【塩昆布を使ったパスタレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ32選

プロが考案した「納豆と青じそのスパゲティー」「やみつき確定!塩昆布のマヨパスタ」「水菜、ツナ、梅肉の和風パスタ」など、塩昆布を使った美味しいパスタレシピ17選をご紹介!納豆や水菜の大量消費にもぴったりな簡単レシピばかり。さらに、80円で作れる激安レシピや料理研究家が教えるだれウマレシピも必見です。

#1 海老も入った絶対的エース!"塩昆布バターパスタ"

冷凍した食材を活用して作る、シンプルなパスタのレシピ。きのことざく切りのキャベツは、冷凍しておくとすぐに料理に使えて便利です。パスタをゆでるときに、湯の中へ入れれば同時に解凍ができます。味付けも簡単で、ランチにさっと作りたいメニューです。

レシピのキーワードパスタ、海老

#2 和えるだけで簡単! ツナと塩昆布のパスタ

ツナ缶と塩昆布を使ったパスタのレシピ。和えるだけで簡単に作れる和風のパスタです。ツナ缶は油切りをせずそのままパスタと混ぜ合わせることで食べやすくなるのがポイント。「さっとできてよかった」と評判の声もあります。

カロリー693 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、その他のパスタ

#3 やみつき確定!塩昆布のマヨパスタ

簡単でランチにおすすめのパスタのレシピ。レンジで加熱して混ぜるだけの手軽さながら、濃厚なツナマヨと旨味のある塩昆布で絶妙な味わいのパスタです。加熱前にごま油を入れることで、香りが良くなりパスタ同士のくっつき防止に。最後に散らすしそも良いアクセントになっています。

調理時間10分(加熱時間を除く)
レシピのキーワード主食

#4 濃厚!風味抜群♪ きのことツナの塩昆布クリームパスタ

ツナ缶を使用した、主菜となるパスタのレシピ。ツナとしめじの相乗効果で旨味がアップ。めんつゆを使用するので味付け失敗なし。カイワレ大根がいいアクセントに。パスタに濃厚なクリームが絡んで、満足のいく一品です。

カロリー677 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ、生クリームの大量消費

#5 超簡単茹でたら混ぜるだけ!トマトとツナの和風パスタ

ツナと生のトマトを使った、混ぜるだけの簡単和風パスタのレシピ。塩昆布とめんつゆでシンプルに味付けします。ツナのコクとフレッシュトマトの酸味が程よくマッチした、あっさりパスタは、食欲がないときにもぴったり。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#6 15分で作れる! きのこと塩昆布のワンパンパスタ

きのこと塩昆布を使った、フライパンひとつで作るパスタのレシピ。具材を炒めたフライパンでそのままパスタを茹でる、お手軽な一品です。塩昆布とツナの旨味を利用するので味付け簡単。食べたいときにパパッと作れて、洗い物が少なくなるのも嬉しいポイントです。

カロリー561 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#7 【ワンパンでお手軽♪】しめじと塩昆布の白だしパスタ

しめじと塩昆布を使った、フライパン一つで作ることが出来るお手軽なパスタのレシピ。しめじを炒めたフライパンに、水とパスタを投入してそのまま茹でてしまいます。パスタが茹で上がる頃にはフライパンの水分も飛び丁度良い塩梅に。味付けは白だしと塩昆布のみで美味しくいただける和風パスタです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#8 こってり和風♪ 豚肉の塩昆布クリームパスタ

豚肉と塩昆布を使った、柚子胡椒が決め手のパスタのレシピ。豚肉としめじの旨味に、塩昆布の旨味と牛乳と生クリームのこってりした味わいがよく合います。柚子胡椒の爽やかなピリ辛さがアクセントに。にんにくと豚肉は、じっくり炒めて香りと旨みを引き出すのがポイントです。

カロリー1081 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#9 キャベツとツナの塩昆布パスタ

キャベツとツナを使った塩昆布パスタのレシピ。茹で上げたパスタに、キャベツとツナを加え、バターと塩昆布で味付け。トングで素早く混ぜるのがポイント。味が薄ければ醤油やお塩で調整。バターの量は自由に調整できます。15分で完成する、簡単で美味しい主食のレシピです。

調理時間15分(パスタを茹でる時間は除く)
レシピのキーワード主食

#10 限界パスタ

めんつゆバターの黄金コンビに塩昆布の旨味が光る、かんたんスピードパスタのレシピ。電子レンジでパスタを茹でるときに、塩昆布やめんつゆを一緒に入れて、麺にしっかりと下味をつけます。仕上げに加える柚子胡椒で、さわやかな風味も楽しめるでしょう。

レシピのキーワード【80円で神レシピ】仕込み1分!激安!激ウマ!超簡単『限界パスタ』の作り方、だれウマ【料理研究家】

#11 若鶏煮とキノコの和風冷製パスタ

和風創作料理のシェフが提供する和風冷製パスタのレシピ。若鶏ときのこのうま味が味わえる冷たくさっぱりとした一品です。市販の丸鶏がらスープを使い、だしを取る手間を省いています。しめじの他に舞茸やエノキを入れても良いでしょう。

