【卵&たらこを使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ15選

卵とたらこを使った、プロが考案した洋風・和風料理22選をご紹介!春らしく華やかなバラの巻き寿司、ころころタラモコロッケ、たらこ&クリームチーズのかぼちゃコロッケ、3色ミニおにぎりなど、簡単で美味しいレシピばかりです。おつまみやお弁当、副菜にもぴったり!

#1 うずら卵とアボカドとトマトのたらこ和え

うずら卵とアボカドとトマトを活用したたらこ和えのレシピ。たらこは、あえるパスタソースを使用することで、手軽に作ることができます。コクのあるたらこ入りマヨネーズと、トマトの酸味が相性抜群。うずら卵とアボカドのクリーミーさも楽しめる一品です。

カロリー322 kcal
塩分1.3 g
調理時間10分

#2 のりと明太子の卵焼き

明太子の辛み、魚介の味とのりの風味を生かした、のりと明太子の卵焼きのレシピ。いつもとはひと味違う卵焼きで、お弁当の一品としてもおススメです。ごま油で焼くことで香ばし香りが楽しめ、のりの磯の味によく合います。

カロリー187 kcal
塩分1.9 g
調理時間15分
レシピのキーワードたらこ・明太子、鶏卵、副菜、20分以内、和風、お弁当、200kcal以下、明太子の大量消費、明太子を使ってもう一品

#3 魚卵の美味しさが炸裂する"たらこのからすみ風そば"

ほぐした焼きたらこをそばの上ににちらしただけの、シンプルなレシピ。ゆで上がったそばに、塩と油をからませる一手間で、たらことそばのなじみがよくなります。お酒のおつまみに、飲んだ後の締めにおすすめの一皿です。

レシピのキーワード蕎麦

#4 むき海老とゆで卵の和風紫蘇たらこマヨ和え

海老やゆで卵を使った、副菜におすすめのたらこマヨネーズ和えのレシピ。茹でた海老やゆで卵にたらこを加え、めんつゆやマヨネーズで和えるだけ。海老のプリプリの食感とたらこのプチプチ感が同時に味わえるメニューです。

調理時間5分
レシピのキーワード副菜、たらこの大量消費

#5 卵&たらこの炊き込みご飯|卵とじたらこご飯

卵とたらこを使った、炊き込みご飯のレシピ。炊飯器で簡単に作れ、卵黄としょうゆでまろやかな味わいに。たらこのサクサク感も楽しめる一品。細ねぎの飾り付けで彩りも良く、おしゃれな一皿に仕上がります。カロリーは1290kcalで、調理時間は15分(米を浸水させる時間、炊く時間は除く)。【松本忠子】

カロリー1290 kcal
調理時間15分*米を浸水させる時間、炊く時間は除く。
レシピのキーワード松本忠子

#6 たらこ卵チャーハン!|タラコと卵のチャーハン

タラコと卵を使った、美味しいチャーハンのレシピ。白ネギとご飯と一緒に炒め、しょうゆで味付けして完成。タラコの塩味が良いアクセントになっています。調理時間は20分で、カロリーは516 kcal。たらこを大量消費したいときにもおすすめです。

カロリー516 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主食、中華、炒める、たらこの大量消費

#7 チーズ明太子の卵ご飯焼き

混ぜて焼くだけの簡単レシピ。いくつかに小さくして焼けば、お子様もおやつ感覚で食べることもできます。チーズと明太子(たらこ)の塩気だけでも美味しくいただけます。手間がかからず、一人ランチにおすすめの一品です。

レシピのキーワードその他ごはんもの、塩味や素材そのものおやつ

#8 たらこ卵焼きのレシピ|タラコと大葉の卵焼き

卵とたらこを使った、簡単で美味しい副菜「たらこ卵焼き」のレシピです。卵液にみりんを加えることで、甘みが加わり、たらこの塩味との相性が抜群です。卵焼き器で焼くので、形も綺麗に仕上がります。大葉の風味がアクセントになり、見た目にも華やかな一品です。食卓の彩りに加えて、たらこを使ってもう一品作れます。

