【卵&鶏の手羽先を使った人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ6選

卵と鶏手羽先を使ったプロが考案した簡単レシピを厳選!こってり煮やグリル焼き、梅オイスターから揚げなど、和風や中華風などバリエーション豊富にご紹介。にんにくの大量消費にもぴったりの一品です。

#1 これ!うま!!つゆ 手羽先グリル焼き

「ヤマサぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を活用したおかずレシピ。手羽先は漬け込んでおくと、後はグリルで焼くだけで簡単に作れます。こんがり焼き目をつけると香ばしい仕上がりに。味玉は味が濃くならないように、水で薄めて漬け込みます。わさびがツンと効いた菜の花のお浸しを添えると彩り鮮やかな一皿に。

カロリー609 kcal
塩分2.6 g
調理時間15分(漬け込む時間は除く)

#2 手羽先×にんにくのこってり煮で低カロリー美味しい!

このレシピは、鶏肉とにんにくの大量消費で作る和風の一品です。材料は、鶏手羽先、にんにく、赤唐辛子、卵、しょうゆ、みりんです。鶏手羽先を使い、具材と煮汁をよく煮絡めることで、こってり味の染みた一品に仕上げます。

カロリー343 kcal
塩分2.3 g
レシピのキーワード和風、鶏肉、にんにくの大量消費、鶏の手羽先を使ってもう一品

#3 炊飯器で感激やわらか♡こっくり味『手羽先と卵のこく旨煮』

炊飯器活用手羽先と卵のこく旨煮のレシピ。炊飯器を活用し材料をいれてスイッチポンの簡単調理。お肉がホロホロ、お酢でコクがプラスされコク旨煮物になります。ゆで卵で彩りと食べごたえアップ。こっくり味で手が止まりません。

調理時間5分(加熱時間は除く)
レシピのキーワード主菜

#4 手羽先の酢煮

鶏手羽肉の旨味が楽しめる酢煮のレシピ。ほんのりとした酸味が食欲をそそり、どんどん箸が進みます。アスパラガスを入れることで、見た目もカラフルに仕上がります。鶏手羽肉はあらかじめ焼き色をつけることで、香ばしさをプラス。

調理時間35分
レシピのキーワード主菜、中華、焼く

#5 鶏手羽先の梅オイスターから揚げ

味に変化をつけた鶏手羽先のレシピ。梅の酸味とオイスターソースのコクがポイント。さっぱり冷めても美味しいから揚げです。お酒のおつまみのメインとしても。オイスターソースは煮物、炒め物、スープ何にでも重宝する万能調味料、少量プラスしただけで濃厚な牡蠣エキスがプラスされます。ぜひ常備して。

カロリー354 kcal
塩分2.2 g
レシピのキーワード中華風、鶏肉、鶏の手羽先を使ってもう一品

#6 手羽先と白菜のスープ

白菜とわかめ入りの、手羽先のかきたまスープのレシピ。手羽先から出る鶏の旨みが決め手、シンプルに塩で味付けていただきます。手羽先はフライパンで焼き目をつけてから煮ることで香ばしい風味に。日本酒でコクを出し、ふわふわの卵で仕上げるやさしく深みのあるスープです。

カロリー163 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードスープ・汁、洋食、煮る

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&鶏の手羽先レシピを探す