【火鍋人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ12選

プロが考案した「本格的な香りと辛味の"マーラー火鍋"」「四川風火鍋」「シンプル沙茶火鍋〜サーチャーフォーグォ〜」「辛うま!具だくさん火鍋 」「ピリ辛火鍋」のレシピを紹介。豚肉、きのこ類、豆腐などを使った中華風鍋料理で、家族で囲むおもてなし料理にぴったり。

#1 本格的な香りと辛味の"マーラー火鍋"

自宅で作れる「マーラー火鍋」のレシピ。火鍋は外食という方が多いと思いますがそんな火鍋をご家庭でも楽しめるレシピ。スープの作り方を覚えれば具材を変えて何度でも楽しめるので覚えておきたいレシピ。定番の鍋に加えたい一品です。

レシピのキーワード火鍋

#2 辛味たっぷり四川風火鍋|四川風火鍋

豚バラ肉と豚肩ロース肉、野菜やきのこ類、豆腐などを中心に使った辛味たっぷりの四川風火鍋レシピ。レタスやニラなどの葉野菜を一緒に茹でると、野菜の甘味で辛味がマイルドテイストに変わります。シメに中華麺を入れてラーメンとして楽しむこともできます。カロリーは446 kcal、塩分は2.6 gです。

カロリー446 kcal
塩分2.6 g
レシピのキーワード中華風、鍋物、辛いもの、豚肉、きのこ類、豆腐、豆腐の大量消費

#3 旨辛沙茶醤火鍋|シンプル沙茶火鍋〜サーチャーフォーグォ〜

牛肉しゃぶしゃぶ用の肉と、木綿豆腐、野菜、春雨を沙茶醤ベースのタレでさっと煮る、台湾流の火鍋レシピ。牛肉との相性も抜群で、辛さと旨味が詰まった味わいは絶品。調理時間は15分で、簡単に作れるのも魅力。異国情緒あふれるお鍋を、家族や友人と楽しんで。

調理時間15分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#4 辛うま!具だくさん火鍋

豚こま切れ肉やブロッコリーを使った、スープジャーを活用する火鍋のレシピ。食材を調味料で味付けして軽く煮込んだらスープジャーに移して保温します。スープジャーでの保温中に食材の旨味が染み出し全体に行き渡ることで仕上がる一品です。

調理時間5分
レシピのキーワード汁物

#5 ピリ辛火鍋

薄切りのラムロース肉とたっぷりの野菜を使った、スパイシーな火鍋のレシピ。種は取り除かずに、とうがらしをそのまま使うことで辛味と風味がぐっと増します。花椒のさわやかな辛味がアクセントの、スパイシーなクセになる味わいです。

カロリー370 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード森野眞由美

#6 「香味ペースト」で簡単!赤白火鍋

CookDoの「香味ペースト」を使うことで火鍋の赤白2種類の鍋スープを一度に作るレシピ。ペーストで味が決めやすいのでその他の調味料はシンプル。それぞれのスープに合った具材からもでる出汁が味わい深く楽しめそうです。自宅で本格的な火鍋が楽しめます。

カロリー426 kcal
塩分5.8 g
調理時間30 分
レシピのキーワード家族で囲む、栄養バランス、ピリ辛、豚肉、鍋物、メイン料理

#7 かんたん火鍋

中国の人気料理、火鍋の簡単レシピ。唐辛子や花椒をたっぷり使えば辛さが大好きな人も満足感がUP。体の芯から暖まりそうな味付けです。しめはスープのうまみを生かしたラーメンがおすすめ。辛さが食欲をそそる1品です。

レシピのキーワードビール、アジア・エスニック、肉、野菜、魚介類、鍋、おもてなし、おつまみ、豆乳の大量消費

#8 身体がポカポカ かんたん火鍋

家庭で作るのは難しいと思っていた火鍋が家で作れるレシピ。プロのシェフが考案したレシピなので本格的な味付けなのに簡単に作れます。鶏ガラスープを2種類使うことで旨味とコクをアップさせているのがポイントです。

調理時間約20分
レシピのキーワード中華、煮る

#9 変身火鍋

このレシピは、生ざけやチンゲンサイ、エリンギなどを使った変身火鍋のレシピです。通常の火鍋とは異なり、ひとつの鍋で白湯と辛みスープを入れ、途中で味を変えて食べるようになっています。具は自分の好みで煮て食べることができ、辛み赤スープの素を加えて味を変えることもできます。材料は豆板醤やにんにく、赤とうがらし、花椒、オイスターソースなどが使われ、とても香り高く、美味しく仕上がります。ぜひ、家族や友人と一緒に楽しんでみてください!

カロリー370 kcal
調理時間25分
レシピのキーワード陳建太郎

#10 ピリ辛火鍋

豚肉を活用した、お味噌と豆板醤で濃くて辛い鍋のレシピ。さっと作れるお手軽レシピなのに鍋の具材はもちろん、ご飯も進む濃いめのスープがクセになります。お好みで豆板醤を後入れすると味変ができて飽きずにいただけます。

カロリー340 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード藤野嘉子

#11 豚しゃぶとピーラー野菜の火鍋風

豚肉と野菜を使った、時短になる豚しゃぶのレシピ。野菜をピーラーで薄切りにすることで調理時間を短縮し、辛みの効いた豚しゃぶです。火が通りやすいのでさらに時短に。あらかじめ調味料を合わせてから水をいれるのがポイントです。鍋料理を便利に楽しむ先生のコツが参考になります。

カロリー450 kcal
塩分3.5 g
調理時間10分
レシピのキーワード重信初江

#12 野菜たっぷり火鍋しゃぶしゃぶつけ麺

野菜と豚バラ肉を使ったお手軽な中華風レシピ。具材と鶏ガラスープを鍋に入れて火が通れば出来上がりです。火にかける前に具材を入れておくと丁度良い仕上がりに。野菜や調味料の量はお好みで調整することが可能です。

調理時間約15分
レシピのキーワード中華、煮る

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する火鍋レシピを探す