カロリー207 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード副菜、和食、焼く、たらこの大量消費、たらこを使ってもう一品

#9 和風なのにクリーミー! たらこチーズだし巻き卵

このレシピは、だし巻き卵にたらことチーズを加えた和風なおかずのレシピです。たらことチーズのクリーミーな味わいが、和風だしの素と卵の風味と合わさって美味しいんです!作り方は、たらことクリームチーズ、牛乳を混ぜておいて、卵液に和風だしの素、砂糖、醤油、酒、塩、水を加えてよく混ぜます。卵焼き器にサラダ油を薄くひいて、卵液の1/4を流し込み、1を乗せて巻いていきます。卵液を1/4ずつ流し入れて焼きながら巻き上げ、大根おろしとネギを添えて完成です。ぜひ一度試してみてください!

カロリー241 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード卵料理、卵焼き・だし巻き卵

#10 そら豆と卵のたらこサラダ

そら豆とゆで卵を使った、おつまみにもなりそうなたらこサラダのレシピ。シンプルな調味料ですが、たらこを加えることによって塩気が増します。たらこの塩気とほくほくのそら豆の相性は抜群。 たらこを明太子に変えると少し大人の味わいが楽しめます。

調理時間10分
レシピのキーワード副菜

#11 うずら卵入りポテトコロッケ

うずらの卵を入れてアレンジしたコロッケのレシピ。バターがきいてほくっとしたコロッケは定番の美味しさ。その中からコロッとうずらが出てきたらこどもに喜ばれそうです。イベントやパーティーメニューにもおすすめです。

カロリー477 kcal
塩分1.9 g
レシピのキーワード洋風、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも、卵

#12 タラコ卵バターご飯

このレシピはタラコとバター、卵黄を使ったご飯料理です。簡単な操作で、タラコとバターの甘辛い味と卵黄の風味が混ざり合った病みつきの味になります。まずタラコを切り込みを入れて中身をしごき出し、バターを常温に戻します。ご飯を器によそってバターを押し込み、タラコと卵黄をのせて刻みのりを散らします。最後に火をつけ、ご飯が炊き上がるまで蓋をしたまま火を通して完成です。お好みでしょうゆを添えると、より美味しくいただけます。

カロリー415 kcal
調理時間5分
レシピのキーワード主食、和食、その他、たらこの大量消費

#13 焼き卵白のたらこ和え

焼いた卵白にたらこを和えて作る和え物のレシピ。卵黄のみ使う料理を作ったときにたくさん余りがちな卵白を活用できる料理です。ごま油がしっかりと効いているのでおつまみにもピッタリの一品です。明太子で作って辛味を出すのもアクセントになるのでオススメです。

レシピのキーワード卵のおかず、10分以内のかんたん副菜

#14 お弁当に!彩りキレイなほうれん草の卵巻き

ほうれん草を芯にして、くるくると巻いてつくる卵焼きのレシピ。きれいな彩りでお弁当にぴったりの一品。ほうれん草はゆでてよく水気を絞り、しょうゆを少しふっておくのがポイント。巻くものはカニカマ、ソーセージ、たらこなど、アレンジ自在です。

カロリー171 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード副菜、焼く

#15 たらこ卵丼の簡単レシピ|ふわふわ!チーズイン♪ たらこマヨ卵丼

たらこと卵を使った、あたたかいごはんの上にのせる丼もの。マヨネーズとたらこのコクがごはんとよく合い、刻み海苔と細ねぎがアクセントになる。フライパンで簡単に作れ、忙しい朝食やランチにもぴったり。カロリーは高めだが、栄養バランスが良く、食べごたえもあり、食欲がないときにも食べやすい。

カロリー682 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードごはんもの、丼、その他の丼

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&たらこレシピを探す

関連するレシピを探す