、オクラの3大ねばねば食材がそうめんによく絡みつるっとした喉越し。もずく酢とめんつゆのさっぱりつけダレで栄養満点なのにあっさり食べられる1品です。

調理時間5分
レシピのキーワード主食

#11 納豆ニラだれでカラフルな素麺味わいを楽しもう!

トマトと納豆を使った、納豆ニラだれカラフル素麺のレシピです。生姜と「ヤマサ 昆布つゆ」を使って、簡単に味付けが出来るのが特徴です。トマトがさわやかなので、食欲のない暑い日でもつるっと楽しめます。分量も少なく、調理時間も5分と手軽に楽しめるレシピなので、おすすめです。

カロリー489 kcal
塩分3.8 g
調理時間5分

#12 アボガドの梅肉風味パスタ

アボカドとそうめんを使ったアイデアレシピ。アボカドをペーストにして作ったソースには納豆や梅肉、だし汁などを使った和風のもの。濃厚でいて爽やかな風味です。納豆の粘りがあるため、そうめんによく絡みます。飾られたトマトが彩りをアップ。

カロリー508 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#13 ちゅるうま♡『白だしのしらすのねばねばそうめん♪』

のせるだけで簡単スピードそうめんレシピ。納豆とめかぶのねばねばコンビとカルシウムの豊富なしらすを使った栄養たっぷりの1品。紫蘇のアクセントでさわやかな味わいになります。暑さで食欲のない日や忙しい日のランチにもお勧めです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#14 冷やし納豆素麺

具沢山で美味しく夏バテ防止の、冷やし納豆素麺のレシピ。ねばねば納豆が素麺によく絡んだ、食べ応えのあるさっぱりとした一品です。きゅうりの食感と茗荷の爽やかな風味がアクセントとなり、さらっといただける時短メニューになります。

カロリー343 kcal
調理時間7分
レシピのキーワード主食、和食、切る

#15 ボリュームたっぷり!納豆アボカドそうめん

アボカドと納豆を使った、ボリュームのあるそうめんのレシピ。コクのあるアボカドのうま味と納豆が相性抜群の組み合わせ。そうめんにだし、みりん、練りわさびを加え、さっぱりとした味わいに仕上げました。トッピングに細ねぎと刻みのりを加えて、食感も楽しめます。わさびを混ぜたしょうゆでいただくのがおすすめです。カロリーは550 kcalで、調理時間は15分です。

カロリー550 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード笠原将弘

#16 納豆オクラそうめん

納豆とオクラでダブルねばねば、納豆オクラそうめんのレシピ。多彩な消化酵素が豊富な納豆、オクラは整腸作用やコレステロールを低下させる働きがあり、夏バテ解消にピッタリのそうめん。「ヤマサ昆布つゆ」ストレートなら面倒な希釈不要。そのまま使えて簡単便利。

カロリー230 kcal
塩分3.2 g
調理時間10分

#17 モロヘイヤそうめん

15分で作れる、モロヘイヤそうめんのレシピ。モロヘイヤのとろみと納豆のねばりが絡み、なめらかで舌触りの良い仕上がりに。また温泉卵を加えることで、さっぱりした味つけの中に卵のまろやかなコクを感じられます。

カロリー474 kcal
塩分1.7 g
調理時間15分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、20分以内、そば・うどん、和風

#18 いか納豆そうめん

細切りにしたいかを納豆と合わせ、そうめんといただくレシピ。そうめんつゆの風味、うま味を、さわやかな薬味と一緒にさっぱりと味わえる一品です。のどごしのよいそうめんに、しっかり歯ごたえのあるいかを組み合わせることで食べごたえもアップさせています。

カロリー535 kcal
塩分2.6 g
調理時間10分

#19 『にらだれ納豆そうめん』切って和えるだけ5分でいただきます!

にらだれを使った簡単に作れるそうめんのレシピ。納豆やトマトなど具沢山なそうめんにピリッとラー油の効いたにらだれが相性抜群です。具材とそうめんをよくかき混ぜて食べるのがおすすめ。にらだれはしゃぶしゃぶのたれなどにアレンジしても美味しくいただけます。

調理時間5分
レシピのキーワード主食、納豆の大量消費

#20 トマトと納豆の冷やし素麺

このレシピはトマトと納豆を使った冷やし素麺料理です。素麺をゆでて、トマトをさいの目に切って<トマトダレ>を作り、貝われ菜を散らして完成させます。調理時間は10分で、おいしく栄養満点なので、お腹がすいた時などにサッと作ることができます。ゴマ油をかけて味をプラスすると、さらに美味しくなります。

カロリー357 kcal
調理時間10分
レシピのキーワード主食、和食、茹でる

#21 夏ネバ〜ギブアップそうめん

そうめんを使った元気が出そうなレシピ。ねばねばの食材を3種類も使ったぶっかけ風のそうめんです。納豆とおくらはいっしょに混ぜて。やまいもは細切りにするだけ。すぐにできてボリューム満点。食べごたえも十分なそうめんになります。

カロリー538 kcal
塩分6.5 g
調理時間20分

#22 ネバシャキ快感!そうめんでマンネリ解消

このレシピは、納豆を使ったそうめん料理「ネバシャキ快感そうめん」です。材料はそうめん、長芋、水菜、納豆、酢、水で、調理時間は10分、カロリーは445 kcal、塩分は9.6 gです。特徴として、納豆と長芋を使ったダブルのねばねばが楽しいそうめんで、味付けのめんつゆには酢を加えてさっぱりと仕上げます。納豆のねばりと香りに、長芋や水菜のシャキッと食感もアクセントしています。そうめんメニューのマンネリ解消にもおすすめです。

カロリー445 kcal
塩分9.6 g
調理時間10分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する納豆を使ったそうめんレシピを探す