【おかず鍋人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ9選

プロが考案した「香ばし豚とたまねぎ白菜のおかず鍋」「野菜たっぷり!豚バラのモツ鍋風おかずスープ 」「ギョウザの即ウマおかず鍋」「鍋1つで簡単おかず! 手羽先とじゃがいものオイル蒸し」「【お鍋任せのボリュームおかず】鶏手羽元と厚揚げの醤油煮込み 」など、豚肉や鶏肉を使った絶品おかず鍋のレシピを9つ紹介します。20分以内で作れる簡単レシピや、定番の和風鍋など、バリエーション豊富にご紹介します。

#1 香ばし豚とたまねぎ白菜のおかず鍋

シャキシャキとした野菜とジューシーな豚バラ肉をシンプルな味付けでボリュームのある鍋に仕上げます。キッコーマン濃いだし本つゆで優しく和風に仕上げたスープに、少量のニンニクで香ばしさとコクをプラスしています。

カロリー404 kcal
塩分2.1 g
調理時間15分
レシピのキーワード豚肉、主菜、20分以内、鍋、和風

#2 野菜たっぷり!豚バラのモツ鍋風おかずスープ

野菜をたっぷり加えた、豚バラのモツ鍋風おかずスープのレシピ。鶏ガラの効いた鍋風のスープを作ったら、具材を入れて完成。野菜は加熱しすぎないことがポイント。鍋の〆のように、麺を加えて食べることも出来る一品です。

調理時間5分
レシピのキーワード汁物

#3 野菜たっぷり!ギョウザ鍋のレシピ

白菜、豆苗、もやし、豚ひき肉などを使った、ギョウザ鍋のレシピです。野菜たっぷりでヘルシーなのに、食べ応えバツグン!ごま油とにんにくの香りが食欲をそそります。ラー油で辛さ調整もできます。カロリー285kcal、塩分3.6gで、和風定番のおかず鍋です。

カロリー285 kcal
塩分3.6 g
調理時間30分
レシピのキーワード主菜、鍋、和風、定番、400kcal以下

#4 鍋1つで簡単おかず! 手羽先とじゃがいものオイル蒸し

鍋ひとつでできあがる、お手軽な手羽先のオイル蒸しのレシピ。シンプルな味付けですが、手羽先のうまみがじゃがいもとブロッコリーによく絡み、満足感たっぷりの一品です。洗い物が少なくて済むのもうれしいポイントですね。

カロリー347 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード肉料理、その他の肉料理、鶏の手羽先を使ってもう一品

#5 【お鍋任せのボリュームおかず】鶏手羽元と厚揚げの醤油煮込み

鶏手羽元や厚揚げを醤油などで煮込んだ、主菜になる煮込み料理のレシピ。骨付きの鶏手羽元を使うことで、だしを取らなくても旨みが出ます。厚揚げもたっぷり入っているので食べ応えバツグン。材料を鍋に入れたらあとは煮込むだけなので、その間に他の料理が作れるのもおすすめのポイントです。

調理時間40分
レシピのキーワード主菜

#6 豚バラキャベツのだしバタおかず鍋

「キッコーマン濃いだし本つゆ」を活用した鍋のレシピ。野菜と豚肉を重ね、にんにくと本つゆで蒸し煮する簡単レシピ。無水でうま味が凝縮したつゆに。キャベツ甘みと豚肉のうま味も楽しめます。バターとにんにくの香りも食欲を刺激して止まらない仕上がりです。

カロリー355 kcal
塩分2.5 g
調理時間15分
レシピのキーワード豚肉、主菜、20分以内、鍋、和風、定番、400kcal以下、おろしにんにくの大量消費、めんつゆの大量消費

#7 ふんわり卵の親子丼風おかず鍋

親子丼の具に白菜の旨みを足して仕上げたような鍋のレシピ。白菜を鍋の底に敷いて焦げ付きを防ぎ、その上に鶏肉としめじを入れます。ふたをして中火で蒸し煮にして。白菜から出る水分と白だしが合わさって絶妙なおいしさに仕上がります。

カロリー229 kcal
塩分2.2 g
調理時間15分
レシピのキーワード鶏肉、主菜、20分以内、鍋、和風、400kcal以下

#8 豚バラ白菜の即ウマおかず鍋

「キッコーマン濃いだし本つゆ」を活用した鍋のレシピ。豚肉と白菜がたっぷり食べれる簡単レシピ。蒸し煮することで、豚肉のうま味と白菜の甘みが広がる味わいに。にんにくとごま油の香りと本つゆのうま味が絡んで止まらない仕上がりです。

カロリー368 kcal
塩分2.5 g
調理時間15分
レシピのキーワード豚肉、主菜、20分以内、鍋、和風、定番、400kcal以下

#9 豚バラ大根の白だしおかず鍋

少なめの材料で作る鍋のレシピ。鍋は、簡単だけど意外と具材を着る工程に時間がかかりますよね。でもこの鍋のレシピなら、具材の種類が少なめだから時短で作ることができるんです。ショウガが効いているので、身体の芯から温めてくれます。

カロリー337 kcal
塩分1.6 g
調理時間15分
レシピのキーワード豚肉、主菜、20分以内、鍋、和風、400kcal以下

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するおかず鍋レシピを探す