【パスタサラダレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ97選

プロが考案した「レタスとオニオンのパスタサラダ」「スナップえんどうとえびのパスタサラダ」「水菜とトマトのパスタサラダ」「かにのショートパスタサラダ」「トマトとアボカドのパスタサラダ」など、魅力的なパスタサラダのレシピを76選ご紹介!洋風・和風、鶏肉・魚介・豆類など、バリエーション豊富に揃えました。20分以内で作れるものや、電子レンジで簡単に作れるものもあります。今すぐ作りたくなる、美味しくてヘルシーなパスタサラダをお届けします。

#1 さっぱりツナパスタサラダ|レタスとオニオンのパスタサラダ

ツナ缶を使った冷製パスタサラダのレシピ。水でしめたパスタにツナと生野菜をトッピングし、ぽん酢でさっぱりといただきます。玉ねぎは水にさらすことで辛みを抑え、わかめや生野菜の食感も楽しめます。カロリーは369 kcal、塩分は1 gでヘルシー。忙しい日のランチや夏の食卓にぴったりです。

カロリー369 kcal
塩分1 g
調理時間15分

#2 スナップえんどうとえびのパスタサラダ

スナップエンドウとエビを使った簡単パスタサラダのレシピ。エビも使ったパスタサラダなので満足感があります。コンキリエは貝の形をしたショートパスタなので、マカロニなどを使っても美味しく作れます。食材をゆでて和えるだけの簡単レシピ。

カロリー214 kcal
塩分0.8 g
調理時間15分

#3 紅ずわいがにのパスタサラダ

紅ずわいがにほぐし身を使った、爽やかなパスタサラダのレシピ。ショートパスタと新鮮な野菜を組み合わせ、酢とマスタードで味付け。にんにくの風味とハーブミックススパイスがアクセントになります。簡単に作れて、カロリーも低めなので、暑い日にぴったりの一品です。

カロリー231 kcal
塩分1.1 g
調理時間10~20分

#4 サーモンとレタスの
サラダパスタ

スモークサーモンとレタスを活用した、サラダパスタのレシピ。スモークサーモン、レタス、紫玉ねぎを入れることで彩りよくサラダ感覚で頂けるパスタに。白ワインビネガーと粒マスタードで和えることで、さっぱりしつつピリッとした味わいに。ディルをのせることで風味も良くなります。

カロリー474 kcal
塩分2.8 g
調理時間25 分
レシピのキーワードめん類、魚介

#5 ファルファッレとアボカドのパスタサラダ

ファルファッレとアボカドを使った、爽やかな味わいのパスタサラダのレシピ。トマトとアボカドの組み合わせが絶妙で、クレソンの香りがアクセントになる。簡単に作れるので、ランチやピクニックにもおすすめ。カロリーは316 kcal、塩分は5.6 g、調理時間は15分。

カロリー316 kcal
塩分5.6 g
調理時間15分

#6 ふっくらチキンのサラダパスタ(うちのごはん使用 はるあんさん開発メニュー)

サラダに鶏もも肉に、食べ応え抜群のパスタのレシピ。にんにく味噌風味のチキンはジッパー袋で調味料を揉みこんで電子レンジを使うので加熱時間も短く、味噌の効果でやわらかく仕上がります。シャキシャキのサラダに、しっかり味のチキン、マヨネーズのコクがプラスされたパスタのボリューム満点な一品です。

カロリー809 kcal
塩分3.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード鶏肉、スパゲッティ・パスタ、20分以内、電子レンジ、パスタ・スパゲッティ、洋風

#7 ボリューム満点!アスパラとブロッコリーのパスタサラダ

ソーセージとコーンを加えた、食べごたえのあるパスタサラダのレシピです。アスパラとブロッコリーが主役で、オリーブオイルで炒めた野菜に、ソーセージも入ってボリューム満点。お肉に野菜、スパゲティも入ってバランスがいいため、ランチメニューなどにもおすすめです。調理時間は20分で、カロリーは337kcal、塩分は2gです。

カロリー337 kcal
塩分2 g
調理時間20分

#8 牛ひき肉とキャベツのパスタサラダ~マスタードの香りで~

牛ひき肉とキャベツを使ったマスタードソースでいただくパスタサラダのレシピ。トマトケチャップとマスタードの酸味が、素材との相性抜群の一品です。小さめの透明カップに重ねて盛り付けると見栄えもよくおすすめ。ショートパスタでも普通のパスタでも美味しくいただけます。

カロリー297 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#9 春キャベツと豚肉のパスタサラダ

春キャベツとしゃぶしゃぶ用の豚肉を使った、サラダ風のパスタサラダのレシピ。冷水にとることで素材を引き締め、つるんと食べられる仕上がりに。茹でたパスタとお肉、そしてキャベツを混ぜ合わせてキッコーマン おろししょうゆをかけるだけ。大根おろしの食感とマイルドな醤油の旨味を楽しめます。カロリーは530 kcal、塩分は1.6 gで、10分以内に作れる簡単レシピです。