調理時間約50分
レシピのキーワード和食、茹でる

#12 10分で完成!カブの塩昆布バターパスタ

カブと塩昆布を使った、パスタのレシピ。カブの加熱を始めたら、パスタをすぐに茹で始めることで時短になります。カブは、柔らかくなるまで加熱するのがコツ。お好みで仕上げに、塩昆布をのせてもGOOD。加熱すると甘味が増すカブを、楽しむことができる一皿です。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#13 簡単和風パスタ「プルドサラダチキン」

ほぐせるお肉プルドサラダチキンとしめじをバター醤油で和え、和風だしで味付けした塩昆布パスタのレシピ。忙しい時に助かる簡単時短料理で、カロリーは449 kcal、塩分は2.3 gです。

カロリー449 kcal
塩分2.3 g
調理時間10~25分
レシピのキーワード洋食

#14 少ない調味料で作る! 舞茸と塩昆布のパスタ

舞茸と塩昆布を使ったレシピ。ベーコンのうまみが染み込んだ舞茸が風味の良い仕上がりに。塩昆布が食材とパスタを上手くまとめています。ゴマ油の香りもアクセントに。舞茸がなければお好みのきのこでも良さそうです。

カロリー475 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#15 簡単あっさり♪ 玉ねぎと塩こんぶの納豆パスタ

和食で定番の納豆をパスタに使ったレシピ。めんつゆのだしとバターの豊潤な香りの相性抜群。塩昆布がアクセントに。旨味と塩気がアップします。納豆のネバネバがパスタとよく馴染んで、スルスルと口に運べます。納豆好きの方には作ってほしいレシピ。

カロリー454 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#16 旨味たっぷり濃厚ソース♪ ブロッコリーの塩昆布クリームパスタ

ブロッコリーと塩昆布を活用したパスタのレシピ。クリームパスタですが、塩昆布が加わることで和風な味も楽しめる一品です。パスタとブロッコリーを一緒に茹でることで手間が省けます。濃厚なクリームソースがパスタによく絡み、食べ応え抜群です。

カロリー640 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#17 簡単!あえるだけ♪ ねぎだく柚子胡椒バターパスタ

柚子胡椒を活用したパスタのレシピ。柚子胡椒のパンチの効いた香りとバターのコクが相性バツグンの一品です。塩昆布の程よい塩加減が全体のまとめ役に。和えるだけなので、「火を使わず、調理手間も少ないので簡単」というレビューも寄せられています。

カロリー556 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、その他のパスタ

#18 20分で完成!時短献立♪ ささみと春キャベツの塩昆布パスタ

このレシピはささみと春キャベツを使った塩昆布パスタ料理です。20分以内に時短で仕上げられ、塩昆布の旨味がくせになるお手軽な料理です。まとめて茹でるだけでパパッと仕上がるのが嬉しいポイントです。春キャベツとささみを一口大に切り、鍋に湯を沸かして塩昆布を入れて袋の表示時間通りにゆで、ささみに火が通るまでゆでると完成です。お好みで☆を加えてあえても美味しいですよ。

カロリー548 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#19 いろどりがきれい♪ グリーンピースと塩昆布の冷製パスタ

このレシピはグリーンピースと塩昆布を使った冷製パスタのレシピです。暑い夏にぴったりな、包丁いらずで作れる簡単なレシピです。グリーンピースはレンジで加熱して、スパゲティと一緒にボウルに入れ、☆で作ったドレッシングと混ぜ合わせます。レモン汁やおろしにんにくが入ったドレッシングは、さわやかな味わいで、パスタによく合います。彩りも綺麗で、見た目も美しい一品です。冷蔵庫で冷やしておいて、食べる直前に盛り付けて、召し上がれ!

カロリー604 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#20 食べ応えあり! アボカドと塩昆布の冷製パスタ

このレシピは、アボカドと塩昆布を使った冷製パスタです。アボカドを切ってレモン汁と混ぜ、スパゲティを茹でて混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。ツナ缶を加えることで、より食べ応えがあり、暑い日にぴったりの一品です。塩分はゼロで、カロリーも713と低めなので、ダイエット中の方にもおすすめです。ぜひ、お試しください!

