【サラダそうめん人気レシピ】アイディア探せる!プロ考案の簡単レシピ61選

プロが考案した「和風シーザーサラダそうめん」「生ハムサラダそうめん」「キーマサラダそうめん」「温玉サラダそうめん」「ツナとミニトマトのサラダそうめん」など、バリエーション豊富なサラダそうめんのレシピを61選ご紹介!10分以内で作れる定番の和風サラダそうめんから、ハムやトマトを使ったアレンジレシピまで、ランチや夏の食卓にぴったりな一品ばかりです。

#1 和風シーザーサラダそうめん

そうめんのアレンジレシピ。野菜も一緒にたくさん頂けます。マヨネーズと牛乳をベースとしたドレッシングは昆布つゆに良く合います。牛乳は無調整豆乳にも代用可能。ベーコンが良いアクセントになっています。レタスは水菜やキャベツにしてもオススメです。

カロリー478 kcal
塩分3.7 g
調理時間10分

#2 サラダそうめんに生ハムをプラス!

キャベツとそうめんをすし酢で和え、生ハムをトッピングした主菜にもなるサラダそうめんのレシピ。トマトジュースで作るそうめんつゆは簡単に作れ、キャベツのシャキシャキ感がよりさっぱりとした風味を演出。忙しいランチタイムにもおすすめ。カロリーは579 kcal、塩分は4.2 g。

カロリー579 kcal
塩分4.2 g
調理時間10分+
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、ハム、10分以内、パスタ・スパゲッティ、和風、ランチ

#3 キーマサラダそうめん

既製品「ヤマサ 饂飩(うどん)気分 キーマカレーまぜ麺」を味付けに使った簡単サラダそうめんのレシピ。サラダそうめん自体はあっさりとしていますが、コク深くうまみの詰まったたれをかけていただくので、食べごたえもあります。彩りや栄養バランスがよりよくなるよう、トッピングも工夫してみましょう。

カロリー301 kcal
塩分2.5 g
調理時間10分

#4 温玉サラダそうめん

調理時間10分以内で簡単コクうまサラダそうめんレシピ。キッコーマン「具麺」シリーズを使ったスピードごはんです。牛肉も入った醤油ベースの深い味わいと濃厚な卵が合わさり、食べごたえが出ます。カット野菜を添えれば栄養バランスのよい1品に。

カロリー576 kcal
塩分3.4 g
調理時間10分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、10分以内、和風、定番、ランチ

#5 ツナとミニトマトのサラダそうめん

ツナと野菜がたっぷりのったサラダ風そうめんのレシピ。黒酢のコクが効いたドレッシングとマヨネーズのまろやかさが良く合います。ミニトマトとレタスが入っていることで彩りも良く、食欲がない時にもおすすめの料理です。

カロリー370 kcal
塩分4.4 g
調理時間10分

#6 カルボナーラ風七夕サラダそうめん

「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使ったカルボナーラ風サラダそうめんのレシピ。カルボナーラといえばパスタを想像しますが、実はそうめんとも相性バツグンなんです。具材に温泉卵とベーコンを使用することで、とろ~りとした卵とカリカリベーコンがベストマッチ。魅力そうめんが簡単に食べられます。

カロリー594 kcal
塩分7.5 g
調理時間20分

#7 夏野菜とたこのサラダそうめん

いつものそうめんをちょっと豪華にアレンジしたいときにおすすめのレシピ。マリネした夏野菜とタコを乗せることで、彩り豊かでおしゃれなそうめんが完成します。一見難しそうなマリネも、市販のつゆにつけて時間をおくだけなので手軽に作れます。

カロリー409 kcal
塩分2.9 g
調理時間10分+
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、トマト・プチトマト、10分以内、和風、定番

#8 海からサラダフレークのごまだれそうめん

「海からサラダフレーク」で満足感アップ、ごまだれそうめんのレシピ。「海からサラダフレーク」の甘みと香ばしいごまだれがマッチした一品です。みょうがや大葉などの薬味をたっぷりと入れて、味にアクセントをつけます。

カロリー454 kcal
塩分2.8 g
調理時間10~20分

#9 シーザーサラダ風豆乳そうめん

イソフラボンを筆頭に大豆タンパク質など、女性に嬉しい栄養が豊富な「豆乳」を使用したシーザーサラダ風豆乳そうめん」。そうめんを茹でて混ぜるだけ!なので、時間がない時に。黒こしょうを強めてピリッと食欲がない夏にも最適です。

カロリー575 kcal
塩分3.7 g
調理時間15分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、20分以内、洋風

#10 サラダそうめん

冷やし中華をイメージしたそうめんのアレンジレシピ。あっさりと上品な味わいの市販のぶっかけそうめんつゆを使うことで、つゆもスープ感覚で飲み干せます。トッピングのサラダもつゆに浸せばだしの旨味が加わり、生で食べるよりも味わい深くなります。