カロリー530 kcal
塩分1.6 g
調理時間10分
レシピのキーワードスパゲッティ・パスタ、副菜、10分以内、サラダ、和風、春キャベツの大量消費

#10 根菜のパスタサラダ

根菜とパスタのサラダのレシピ。ささがきしたごぼうと細切りにしたにんじんを、豚ひき肉と炒め、茹でたパスタとマヨネーズ風のソースで和えたものです。小口切りにした小ねぎを上から散らします。歯ごたえがあり、満足感の得られるパスタサラダです。

カロリー379 kcal
塩分1.4 g
調理時間15分

#11 「海からサラダフレーク」とアスパラガスのパスタサラダ

「海からサラダフレーク」とアスパラガスを使った、新鮮なパスタサラダのレシピ。みそ・バター・みりん・しょうゆを混ぜ合わせた調味料が絶妙な味わいを生み出し、アスパラガスとキャベツの食感がアクセントになっています。簡単に作れるので、忙しい日のランチや夕食におすすめ。

カロリー494 kcal
塩分2.3 g
調理時間10~20分

#12 ぷるぷるトマトドレッシングのパスタサラダ

トマトジュースを活用したパスタサラダのレシピ。トマトジュースにゼラチンを加えてジュレ状にしたドレッシングと共にいただくサラダです。ファルファッレと呼ばれるリボン状のパスタが華やかで目を引きます。おもてなし料理にどうぞ。

カロリー79 kcal
塩分0.6 g
調理時間10分+
レシピのキーワードレタス類、スパゲッティ・パスタ、副菜、10分以内、サラダ、洋風、200kcal以下、塩分1g以下

#13 簡単おつまみ!スモークサーモンとアスパラのパスタサラダ

マカロニ、スモークサーモン、アスパラガス、ミニトマト、ケッパー、白ワインビネガー、パセリを使った、簡単なパスタサラダのレシピです。スモークサーモンを8mm幅に切り、アスパラガスを斜め切りにして、ミニトマトと一緒に混ぜ合わせます。下味には塩、こしょう、オリーブ油、ケッパーを使い、白ワインビネガーで味を整えます。お好みでパセリのみじん切りを加えて、おつまみとして楽しみましょう。

カロリー241 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#14 パスタと春野菜のサラダ~サフラン風味~

彩りがきれいな春野菜のパスタサラダのレシピ。セーメ ディ チコリアというお米の形のパスタを使います。ドライトマトのうま味、ケッパーの酸味、白ワインビネガーのフルーティさが春野菜とパスタによく絡み爽やかで味わい深いサラダです。

カロリー195 kcal
調理時間25分
レシピのキーワード洋食、ほどほど、おつまみ

#15 わさびマヨのパスタサラダ

パスタを活用した、わさびマヨのパスタサラダのレシピ。コレステロールを吸収する働きのあるマヨネーズを使うことで、コレステロールの気になる方は安心して作れます。水菜が入り彩りも満点。わさび、マスタードの量で辛さの調整可能。

カロリー166 kcal
塩分0.7 g
調理時間10分

#16 ショートパスタと豆のサラダ

ショートパスタを使ったサラダのレシピ。使用するのは、モチモチで耳たぶのような形のオレキエッティ。小さいのでミックスビーンズのサイズに合い、全体の見た目もかわいいです。味付けはしょうゆやみりんを入れた和風ドレッシング。パスタが入っているので腹持ちの良いサラダです。

カロリー410 kcal
塩分3.1 g
調理時間20 分
レシピのキーワードサラダ

#17 白菜とかにかまのパスタサラダ

白菜とかにかまのパスタサラダのレシピ。白菜はカットしたら下茹でし水気を切っておきます。スパゲッティは半分に折って茹でるのがポイント。スパゲッティは茹で上げたらすぐに、塩、オリーブオイルなどで下味をつけると、マヨネーズの使用量を抑えられます。

カロリー343 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#18 【カニカマ入り出汁巻き弁当】ごまだれサラダパスタ

お弁当に入れるサラダパスタのレシピ。このレシピは「カニカマ入り出汁巻き弁当」の中の「ごまだれサラダパスタ」のレシピ。ゆでたサラダパスタとにんじんにきゅうりを合わせ、ごまだれのソースで和えます。しっかりめの塩こしょうで味を整えると良いです。

カロリー292 kcal
塩分1.4 g
調理時間8分(ゆで時間4分の場合)

#19 簡単クリーミーそら豆パスタ

そら豆の苦みをクリームチーズでまろやかにした、カロリー控えめのパスタサラダ。キユーピーItalianteバジルソースで味を整え、お酒にも合う一品。15分で完成するので、忙しい日のランチや夕食にもおすすめです。

カロリー274 kcal
塩分1.2 g
調理時間15分

#20 パスタとカニカマのさっぱりサラダ

パスタとカニカマを使ったサラダのレシピ。パスタはショートパスタを使用。紫玉ねぎと赤パプリカが色鮮やかで、歯触りが良いです。ケイパーの酸味と塩気が味を引き締めてアクセントに。ケイパーはピクルスのみじん切りで代用OKです。オリーブオイルとレモン汁のドレッシングが爽やかな風味。パルメザンチーズがコクをプラスし、カニカマの旨味ともよく合います。

