【卵&新たまねぎを使った人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ8選

プロが考案した「ふんわりさばつみれと春野菜のポトフ♪」「豚こまとスナップえんどうの黒ごまソース炒め」「食欲そそる‼︎ピリ辛エスニック風冷やし中華はじめました 」「新たまの明石焼き風」「さやいんげんのサラダ」など、旬の食材を使った卵&新たまねぎレシピをご紹介します。きじまりゅうたさんや山口浩さんなど、著名な料理人が監修した簡単で美味しい一皿をお楽しみください。

#1 ふんわりさばつみれと春野菜のポトフ♪

さばのつみれが入った、具沢山なポトフのレシピ。さばの水煮缶を汁ごと利用するから、無駄なく作れるのが嬉しいところ。つみれはふんわり柔やわらかな仕上がりのため、鍋に入れたらなるべく動かさないようにするのがポイントです。

カロリー320 kcal
塩分3 g
調理時間30~分

#2 豚こまとスナップえんどうの黒ごまソース炒め

豚こま切れ肉とスナップえんどうの炒め物のレシピ。豚肉にカラメルをからませることでコクのある味わいに。黒ごまソースの豊かな香りも広がり、食欲をそそられます。スナップえんどうとトッピングの目玉焼きで彩りもボリュームもアップ。

カロリー390 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードきじまりゅうた、ウスターソースの大量消費、黒すりごまの大量消費

#3 食欲そそる‼︎ピリ辛エスニック風冷やし中華はじめました

スイートチリソースとナンプラーと濃口醤油を使った、冷やし中華のレシピ。タレが薄まってしまうので、具材、麺ともに、しっかり水分を切るのがポイントです。具材はほかに、ピーマンやゴーヤ、みょうがなどいろいろアレンジしてOK。タレは冷蔵保存で1ヶ月ほど持つので、作り置きし、ドレッシングとして使うなど有効活用できそうです。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#4 新たまの明石焼き風

このレシピは新たまねぎを使った粉もん料理です。豆腐やたこを加えて、甘さとうまみを楽しめる簡単な料理です。まず、新たまねぎを3cm厚さの輪切りにし、キャベツや長芋を1cm四方に切って混ぜ合わせます。それをフライパンに移し、1分間焼いた後、バルサミコ酢を加えて裏返して10分間焼きます。最後に温めたスープを添えて、浸しながらいただくと、美味しい料理が完成します。

カロリー220 kcal
塩分1.7 g
調理時間30分
レシピのキーワード山口浩

#5 さやいんげんのサラダ

さやいんげんと新玉ねぎをメインにしたサラダのレシピ。いんげんは茹でて氷水にあげて。アクが抜けて綺麗な緑色に色づきます。ゆで卵、ハムを加えてボリュームを出します。オリーブオイルと薄口しょうゆのドレッシングが全体をきりっとまとめ上げます。新玉ねぎの甘みとシャキシャキ感がアクセントに。パルミジャーノと粗挽き胡椒を加えて香りを出して。

カロリー190 kcal
塩分1.1 g
調理時間20分
レシピのキーワード土井善晴、ハムを使ってもう一品、さやいんげん・いんげんを使ってもう一品

#6 ダブル新たまチキンバーグ

フレッシュな新たまねぎを肉ダネにもソースにも使った、鶏ひき肉で作るハンバーグのレシピ。肉ダネに入れる新たまねぎは、生のまま加えて食感を生かすのがポイント。ソースに使う新玉ねぎをすりおろす際は、芯をつけたままのほうがくずれにくいです。ハンバーグは蒸し焼きにして、ジューシーさを楽しみましょう。

カロリー350 kcal
塩分3.3 g
調理時間20分
レシピのキーワード小林まさみ

#7 ポーチドエッグサラダ

ポーチドエッグをトッピングする、ベーコンとクルトン入り「グリーンサラダ」のレシピ。香り高い赤ワインビネガーにフレンチマスタードを合わせた、自家製ドレッシングで和えるサラダ。バゲットをトーストした作りたてのクルトンの香ばしさが魅力です。酢入りの湯で作るポーチドエッグの作り方が丁寧に紹介されています。

カロリー240 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード脇雅世

#8 新たまねぎの卵とじ

新たまねぎの甘みを閉じこめた「新たまねぎの卵とじ」のレシピ。新たまねぎからでる水分で優しくて、まろやかな味に仕上がります。濃いめの味が好きな人は、醤油とみりんを足してお好みの味へアレンジできます。

カロリー180 kcal
塩分1.5 g
調理時間10分
レシピのキーワード藤野嘉子、新たまねぎを使ってもう一品、厚揚げを使ってもう一品

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&新たまねぎレシピを探す