【卵&ブロッコリースプラウトを使った人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ5選

卵やブロッコリースプラウトを使った「春雨のごまだれ冷やし中華」や「とろーりチーズと卵、焼きカレーリゾット」など、副菜やごはんにぴったりのレシピをプロが考案。加藤梨里さんもおすすめの、はちみつを使ったおつまみも紹介します。

#1 春雨のごまだれ冷やし中華

サラダのような春雨の冷やし中華レシピ。麺を春雨に置き換えたヘルシーな冷やし中華です。コク深くしっかり味のごまだれなので、春雨にもよく絡み食べごたえも。ダイエットをしている方や健康に気を使っている方にもおすすめです。

カロリー311 kcal
調理時間25分
レシピのキーワードおつまみ

#2 チキン南蛮の洋風寿司

お魚が苦手なお子様におすすめの洋風ちらし寿司。さわやかな酢飯と甘辛いチキン南蛮の相性はバツグン。しば漬けでつくる簡単タルタルソースはほかのフライにも使える万能ソースです。               

カロリー603 kcal
塩分4.9 g
調理時間25分以上
レシピのキーワード和食、ごはん

#3 とろーりチーズと卵、焼きカレーリゾット

鶏もも肉を使ったカレーリゾットのレシピ。ご飯は冷やご飯でも大丈夫で、成形用のセルクル型の代わりに牛乳パックなどを切って使用。スパイシーなリゾットにチーズを挟み入れて焦げ目が付くまで両面を焼き、玉子を崩しながらいただきます。

調理時間約30分
レシピのキーワード洋食、炒める

#4 中華カニ玉風茶碗蒸し

カニやシイタケを使った、手軽に作れる茶碗蒸しレシピ。シイタケのもどし汁やカニから出る旨味がギュッと詰まった味わいで、トロッとした食感にもマッチしています。フライパンだけで作れるのも嬉しいポイントです。

カロリー188 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード副菜、中華、蒸す

#5 れんこんの肉詰め照り焼き丼

穴の中までお肉がぎっしり、れんこんの肉詰め照り焼き丼のレシピ。れんこんはスライスする前に、ひき肉をれんこんの穴に先に埋めてしまうのが時短ポイント。合わせ調味料で、スライスした肉詰めれんこんときのこを照り焼きにしたら完成です。たれにからんだれんこんやきのこを、ほかほかごはんにのせていただきましょう。

レシピのキーワード加藤梨里、はちみつの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&ブロッコリースプラウトレシピを探す