【8選】牛もも肉を100%楽しむプロのレシピはこれ!おいしい食べ方で味わい尽くそう

このページでは、dancyuやNadiaなどのレシピサイトから牛もも肉を使ったレシピを8件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「牛ももステーキくるみソース チョップドサラダとともに」「牛もも肉のイタリアンステーキ」「しっかり肉感!柔らかさに満足!【牛ももステーキ串】 」など様々なレシピを探せます。

#1 牛ももステーキくるみソース チョップドサラダとともに

  • 牛ももステーキ肉(厚さ1.5cm)
  • こしょう
  • サラダ油
  • パルメザンチーズ(粉)
  • くるみソース
  • くるみ(ローストしたもの)
  • 砂糖
  • マヨネーズ
  • 粒マスタード
  • しょうゆ
  • チョップドサラダ
  • グリーンリーフ
  • レッドキャベツ

牛もも肉に、香ばしいくるみソースとパルメザンチーズをかけた一品。チョップドサラダの野菜と組み合わせ、ヘルシーで美味しいおつまみに。牛肉の旨味とくるみの風味が絶妙で、食欲をそそります。調理時間は25分で、カロリーは502kcal。

カロリー502 kcal
調理時間25分
特徴おつまみ、ゆで卵の大量消費

#2 簡単洋風ステーキ|牛もも肉のイタリアンステーキ

  • 牛もも肉(ステーキ用)
  • かぶ
  • パプリカ(赤)
  • バター
  • こしょう
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル
  • にんにく(つぶす)
  • オリーブオイル
  • しょうゆ
  • 料理酒
  • バルサミコ酢

牛もも肉とかぶ、パプリカを使った簡単洋風ステーキのレシピ。牛もも肉をバターでジューシーに焼き、香ばしいにんにくとバルサミコ酢のソースで絶品に仕上げます。かぶとパプリカの爽やかな味わいがアクセントとなり、食欲をそそります。
カロリーは329kcalで、塩分は1.5gとヘルシー。たった20分で完成するので、忙しい日の主菜にもぴったりです。牛肉好きにはたまらない一品です!

カロリー329 kcal
塩分1.5 g
調理時間20分
特徴牛肉、主菜、20分以内、洋風、400kcal以下、牛もも肉を使ってもう一品

#3 しっかり肉感!柔らかさに満足!【牛ももステーキ串】

  • 牛ももかたまり肉
  • 醤油
  • 砂糖
  • 牛脂

牛ももかたまり肉を活用し、フライパンで調理するステーキ串のレシピ。牛もも肉は多めの牛脂で焼くことで、しっとりとジューシーに仕上がります。ポイントは、牛肉が硬くならないよう、弱火から中火でじっくりと焼くことです。

調理時間10分
特徴主菜

#4 こってり濃厚! 牛もも肉のどて煮風

  • 牛もも薄切り肉
  • サラダ油
  • 赤みそ
  • 七味唐辛子
  • みりん
  • 砂糖
  • しょうゆ

牛もも薄切り肉と赤みそを使った、赤みそ牛ももの七味焼きのレシピ。牛もも肉をジューシーに焼き上げ、赤みそのコクと七味唐辛子の辛さが絶妙にマッチしています。みりんと水で煮詰めることで、甘みとコクをプラスしています。
カロリーは443 kcalで、調理時間は約50分です。肉料理やその他の肉料理がお好きな方におすすめです。食べると、旨味と辛さのハーモニーが広がり、ご飯が進む一品です。

カロリー443 kcal
調理時間約50分
特徴肉料理、その他の肉料理

#5 玄米牛の韓風春巻き|牛もも肉のチェプチェ春巻き

  • 玄米牛
  • ピーマン
  • にんじん
  • 椎茸
  • 春雨(乾燥)
  • ごま油
  • コチュジャン
  • 醤油
  • 砂糖
  • にんにくすりおろし(チューブでも可)
  • 白炒りごま
  • 春巻の皮
  • 薄力粉

玄米牛と野菜を使った、韓国風春巻きのレシピ。牛もも肉を使い、ピーマン、にんじん、椎茸と一緒に炒めて、コチュジャンとにんにくすりおろしで味付け。春巻の皮に包んで揚げ焼きにし、白炒りごまをトッピング。
カロリーは553 kcalで、塩分は1.6 g。調理時間は25分以上かかります。メインのおかずとして楽しめます。

カロリー553 kcal
塩分1.6 g
調理時間25分以上
特徴中・韓風、メインのおかず

#6 簡単ローストビーフ風【しっとり牛もものステーキ】

  • 牛ももかたまり肉
  • おろし玉ねぎ
  • はちみつ
  • コショー
  • 牛脂
  • にんにく
  • みりん
  • 醤油

おろし玉ねぎとはちみつを使った、簡単に作れるステーキのレシピ。前日に下処理を済ませておくことで、ローストビーフのようなしっとりとした柔らかさに仕上げることが出来ます。固くなるのを防ぐため、牛肉は弱火~中火で焼き上げること。

調理時間10分(漬け込み時間は除く)
特徴主菜

#7 おもてなしにぴったり! 牛もも肉のカツレツ赤ワインソース

  • 牛もも厚切り肉
  • 塩こしょう
  • 薄力粉
  • パン粉
  • サラダ油
  • しょうゆ
  • 赤ワイン
  • 有塩バター

豪華なメイン料理、赤ワインソースでいただく牛もも肉のカツレツのレシピ。さくっとした歯触りと、あふれ出すジューシーな肉汁がたまらない一品です。コクのある赤ワインソースがお肉によく合い、絶品。特別な日のディナーやおもてなし料理におすすめです。

カロリー935 kcal
調理時間約30分
特徴肉料理、揚げ物(肉)、カツ、ビーフカツ、赤ワインの大量消費

#8 簡単!なのに神秘的…和牛もも肉タタキ自家製【ギリシャ味噌】で

  • 牛もも肉
  • 白胡麻油
  • ギリシャヨーグルト
  • 合わせ味噌
  • 塩麹
  • みりん
  • おろしニンニク
  • 白胡麻

「ギリシャ味噌」でいただく、和牛もも肉のタタキレシピ。牛もも肉は塩をもみ込み、1時間ほど寝かせておくのがポイント。「ギリシャ味噌」は日本の塩麴と味噌、韓国の白胡麻油、ギリシャヨーグルトと、3ヶ国を代表する材料を混ぜ合わせて作ります。お肉と「ギリシャ味噌」を絡めたら、あとはジップロックに入れて、一晩寝かせて完成です。

調理時間約30分
特徴和食、焼く

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する牛もも肉レシピを探す

「牛もも肉」のカロリー・栄養情報