カロリー510 kcal
塩分4.2 g
調理時間15 分
レシピのキーワードめん類、15分以内、簡単

#11 夏野菜たっぷり!サラダそうめん

そうめん、豚ばら肉、夏野菜、トマトソースなどを使った、栄養満点のサラダそうめんレシピ。トマトソースを使ったラタトゥイユは深みのある味わいで、カリッと焼いた豚肉がアクセントに。夏にぴったりのヘルシーな1品です。調理時間はたったの15分で、カロリーは477kcal、塩分は2.9gと低めです。

カロリー477 kcal
塩分2.9 g
調理時間15分

#12 カット野菜で簡単!和風おろしハムサラダそうめん

カット野菜で簡単に作れる、和風おろしハムサラダそうめんのレシピ。鰹だしがきいた「キッコーマン具麺 和風おろし」と生野菜でさっぱりといただける、アレンジそうめんです。カット野菜を使えば、時短にもなります。

カロリー477 kcal
塩分3.7 g
調理時間10分
レシピのキーワードそうめん・ひやむぎ、レタス類、10分以内、そば・うどん、和風、定番、ランチ

#13 海からサラダフレークとそうめん入り生春巻き

「海からサラダフレーク」とそうめんを活用した生春巻きレシピ。ビーフンの代わりにそうめんを使うことで、和風の生春巻きに仕上がります。水を吹きかけたライスペーパーに、具材をのせて巻くだけ。マヨネーズやポン酢などを混ぜた和風だれでいただきます。

カロリー395 kcal
塩分2.8 g
調理時間15分

#14 そうめんのリメイク そうめん入りジャーサラダ

余ったそうめんをリメイクした、そうめん入りジャーサラダのレシピ。食材には野菜だけでなく、ハムや卵を加えることで食べ応えも抜群の一品です。味つけにしょうゆやオリーブオイルなど、さっぱりした味わいの調味料を使い、飽きのこない味わいに仕上げています。

カロリー439 kcal
塩分2.6 g
調理時間15分

#15 豚しゃぶでボリューム満点!"夏野菜のサラダそうめん"

豚しゃぶと野菜を混ぜ合わせ、胡麻だれをかけたそうめんのレシピ。そうめんとなじんで食べやすくなるように、野菜は千切りに。豚しゃぶを加えてボリューム感を出し、胡麻だれのコクで食べごたえのあるそうめんに仕上げます。

レシピのキーワードサラダ、胡麻、豚肉

#16 サラダそうめん 絹しょうゆドレッシングがけ

サラダそうめん 絹しょうゆドレッシング掛けのレシピ。小山のように盛り付けたそうめんに、オクラ、ミニトマトなどをちりばめ、「ヤマサ 絹しょうゆ」ベースのドレッシングをかけていただきます。サラダ感覚で食べれる一品です。

カロリー442 kcal
塩分2.2 g
調理時間15分

#17 香菜で楽しむ和風サラダ香菜そうめん

香菜とそうめんを使った、サラダそうめんレシピ。サラダには香菜の葉っぱを使い、根と茎をペーストに加えることで、無駄なく使い切れます。また、香菜ソースはそうめんだけでなく、パスタにかけてもよく合います。ハムやベーコンなどの加工品や玉ねぎ、豆類、豆類加工品、ナンプラーなどを加え、和風エスニックなレシピとして楽しむことができます。

レシピのキーワード和風、エスニック、その他麺類、サラダ、ハム・ベーコンなどの加工品、玉ねぎ、豆類、豆類加工品、ナンプラー

#18 簡単ヘルシー!サラダチキンのトマトそうめん

サラダチキンをトッピングしたそうめんのアレンジレシピ。冷やしたトマトソースをそうめんにからめるだけです。いつもと違った味で具だくさんのそうめんが出来あがります。トマトソースの色が鮮やかで見た目も楽しめる一品です。

カロリー404 kcal
塩分4.7 g
調理時間10分

#19 サラダそうめん バジルトマト風味

バジルや黒こしょうであえたトマトを、そうめんと一緒にいただくレシピ。トマトと酢の酸味が効いて食欲がない日でも食べられそうです。トマトのドレッシングはサラダや冷奴にかけてもよさそう。サラダ感覚で食べられるためビールのおつまみにもなります。

カロリー236 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#20 さっぱり爽やか!サラダそうめん

きゅうりとレタス、かに風味かまぼこ、コーンの缶詰とそうめんを使ったサラダそうめんのレシピ。本つゆとマヨネーズの相性が抜群で、からみやすく味がしっかりとつきます。野菜やそうめんの水気をしっかりと切ってから和えましょう。赤黄緑と彩りが鮮やかで、見た目も美しい一品です。カロリーは484 kcal、塩分は4.7 gで、調理時間は10分以内。ランチにぴったりの定番和風サラダそうめんです。

