【トマトクリームパスタを使った人気レシピ】アイディア探せる!プロ考案の簡単レシピ68選

プロが考案した「簡単濃厚チーズトマトクリームパスタ」「香味焼焼がに風味を使ったトマトクリームパスタ」「アルゼンチン赤えびと春キャベツのトマトクリームパスタ」など、20分以内で作れる簡単なレシピを68選ご紹介!洋風定番料理からおしゃれなアレンジまで、夜ご飯やおもてなしにぴったりのトマトクリームパスタを楽しもう。

#1 簡単濃厚チーズトマトクリームパスタ

このレシピは、簡単で濃厚なチーズトマトクリームパスタの作り方です。ツナ缶、ホールトマト缶、クリームチーズ、にんにくなどを使って、簡単に濃厚なソースを作ります。それをパスタに合わせ、オリーブオイルとパセリをトッピングして完成します。豊かな香りと濃厚な味わいが、楽しめるパスタ料理です。

調理時間30分
レシピのキーワード夜ご飯、ツナ缶、パスタ、簡単、おもてなし、麺類、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#2 香味焼焼がに風味を使ったトマトクリームパスタ

かに風味かまぼこを使ったトマト風味のクリームパスタのレシピ。トマトの濃い酸味にかに風味かまぼこのほんのりとした甘さが溶け込み、生クリームのまろやかさが一つにまとめます。手軽な素材のみですが、見た目も華やかでパーティーメニューにもおすすめの一品です。

カロリー705 kcal
塩分3.5 g
調理時間10~20分

#3 トマトクリームパスタ

トマトピューレーを使ったファルファッレのスープパスタ。牛乳は過熱しすぎるとすぐ分離するので加えたら温める程度にするのがおすすめです。ファルファッレが濃厚なソースとからんで相性ピッタリです。リボン型のショートパスタにアスパラとコーンを散らすと色鮮やかな一品に仕上がります。

カロリー326 kcal
塩分2.8 g
調理時間15分
レシピのキーワードスパゲッティ・パスタ、アスパラガス(グリーン)、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、400kcal以下

#4 本格的な味付け!アルゼンチン赤えびと春キャベツのトマトクリームパスタ

このレシピは、アルゼンチン赤えびと春キャベツを使ったトマトクリームパスタ料理です。材料には、アルゼンチン赤えび、春キャベツ、オリーブ油、生クリーム、ケチャップ、塩、こしょう、スパゲッティ、ルッコラなどがあります。特徴は、アルゼンチン赤えびのミソがクリームとマッチしてコクがある味わいになり、春キャベツとえびの甘みが優しい味のパスタです。白ワインやトマトソースを使うとより本格的な味付けになります。

カロリー707 kcal
塩分2.5 g
調理時間10~20分

#5 フライパン1つで!ベーコンのトマトクリームパスタ

フライパン1つで出来る、ベーコンのトマトクリームパスタのレシピ。ベーコンとトマトの相性ばっちりのソースは、牛乳を入れることでまろやかに仕上がります。最後にお好みでチーズをふって、コクをプラスしてもいいですね。鍋を使わすにフライパンだけで作れるので洗い物も少なく済みます。

カロリー655 kcal
塩分2.5 g
調理時間15分
レシピのキーワードスパゲッティ・パスタ、20分以内、洋風

#6 優しい味付けエビのトマトクリームパスタのレシピ

栄養満点のクリームパスタのレシピ。生クリームを使わず牛乳で作るのでさっぱりとした味わい。粉チーズをいれることでコクも加わり深みも出ます。トマトと海老で旨味もプラス。トマトの酸味もマイルドになり食べやすい仕上がりになります。

カロリー618 kcal
塩分2.3 g
調理時間6工程(20分)
レシピのキーワード主食、洋風

#7 さけとさつまいものトマトクリームパスタ

ジューシーな生さけとコロコロとした角切りにしたお野菜を加えたトマトクリームパスタです。パスタもフェットチーネを使うのでモチモチ食感に仕上がります。トマトソースの酸味と甘みが絶妙な味わいのトマトクリームパスタです。

カロリー897 kcal
塩分3.5 g
調理時間10~20分

#8 フライパン1つ!ほうれん草とベーコンのトマトクリームパスタ

ほうれん草とベーコンのトマトクリームパスタのレシピ。こちらのレシピでは生クリームの代わりに、牛乳とピザ用チーズを使用。チーズが溶け出し、とろっとしたソースがパスタによく絡みます。フライパン1つで完成するので、洗い物が少なくなるのも嬉しいポイント。

カロリー780 kcal
塩分2.7 g
調理時間15分
レシピのキーワードスパゲッティ・パスタ、20分以内、洋風、定番

#9 かにトマトクリームパスタが自宅で簡単に!

