【かぼすを使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ11選

このページでは、キリンやNadiaなどのレシピサイトからかぼすを使ったレシピを11件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「キリッとしたかぼすの酸味がうれしい"ゆで鶏と菜の花マリネ"」「さっぱり爽やか♪ 鶏肉のかぼす鍋」「\5分でできる/帆立とかぼすの和風カルパッチョ 」など様々なレシピを探せます。

#1 キリッとしたかぼすの酸味がうれしい"ゆで鶏と菜の花マリネ"

  • 鶏胸肉
  • 日本酒
  • ローズマリー
  • ローリエ
  • 赤唐辛子
  • 菜の花
  • オリーブオイル
  • マスタード
  • かぼすの搾り汁

ゆでた鶏胸肉と菜の花をドレッシングで和えた、マリネのレシピ。鶏胸肉のゆで汁にはローズマリーやローリエを入れて、香りを肉に移します。ドレッシングは、かぼすの絞り汁でさわやかな酸味を加えるのがポイントです。

特徴かぼす、鶏肉

#2 さっぱり爽やか♪ 鶏肉のかぼす鍋

  • 昆布[乾燥
  • みりん
  • しょうゆ

かぼすが上品に香る、鶏肉と白菜を使用した鍋のレシピ。鶏もも肉としめじの旨味がたっぷり溶け込んだスープは、醤油と昆布だしのシンプルな味付け。かぼすの果汁を加えて輪切りを乗せればおもてなしにもおすすめな一品が完成します。

カロリー395 kcal
調理時間約20分
特徴鍋料理、その他の鍋料理、かぼすの大量消費

#3 \5分でできる/帆立とかぼすの和風カルパッチョ

  • 帆立
  • かぼす
  • 大葉
  • かいわれ大根
  • オリーブオイル

かぼすと大葉を添えて、新鮮な帆立を薬味とオリーブオイルでいただく和風なカルパッチョレシピ。5分で簡単に作れるので、忙しい日の副菜にもぴったり。ワインとの相性も抜群で、お洒落なメニューとしてホームパーティーにもおすすめです。

調理時間5分(休ませる時間を除く。)
特徴副菜、かぼすの大量消費

#4 鶏とキノコのカボスバターソース

  • 鶏肉
  • キノコ
  • 白ワイン
  • カボス
  • しょうゆ
  • バター
  • コショウ
  • オリーブオイル
  • ラディッシュ

和風味のカボスバターで味付ける、鶏もも肉ときのこのフライパングリルのレシピ。きのこは白ワインの風味豊かに電子レンジで下準備しておくのがコツです。皮目を香ばしく焼き上げた鶏肉に、香り高いきのこと、柑橘の爽やかさとバター醤油が合わさったソースがぴったり。きのこはお好みの種類でアレンジ可能です。

調理時間30分
特徴難易度ふつう、おつまみ、バターの大量消費、かぼすの大量消費、きのこの大量消費、白ワインの大量消費

#5 かぼすと豚肉のロースト|しっとりローストポーク*レモン・かぼす・すだち好みの柑橘で!

  • 豚かたまり肉
  • かぼす
  • にんにく
  • 白ワイン
  • 胡椒

かぼすと豚肉のローストは、豚肩ロース肉を使ったメインディッシュのレシピです。肩ロースはかぼすや塩でマリネし、オーブンで焼いて余熱で休ませることで、ジューシーでしっとりとした食感に仕上がります。柑橘類はレモンやすだちでも代用できます。かぼすを使って、旨味が凝縮された豚肉を楽しんでみませんか?

調理時間40分(マリネする時間、焼いた後に置く時間を除く)
特徴主菜、かぼすの大量消費

#6 ごくごく飲める! かぼすジュース

  • はちみつ
  • ミネラルウォーター

このレシピはかぼすを使った爽やかなジュースです。はちみつとミネラルウォーターを合わせて作るシンプルな味わいは、一度飲んだらクセになる美味しさ。まずはかぼすを薄切りにし、ジューサーでしっかりと絞ります。
その後、氷とミネラルウォーターを加えてよく混ぜ合わせます。冷たくてさっぱりとした味わいで、暑い夏にぴったりのドリンクです。お好みでレモンやミントを添えても良いですね。自然の甘さとかぼすの酸味が絶妙にマッチしているので、ぜひ一度試してみてください。

カロリー70 kcal
調理時間約5分
特徴飲み物、その他の冷たい飲み物、かぼすの大量消費

#7 塩かぼす焼きそば

  • 中華麺
  • 豚バラ肉
  • きくらげ
  • かぼす
  • 砂糖
  • 白ごま
  • 紅しょうが
  • 削り節

かぼすを使った、豚バラ肉ときくらげの中華麺のレシピ。かぼすの爽やかな酸味がアクセントになり、豚肉ときくらげの旨味と絶妙にマッチする一品。中華麺を電子レンジで簡単に調理し、フライパンで具材を炒め合わせるだけで、15分で完成。かぼすのくし形の食感も楽しめる。

カロリー540 kcal
調理時間15分*きくらげを戻す時間は除く。
特徴きじまりゅうた、かぼすの大量消費

#8 カボス素麺

  • 干し椎茸の戻し汁
  • 生姜
  • ニンニク
  • 紅茶バッグ
  • 砂糖
  • カボス果汁
  • 炭酸水
  • 唐辛子粉
  • かぼす
  • 素麺
  • お湯
  • 胡麻

干し椎茸の戻し汁やカボスを使った簡単に作れる素麺のレシピ。紅茶と炭酸水が決め手で、カボスの爽やかな風味にマッチします。茹でた素麺を器に入れ、冷たく冷やしたスープを注げば完成。スライスしたカボスもトッピングして、さっぱりと食べられます。

特徴カボス素麺の作り方 自家製スープ仕上げ!紅茶と炭酸水が決め手 家でできたカボスをふんだんに盛り付け爽やかな風味。、おうちで中華

#9 ガーリックシュリンプとアボカドのかぼすサラダ

  • えび
  • アボカド
  • かぼす
  • にんにく
  • パクチー
  • オリーブオイル
  • 塩こしょう
  • 片栗粉

エビとアボカドを使ったかぼすサラダレシピ。まろやかな酸味でレモンやライムとは違った香りが楽しめ、えびとアボカドにガーリックの香りが食欲をそそる一品です。ビールやワイン、どんなお酒にも相性抜群。ご飯やバケットなどにもあうので、夕飯にもおすすめです。

調理時間15分
特徴副菜、かぼすの大量消費

#10 お手軽に上品な風味! 大根のかぼすサラダ

  • オリーブオイル
  • 砂糖
  • しょうゆ

大根とかぼすを使った、箸休めにおすすめのサラダのレシピ。かぼすの絞り汁をドレッシングに加えることで、まろやかな酸味のサラダに仕上げています。切ってサッと和えるだけなので簡単。さっぱりとしていて、野菜のシャキシャキとした食感もやみつきになる一品です。

カロリー108 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、大根サラダ、かぼすの大量消費

#11 かぼすのマーマレード

  • かぼす
  • グラニュー糖

かぼすとグラニュー糖を使った、珍しいマーマレードのレシピ。かぼすは皮を薄く削ります。かぼすを水煮して、水に一晩さらして苦味を取って。水とグラニュー糖でかぼすを煮込み、煮沸した瓶に詰めて出来上がりです。

特徴脇雅世、かぼすの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するかぼすレシピを探す

関連するレシピを探す

「かぼす」のカロリー・栄養情報