カロリー484 kcal
塩分4.7 g
調理時間10分
レシピのキーワードコーン紙パック、そうめん・ひやむぎ、10分以内、和風、定番、ランチ

#21 そうめんのエスニック風サラダ

そうめんと鶏ささ身を使った、エスニック風サラダのレシピ。ナンプラーの香ばしい香りが鼻を抜け、食欲をそそります。いつものそうめんに飽きたら試してみたいアレンジメニューですね。野菜と鶏ささ身がたっぷり入っているので、さっぱりと栄養満点な一品。

カロリー253 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#22 かんたん!栄養満点のゴマダレそうめんサラダ風

このレシピは、ゴマダレそうめんサラダ風です。簡単なレシピで、そうめんをサラダ風にアレンジした創作料理です。材料は、そうめん、ベビーリーフ、リーフレタス、ラディッシュ、プチトマト赤、プチトマト黄、長ネギ、サラダ油、ゴマダレペースト、めんつゆ、ライム、ゴマなど。さっぱりとした味わいで、ゴマダレやライムなどの香りがいいアクセントになっています。調理時間も15分と短く、おつまみやお弁当にもぴったりな一皿です。

調理時間15分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#23 トマト×青じそのサラダそうめん♪ 生姜風味でおしゃれ♡

さらに、生姜を加えてしそ風味をプラスしています。簡単な材料で、5分で完成する副菜レシピです。 このレシピは、トマトと青じそを使った和風そうめんサラダです。材料は、そうめん、トマト(小)、青じそ、ツナ缶、めんつゆ、酢、砂糖、白ごま、生姜などという簡単なものばかりで、調理時間も5分と短時間で完成します。トマトの酸味と青じその爽やかな風味がアクセントで、生姜を加えてしそ風味をプラスしています。おしゃれなサラダを副菜として楽しめます。

調理時間5分
レシピのキーワード副菜

#24 そうめん瓜のシャキシャキサラダ

茹ででほぐすと麺状になる面白いそうめん瓜。くせのない味としゃきしゃき食感はサラダにぴったり。さっぱりした味付けで暑い時期も美味しく召し上がれます。ほろほろほぐれる不思議な感触は、お子さまと一緒に作ると盛り上がります。

カロリー137 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード副菜、和食、和える

#25 年中使えるアレンジレシピ!そうめんサラダの作り方

そうめんを使ったサラダのレシピ。夏に買いあまりがちなそうめんですが、サラダにすることで季節を問わず美味しく食べられる料理になります。ゆでたそうめんにサラダ油をかけることでそうめんがくっつきにくくなり、サラダとして食べやすく仕上げられます。レシピとは違う野菜を入れたりといろいろなアレンジが出来そうです。

レシピのキーワード野菜のおかず、乾物などその他のおかず

#26 トマトの旨みがぎゅぎゅっ♡『さっぱりトマトのサラダそうめん』

トマトと新玉ねぎを使ったそうめんのレシピ。みじん切りにした新玉ねぎからほのかな辛みと甘みが感じられ、爽やかな味わいです。トマトの水分を活用することでそうめんに味を絡みやすくするのがポイント。暑い日などにおすすめの、さっぱりしたそうめんです。

調理時間5分(トマトを冷やす時間を含まず)
レシピのキーワード主食

#27 シャキシャキ食感! そうめんかぼちゃの中華サラダ

そうめんうりを活用した、食感が楽しい中華サラダのレシピ。ほんのりと甘みが感じられる「そうめんうり」は中華サラダのタレと相性が良く、シャキシャキとした食感もぴったりです。茹でた「そうめんうり」をほぐす工程はお子さんと一緒にしても楽しいかもしれません。

カロリー104 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワードサラダ、その他のサラダ

#28 ピリ辛サラダそうめん

くらげとキャベツときゅうりを使った、たっぷりの具材を混ぜ込んだ、サラダ感覚で楽しめるそうめんのレシピ。すりおろしたにんにくとごま油をあえてつくる、香りが食欲をそそる一品です。ラー油のピリッとした辛味が味を引き締めます。

カロリー610 kcal
調理時間25分*くらげの塩抜きをする時間は除く。
レシピのキーワードMako

#29 イカと夏野菜のサラダそうめん

トマトソースを使ったそうめんのレシピ。単調になりがちなそうめんですが、トマトソースとめんつゆのおかげでで酸味のあるサッパリとした味となり食が進みます。イカの刺身と夏野菜をのせたバランスの良い一品です。

カロリー387 kcal
塩分2.3 g
調理時間15分

#30 冷しゃぶサラダ ジュレそうめん

ヘルシーだけど満足感いっぱいのそうめんのレシピ。そうめんの量を減らした分、もやしを加えてボリュームアップ。肉も野菜もジュレでからめることで、しっかりと味がつくので満足できます。タンパク質やビタミンも取れて女性には嬉しい一品。

カロリー586 kcal
塩分3.7 g
調理時間15分
次のページを読む
1 2 3

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するサラダそうめんレシピを探す