パスタとマッシュルームを使った、かにトマトクリームパスタのレシピ。玉ねぎをスライスして炒め、生クリーム・牛乳・かにソースを加えて濃厚なクリームソースに。高級感が漂う味わいを自宅で手軽に楽しめます。カロリー793kcal、塩分3.9g。調理時間は10分(パスタのゆで時間含まず)。

カロリー793 kcal
塩分3.9 g
調理時間10分(パスタのゆで時間含まず)

#10 濃厚なえびとトマトのクリームパスタ

無頭えびを使った、濃厚なえびとトマトのクリームパスタのレシピ。ニンニクと玉ねぎの香ばしさが効いた牛乳ベースのクリームソースが絶品。えびのぷりぷりとトマトの酸味がアクセントとなり、簡単に作れるのに本格的な味わいに仕上がります。カロリーは553kcalとヘルシーなのも嬉しいポイントです。

カロリー553 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#11 フライパン1つで作る水菜とベーコンのトマトクリームパスタ

フライパン1つで作る、水菜とベーコンを使ったトマトクリームパスタのレシピ。トマトの酸味を抑えるために、みりんを使用することがポイント。パスタをカットトマト缶と水の入ったフライパンで煮ることで、簡単に作れます。

調理時間20分
レシピのキーワード主食

#12 トマト缶で作る! トマトクリームパスタ

フライパン1つでできるトマトクリームパスタのレシピ。トマト缶とコンソメのソースとパスタを一緒に茹でるので、洗い物も少なくお手軽に作れるパスタ。最後に牛乳とバターを混ぜることでクリーミーでコクのある味わいに仕上がっています。忙しい時やランチにピッタリのレシピ。

カロリー726 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#13 濃厚トマトクリームパスタ

トマト缶と牛乳を使った、まろやかな味わいのパスタのレシピ。ベーコンとニンニクを使用するので、旨味がたっぷり詰まったソースに仕上がります。フライパンひとつで作れて湯切りの手間もありません。シンプルなパスタなので、お好みの具材を入れたアレンジもできそうです。

レシピのキーワードフライパン1つで簡単!濃厚トマトクリームパスタ、パーティーキッチン

#14 【取り分け幼児食】なすとツナのトマトクリームパスタ

なすとツナで、親子で楽しめるトマトクリームパスタのレシピ。牛乳を加えることで、マイルドでお子様でも食べやすい仕上がりになります。ソースにとろみが付きすぎると味が濃くなるので、お子様用のはとろみがつく前に先に入れて仕上がるのがポイントです。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#15 ワンパンで作る! 鶏肉としめじのトマトクリームパスタ

フライパンひとつで作れる、鶏もも肉としめじを使ったトマトクリームパスタのレシピ。鶏もも肉を入れることで食べごたえたっぷりの一品。トマトクリームソースは牛乳を使ってお手軽に。ワンパンでできるので洗い物も少ないのがうれしいポイントです。

カロリー825 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、トマトソースパスタ

#16 トマトクリームパスタ

水煮トマト缶を使ったトマトクリームパスタのレシピ。トマトのほどよい酸味と生クリームのまろやかさが絶妙。パスタにソースがよく絡みおいしい。プリプリのエビとブロッコリーとの相性もバツグン。ワインにも合いそうです。

カロリー532 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主食、洋食、茹でる

#17 カフェ風♪女子ウケ抜群!アボカドとなすのトマトクリームパスタ

なすとアボカドを使った、主食になるパスタのレシピ。なすと相性のよいベーコンと、クリーミーなアボカドを、濃厚なトマトクリームソースで絡めた彩鮮やかなパスタです。仕上げに粉チーズやおろしチーズをかけることで、コク深い味わいに。トマトクリームソースは冷凍保存可能なので、幅広く活用出来そうです。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#18 鮮やかなブロッコリーとえびのトマトクリームパスタ

ブロッコリーとむきえびを使った、鮮やかな見た目のパスタのレシピ。トマト缶と牛乳でつくる濃厚なソースが特徴の、トマトクリームスパゲティです。牛乳を生クリームで代用すると、もっと濃厚な味わいになります。カロリーは499kcalとヘルシー。調理時間は約20分で手軽に作れます。

カロリー499 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、トマトソースパスタ

#19 具だくさんトマトクリームパスタ

具沢山で食べ応え抜群、トマトのクリームパスタのレシピ。具材は余っている野菜などを使って作ることが可能です。牛乳のクリーミーな味と、トマトの酸味が絶妙なバランスで、味わい深い仕上がりに。粉チーズをトッピングすることでコクを出すこともできます。

調理時間30分
レシピのキーワード主食、洋食、炒める

#20 えびとベーコンのトマトクリームパスタ

えびとベーコンを使った、クリーミーな味わいのトマトパスタのレシピ。トマトの水煮缶で手軽につくれるトマトソースに、生クリームのコクをプラスした濃厚な味わい。ベーコンとえびのうま味をひきたてる魅力のソースです。