カロリー225 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ、カニカマを使ってもう一品

#21 キノコたっぷりパスタサラダ

貝殻の形の「コンキリエ」で作る、5種のきのことパスタのツナマヨサラダのレシピ。様々なきのこの香りと旨みで美味しさが増すのがポイント、にんにくで炒めてからショートパスタと和えています。お弁当に入れたり、ワンプレートに盛り付けたり、おつまみにと活躍しそう。おつまみには黒こしょうを効かせるのがおすすめです。

調理時間30分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ、えのきの大量消費

#22 さっと作れる♪ ツナとサニーレタスのサラダパスタ

野菜もしっかりと摂れる、1人ランチにもおすすめのレシピ。パスタを茹でて、和えるだけなので忙しい時にもさっと作れる簡単レシピ。マヨネーズとしょうゆの味付けに、お酢を加えることでさっぱりとした味わいにまとまります。

カロリー752 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、その他のパスタ

#23 カルボ風パスタサラダ【洋風おかずの副菜に♪】

副菜になるカルボナーラ風パスタサラダのレシピ。ベーコンとゆで卵を加えてカルボナーラ風に仕上げたサラダ。牛乳をプラスしてクリーミーに。粉チーズとマヨネーズでこっくりとした味わいになります。にんにくの風味が旨みを引き上げてくれます。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜、ゆで卵の大量消費

#24 爽やかな夏のパスタサラダ|冷製パスタサラダ

スパゲッティを使った、爽やかな夏のパスタサラダのレシピ。スパゲッティを茹でたら、たこと夏野菜のイタリアンマリネ、塩・こしょうとあえるだけで簡単に完成。カロリー310kcal、塩分1.5gとヘルシーなのも嬉しいポイント。夏のピクニックやお弁当にもぴったり。松本有美さんのレシピキーワードも注目!

カロリー310 kcal
塩分1.5 g
調理時間5分 *スパゲッティをゆでる時間は除く。
レシピのキーワード松本有美

#25 濃厚なソースで簡単!アボカド&トマトのパスタサラダ

アボカドとトマトを使った、パスタサラダのレシピです。牛乳とマヨネーズを混ぜたソースを作り、トマトを切って加え、パスタをゆでて混ぜるだけの簡単な料理です。軽くて濃厚なソースが特徴で、レモンを添えれば、さっぱりとした食感を楽しめます。夏の暑い日には、軽い食事として、また他の料理と合わせてサラダとしてもおすすめです。カロリーも351 kcalと低めなので、健康志向の方にもおすすめです。

カロリー351 kcal
調理時間10分
レシピのキーワード副菜、洋食、和える

#26 マヨネーズで作るパスタサラダ

マヨネーズを使った、パスタサラダのレシピ。ベーコン、エリンギ、アスパラを炒め、サラダスパゲティと混ぜて冷やすだけ。さっぱりとした味わいで、夏にぴったり。調理時間は約30分で、カロリーは383 kcal。麺類、パスタ、冷製パスタがキーワード。

カロリー383 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、冷製パスタ

#27 ペンネときゅうりのパスタサラダ

卵とごまがアクセントの、ペンネときゅうりの爽やかなパスタサラダ。マヨネーズでコクをプラスし、濃厚な味わいに仕上げました。副菜にぴったりで、調理時間はたったの10分。パセリで彩りも加えて、見た目にも美しい一品です。

調理時間10分(茹でる時間、待ち時間は除く)
レシピのキーワード副菜

#28 洋風サラダに! ブロッコリー&パスタで楽しめる!

ブロッコリーとスパゲティを使った、パスタサラダのレシピです。ブロッコリーの茎をみじん切りにし、スパゲティは2cmくらいの長さに折って茹でます。パスタを混ぜた後、ミニトマトやキユーピーイタリアンドレッシングなどを加えて混ぜ合わせます。洋風のサラダとして、お召し上がりいただけます。

レシピのキーワード洋風、サラダ、パスタ、トマト

#29 パスタのサラダ

蝶の形のパスタ・ファルファッレで作る「パスタサラダ」のレシピ。アスパラガス・ミニトマト・細ねぎ・くるみを加えています。くるみはオーブンで香ばしく焼く工夫も。オリーブオイルにレモン汁で酸味を出したオリジナルドレッシングは、粒マスタードがアクセントに。お弁当にもおすすめの、ショートパスタが愛らしいサラダです。

カロリー220 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード門倉多仁亜

#30 タラコタルタルパスタサラダ

自家製のタルタルソースとそこにタラコを加えてアレンジしたパスタのレシピ。玉ねぎとピクルスが入ったタルタルソースは食感が良く、ほんのりピリ辛なからしの風味がアクセント。タラコとの相性は抜群でパスタによく絡み野菜もたくさん食べられます。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜、洋食、茹でる、ピクルスの大量消費
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するパスタサラダレシピを探す

関連するレシピを探す