【卵&にんにくを使った人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ12選

プロが考案した「心平流 焼肉のたれでつくる本格チャーハン」「うなぎのスタミナチャーハンフワフワ卵のせ」「えびとにんにくの芽のとろたま炒め 」「フレッシュトマトのえびチリ」「ナシゴレン」など、卵とにんにくを使った簡単なおつまみや副菜から、本格的な中華料理まで、プロが考案したレシピを12選紹介します。豚肉や米を使った定番のチャーハンや、エスニック料理も必見です!

#1 本格チャーハンを20分以内!

豚バラ肉と卵を使った、焼肉風チャーハンミネストローネのレシピです。ニンニクとごま油を加え、ご飯をパラパラに仕上げることができます。また、調理時間は15分と短時間で作ることができるので、お子様から大人まで楽しめる定番レシピです。早い時間で簡単にできて、大人も子供も大好きなレシピなので、ぜひ試してみてください。

カロリー703 kcal
塩分3.4 g
調理時間15分
レシピのキーワード豚肉、米、20分以内、チャーハン、中華風、定番

#2 濃厚なうなぎと卵のスタミナご飯

うなぎとにんにくの芽を使ったスタミナご飯のレシピ。ごま油でにんにくの芽とうなぎを炒め、タレを混ぜたご飯を加えて手早く炒め、半熟卵をのせて完成。ゴロっとしたうなぎとふわふわの卵が食欲を刺激します。カロリー800kcalで、おつまみにも最適です。

カロリー800 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ

#3 えびとにんにくの芽のとろたま炒め

副菜になるえびとにんにくのとろたま炒めのレシピ。具材と卵を別々に火を通し最後に炒め合わせることで卵がとろりと仕上がります。弱火でじっくり卵に火をいれる工夫が参考になります。味つけは塩こしょうでシンプル。プリッとしたえびとシャキシャキのにんにくの芽、食感が楽しめます。

調理時間10分
レシピのキーワード副菜

#4 フレッシュトマトのえびチリ

トマトとえびを使ったえびチリのレシピ。オリジナルの「チリソース」はトマトを使ってさっぱりとした仕上がりに。仕上げに溶き卵を加えることで、酸味や辛みがまろやかになります。うまみたっぷりの昆布茶を使うこともポイントです。

カロリー310 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード陳建一

#5 ナシゴレン

牛ひき肉とむきエビを使った、お手軽エスニックのナシゴレンのレシピ。インドネシアの焼き飯料理のナシゴレンを家庭で簡単に。ピリ辛いチリソースとコクと香りの濃いナンプラーが相性抜群です。半熟の目玉焼きの濃厚な黄身が、味に変化をもたらします。

調理時間20分
レシピのキーワード主食、エスニック料理、炒める

#6 スタミナ満点!卵&にんにくチャー麺

卵&にんにくを使った、チャーハンかと思いきや焼き麺のレシピ。ゆでずに焼いた麺の食感が楽しめる。ピリ辛でスタミナたっぷり。お米を炊くのが面倒くさい時にもおすすめ。調理時間は約20分。

調理時間約20分
レシピのキーワード中華、焼く

#7 春雨のカラフル炒め物~ナンプラーの香り~

春雨とかにかまを使用した、おつまみにもなる炒め物のレシピ。春雨のモチモチ食感と、かにかまのプリッと柔らかい歯触りがクセになる一品です。味つけにナンプラーを加えることでキリッとしたコクがプラスされ、濃厚な味わいに仕上がります。

カロリー315 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ

#8 スタミナ満点!焼肉風チャーハン

卵とにんにくを使った、焼き肉用のカルビを細切りにしたチャーハンのレシピ。焼き肉のたれで味付けし、にんにくの芽を入れることで食べ応え抜群でスタミナ満点。添えている白菜キムチとも相性抜群で、ピリ辛な味がより食欲をそそります。調理時間はたったの15分。主食としても、エスニック料理としても楽しめます。

調理時間15分
レシピのキーワード主食、エスニック料理、炒める

#9 ナシゴレン

牛ひき肉やベーコン、むきエビを使ったナシゴレンのレシピ。ナンプラーが効いた、エスニックの雰囲気漂う一品。 甘辛いごはんに添えた目玉焼きがおいしさを引き立てます。キュウリ、プチトマト、細ネギと、フレッシュな野菜をたくさん食べられるのも嬉しいポイント。

カロリー719 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主食、エスニック料理、炒める

#10 ピリ辛みそそぼろご飯

赤みそがポイントのピリ辛みそそぼろご飯のレシピ。豆板醤の辛味と赤みそのコクで一味違ったピリ辛そぼろに。にんにくの芽の香りと食感があとを引きます。しっかりとした味付けなので、食べ盛りの男性にも喜ばれる1品です。

カロリー763 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード主食、中華、炒める

#11 とろーりチーズと卵、焼きカレーリゾット

鶏もも肉を使ったカレーリゾットのレシピ。ご飯は冷やご飯でも大丈夫で、成形用のセルクル型の代わりに牛乳パックなどを切って使用。スパイシーなリゾットにチーズを挟み入れて焦げ目が付くまで両面を焼き、玉子を崩しながらいただきます。

調理時間約30分
レシピのキーワード洋食、炒める

#12 鰹香る もやしチャンプルー

もやしを使用した、かつお節の風味豊かなチャンプルーのレシピ。定番のチャンプルーながら、もやしをメインで使うことで節約に。木綿豆腐は手でちぎって入れることで味がよく絡みます。食材や調味料がシンプルで作り方も簡単。にんにくの芽が苦手な方は他の野菜で代用可能。

調理時間約5分
レシピのキーワード和食、炒める

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&にんにくレシピを探す

卵&にんにくに関連する他のレシピを探す