カロリー850 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード加藤美由紀

#21 和風トマトクリームパスタ

ワンパンでお手軽にできる、和風トマトクリームパスタのレシピ。大葉と白だしを入れることで、口あたりよく仕上がります。トマトのほのかな酸味と濃厚なクリームは相性も抜群。フライパンひとつでできるので、ランチにもぴったりです。

レシピのキーワード【ワンパン】大人気!和風トマトクリームパスタをトマト1個で作る【濃厚でリコピンたっぷり】、パーティーキッチン

#22 サーモンときのこのトマトクリームパスタ

サーモンときのこを使った、簡単に調理できるパスタのレシピ。市販のトマトソースを使えば味付け簡単手間いらず。甘味を含んだトマトソースの酸味が生クリームのコクと良く合います。様々な旨味をたっぷり絡めたパスタです。

カロリー525 kcal
塩分0.9 g
調理時間20分

#23 簡単!トマトクリームパスタ with ミネストローネ

SSKレンジでおいしい野菜ともち麦のミネストローネとパスタ、ベーコン、しめじ、玉ねぎ、生クリーム、おろしにんにく(チューブ)を使った、ベーコンやしめじの旨味がトマトの風味と相性バッチリなトマトクリームパスタのレシピです。市販のレトルトミネストローネスープを使用することで、お手軽に深い味わいのソースを作ることができます。調理時間はたったの15分!お休みの日のランチにも最適な主食メニューです。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#24 魚介のトマトクリームパスタ

えびやホタテが入った豪華なトマトクリームパスタです。魚介を使ったパスタはあっさりとした味になりがちですが、今回はしっかりと下味をつける事でしっかりとした味になり、トマトソースにも生クリームを入れているのでコクがある仕上がりに。

レシピのキーワードスパークリングワイン、イタリアン、魚介類、ご飯・麺類、おもてなし、おつまみ、パプリカの大量消費、生クリームの大量消費

#25 渡り蟹のトマトクリームパスタ

丸のままのワタリガニがインパクト大の豪快パスタ。ワタリガニは丁寧に下ごしらえし、オリーブオイルでじっくり炒めるのがポイント。トマトの酸味に生クリームのコク、ワタリガニの旨味が加わった、三位一体の魅力ソース。太めのパスタが相性抜群です。

調理時間約20分
レシピのキーワードイタリアン、炒める

#26 えびトマトクリームパスタ

えびが主役の、心地よいトマトの酸味が広がる濃厚なトマトクリームのパスタです。エビの旨味を生かし、コクのあるまろやかな仕上がりになっています。スパゲッティの代わりにフェットチーネを使用すると、ソースが良く絡みさらに濃厚な味わいを楽しめます。

カロリー778 kcal
塩分1.8 g
調理時間25 分
レシピのキーワードめん類、魚介、おもてなし

#27 ワタリガニの簡単トマトクリームパスタ リストランテ風

ワタリガニを使った、おもてなしにおすすめのパスタのレシピ。市販のトマトソースを使えば、簡単にお店のようなパスタに仕上がります。ワタリガニをつぶすように押さえつけて、ソースに旨味を移すのがポイント。味にも豪華な見た目にも、満足できる一品です。

カロリー523 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#28 しめじとさけのトマトクリームパスタ

しめじとスモークサーモンのパスタのレシピ。ソースにバターと生クリーム、トマトを使用することで、酸味とまろやかさの効いた風味豊かな味わいに。さらに、しめじとサーモンの旨味がソースに溶け出します。レトルトのソースでは味わえない、具材のバランスが秀逸な一品です。

カロリー920 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード北見博幸

#29 トマトクリームパスタ with えび

スパゲティとえびを使った、トマトクリームパスタのレシピ。トマトの水煮を潰して生クリームと合わせることで、優しい口当たりと程よい酸味が楽しめます。ぷりぷりのえびとの相性も抜群で、洋風パスタが食べたい時にぴったりです。カロリーは661 kcal、塩分は2.5 gです。

カロリー661 kcal
塩分2.5 g
レシピのキーワード洋風、その他麺類、トマト

#30 トマトとクリームの絶妙なバランス!トマトクリームスパゲッティ

スパゲッティとあらごしトマトソースを使った、トマトクリームスパゲッティのレシピ。トマトの食感も楽しめるあらごしトマトソースが、クリームソースと絶妙なバランスを生み出します。パスタにたっぷりと絡むソースで、満足感のある一品です。調理時間はたったの15分!粉チーズをトッピングして、美味しさをさらにアップさせましょう。

カロリー743 kcal
塩分2.6 g
調理時間15分
レシピのキーワードトマト缶、スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、定番
次のページを読む
1 2 3

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するトマトクリームパスタレシピを探す