カロリー713 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#21 簡単ランチ♪ ブロッコリースプラウトと塩昆布の冷製パスタ

このレシピはブロッコリースプラウトと塩昆布を使った冷製パスタです。麺をゆでるだけで、火を使わないので、暑い時にぴったりです。レモン汁を加えることで、爽やかな味わいに仕上がります。ブロッコリースプラウトは根元を切り落とし、スパゲティを茹でたら水にさらして水気を切ります。ボウルにレモン汁とおろしにんにくを入れて混ぜ、スパゲティ、ツナ缶、ブロッコリースプラウト、塩昆布を加えて混ぜれば完成です。簡単に作れるので、忙しい時にもおすすめです。

カロリー587 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#22 簡単シンプル♪ しめじと塩昆布のパスタ

このレシピはしめじと塩昆布を使ったパスタです。少ない調味料で簡単に作れるので、忙しい日の夕食にぴったりです。ベーコンを焼いてからしめじとねぎを加え、塩昆布と一緒に炒め合わせます。茹でたスパゲティと一緒に炒め合わせたら完成です。塩昆布の旨みが加わって、パスタがとてもおいしくなります。ぜひ試してみてください。

カロリー627 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#23 ランチにぴったり! エリンギと塩昆布のパスタ

このレシピはエリンギと塩昆布を使ったパスタです。少ない調味料で手軽に作れるので、ランチにぴったりです。ベーコンとエリンギを炒め、塩昆布と一緒にスパゲティと和えるだけで完成します。塩昆布が加わることで、旨みが増し、深い味わいに仕上がります。ぜひ、お好みでパルメザンチーズをかけて、召し上がってみてください。

カロリー475 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、和風パスタ

#24 ランチにぴったり! ほうれん草と塩昆布の冷製パスタ

このレシピは、ほうれん草と塩昆布を使った冷製パスタです。ストック食材を使って簡単に作れるので、ランチにぴったりです。レモン汁とおろしにんにくで作るソースが、塩昆布の旨みと相性抜群で食欲をそそります。作り方は、ほうれん草をレンジで加熱し、スパゲティを茹でて混ぜるだけなので、忙しい時にもおすすめです。冷たくてさっぱりとした味わいが楽しめるので、夏にもぴったりです。ぜひ試してみてください!

カロリー602 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#25 塩昆布パスタのレシピ|包丁いらず! ブロッコリーと塩昆布の冷製パスタ

塩昆布を使った、ブロッコリーとツナが入ったパスタのレシピ。ブロッコリーはレンジで加熱し、ボウルで和えるだけで簡単に作れます。塩昆布の風味がアクセントになり、さっぱりとした味わいが特徴です。冷製パスタなので、夏にぴったりの一品です。カロリーは609 kcalで、調理時間は約15分です。

カロリー609 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#26 ボリューム満点! 水菜と塩昆布の冷製パスタ

このレシピは、水菜と塩昆布を使った冷製パスタです。下処理不要で、野菜を切って具材と合わせるだけなのでとっても簡単に作れます。スパゲティを茹でて、ボウルに☆を入れて混ぜ、スパゲティ、ツナ缶、水菜、塩昆布を加えて混ぜるだけで完成です。レモン汁とおろしにんにくを加えることで、爽やかな味わいに仕上がります。ボリューム満点で、満腹感もしっかり得られるので、ランチや夕食にぴったりです。余った水菜を使いたい時にもおすすめのレシピです。カロリーは588kcal、塩分は0gと、ヘルシーなのも嬉しいポイントです。

カロリー588 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#27 唐辛子とむきえびの塩昆布パスタ

唐辛子とむきえびのピリ辛塩昆布パスタのレシピ。にんにくとオリーブオイルで香ばしく炒めたむきえびと、水菜がアクセントになり、塩昆布の風味が食欲をそそります。カロリーは572kcalで、調理時間は約20分。麺類やパスタが好きな方におすすめのオイル系パスタです。

カロリー572 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、オイル系パスタ

#28 さわやかなレモンとおろしにんにくの風味が美味しい!塩昆布パスタ

レモン汁とおろしにんにくを使った、塩昆布を使うパスタレシピ。トマト、ツナ缶と一緒に混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。さわやかなレモンとおろしにんにくの風味が美味しく、塩昆布がアクセントになっています。カロリーは619 kcalで、調理時間は約15分。冷製パスタとしても楽しめます。

カロリー619 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#29 マイルドなおいしさ♪ そら豆と豚肉の塩昆布クリームパスタ

塩気の効いたクリームパスタのレシピ。そら豆のほくほく食感と塩昆布の旨味が絶妙にマッチ。バターを入れるのがポイント。バターの風味とコクが合わさってコクがアップしています。豚肉が入った食べ応えのあるパスタです。

カロリー599 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#30 絶品!塩昆布パスタ|味付けカンタン!ソースに火を使わない「ずぼら塩昆布パスタ」

パスタと塩昆布と粉チーズとバターを使った、イタリア料理カッチョエペペをアレンジした塩昆布パスタのレシピ。茹で汁を使ってとろみを出し、粉チーズと塩昆布を少なめにすることで、塩分過多を防ぎます。トングでボウルに移すと丁度良い感じになります。10分で簡単に作れる主食にぴったりの一品です。

調理時間10分
レシピのキーワード主食
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する塩昆布を使ったパスタレシピを探す

関連するレシピを探す