【卵&落花生を使った人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ5選

プロが考案した「かぼちゃとブルーチーズの落花生一口コロッケ」「ゴルゴンゾーラチーズと落花生 米粉のタルト」「サツマイモと落花生のニョッキ クリームソース」「米粉のクレープ」「サツマイモのモンブラン」など、卵と落花生を使ったおいしいレシピをご紹介。難易度ふつうの料理から、おつまみやデザートまで幅広く掲載しています。

#1 かぼちゃとブルーチーズの落花生一口コロッケ

かぼちゃとブルーチーズのコロッケに、落花生の衣を使ったレシピ。かぼちゃはホクホク感を出すために、蒸してからつぶすことがポイント。ブルーチーズの塩気との相性バツグンです。またフライ衣に砕いた落花生を混ぜることで、香ばしさをアップさせています。

調理時間30分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ

#2 ゴルゴンゾーラチーズと落花生 米粉のタルト

ゴルゴンゾーラチーズと落花生の入った米粉で作るタルトのレシピ。生地を簡単に仕上げるコツは卵以外の具材をフードプロセッサーなどにかけ最後に卵を投入することです。バターはあらかじめ室温に戻しておきます。カラメルは食べる直前にかけるのがポイント。

調理時間約30分
レシピのキーワードデザート、オーブン

#3 サツマイモと落花生のニョッキ クリームソース

サツマイモと落花生のニョッキのクリームソースレシピ。サツマイモをローストすることで水分が抜けて、水っぽくならずに仕上がります。落花生は、食感を残したいのであえて粗く刻むのがポイント。クリームソースの濃厚さとチキンブイヨンのコクが、ニョッキの甘みを引き出してくれます。

調理時間約30分
レシピのキーワードイタリアン、蒸す

#4 米粉のクレープ

グルテンフリーだから、アレルギーのお子様がいる家庭やダイエット中の方にもピッタリな米粉クレープのレシピ。クレープの中身は、野菜やお肉にしておかずクレープにするのはもちろん、クリームとフルーツでスイーツクレープにするのもgood。

調理時間約30分
レシピのキーワードその他、焼く

#5 サツマイモのモンブラン

さつまいもを使用したモンブランのレシピ。生地をオーブンで焼いたり、裏漉ししたりと工程が多いレシピですが、手間をかけた分だけ、美味しく仕上がります。ホイップクリームや粉砂糖を使用し、見た目も魅力的に飾りましょう。

調理時間約60分
レシピのキーワードデザート、オーブン

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&落花生レシピを探す