プロはちくわ&玉ねぎ&卵をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ11選

このページでは、ヒガシマル醤油やキリンなどのレシピサイトからちくわ&玉ねぎ&卵を使ったレシピを11件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「太ちくわと野菜のフライ」「卵不使用♪特製だれで食べる♡『ねぎとちくわのチーズチヂミ』 」「ちくわとにらの卵とじ」など様々なレシピを探せます。

#1 太ちくわと野菜のフライ

  • まるごとおいしい太ちくわ」
  • さやいんげん
  • かぼちゃ
  • 玉ねぎ
  • 生パン粉
  • 揚げ油
  • 小麦粉

ちくわを使ったお弁当のおかずにもおすすめなフライレシピ。食べ応えのあるかぼちゃと玉ねぎもフライにしています。具材に生パン粉をつけたら、冷蔵庫で20分以上置いてなじませるのがポイント。お好みでソースをかけてください。

カロリー174 kcal
塩分1.4 g
調理時間40~50分

#2 卵不使用♪特製だれで食べる♡『ねぎとちくわのチーズチヂミ』

  • 刻みねぎ
  • ちくわ
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • ピザ用チーズ
  • 小麦粉
  • 片栗粉
  • 鶏がらスープの素
  • 塩胡椒
  • ごま油
  • 醤油
  • 砂糖
  • コチュジャン

卵を使わない、お手軽チヂミのレシピ。フライ返しで、押しつけながら焼き上げることで、外はカリッと、中はもちもち、野菜のシャキシャキとした食感に仕上がります。チーズを加えて、コクをプラス。厚めにしても、もちもちしておすすめです。

調理時間10分
特徴副菜

#3 ちくわとにらの卵とじ

  • にら
  • 玉ねぎ
  • ミニトマト
  • ちくわ
  • マヨネーズ
  • 粉チーズ

ちくわとにらなどの野菜を卵でとじていただくレシピ。卵にはマヨネーズと粉チーズを加え、2度に分けてとじることで、ふんわりと風味よく仕上がるよう工夫します。味はもちろん、野菜の鮮やかな彩りも楽しめる一品です。

カロリー174 kcal
塩分2.1 g
調理時間20分

#4 フライパンで作ってそのまま食卓へしめじとちくわの卵とじ

  • ちくわ
  • しめじ
  • 玉ねぎ
  • 顆粒和風だしの素
  • 醤油
  • みりん
  • きび砂糖
  • 三つ葉

フライパン一つでそのままいただく、しめじとちくわの卵とじのレシピ。しめじとちくわの食感が楽しめ、食べ応えのあるあっさりとした卵とじです。フライパンのまま食卓に出せば、洗い物を減らせるだけでなく、ちょっとわくわくした気分に。

調理時間10分
特徴副菜

#5 ちゃちゃっと出来ちゃう! ちくわの卵とじ弁当

  • 白ごはん
  • サラダ油
  • みりん
  • 砂糖
  • しょうゆ

ちくわを使った簡単丼ぶり弁当レシピ。炒めた玉ねぎとちくわに調味料を加え、卵でとじるレシピ。材料少なめで時短に。
寝坊した日や節約したい日のお弁当に使えます。アレンジ自在で油揚げや天かすを足すのもおすすめ。お肉を加えると食べごたえのある一品に。

カロリー481 kcal
調理時間約15分
特徴卵料理、卵とじ

#6 卵料理のレパートリー増やそう ちくわの卵とじ

  • ちくわ
  • 玉ネギ
  • 溶き卵
  • だし汁
  • みりん
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • ネギ
  • 七味唐辛子

ちくわでさっと作れる卵料理のレシピ。合わせだしが卵やちくわに良く染みて、懐かしい味わいです。玉ねぎのシャキシャキ食感も感じることもでき、七味唐辛子が良いアクセントになります。卵料理のレパートリーを増やすのにもおススメな一品です。

カロリー291 kcal
調理時間10分
特徴副菜、和食、煮る

#7 ちくわ丼

  • ちくわ
  • ちくわ
  • 玉ねぎ
  • 玉ねぎ
  • みつば
  • みつば
  • 溶き卵
  • 溶き卵
  • ご飯
  • ご飯

ちくわと卵を使ったどんぶりのレシピ。ちくわをメインに使ってお財布にもやさしい一品。お出汁の効いたふんわり卵がほっとする味わいになっています。
みつばがアクセントに。簡単に作れるスピードメニューです。

カロリー449 kcal
塩分2.7 g
調理時間8 分
特徴10分以内、簡単・時短、1人前レシピ、丼ぶり、主食

#8 オムそばモンスター☆簡単!ハロウィンごはん

  • 豚肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • キャベツ
  • もやし
  • ピーマン
  • 焼きそば麺
  • 付属のソース
  • お好みソース
  • マヨネーズ
  • 紅ショウガ
  • ちくわ

豚肉と焼きそば麺を使った、簡単にできるオムそばのレシピ。焼きそばを卵に包むだけで簡単です。かわいいモンスターの形をしているため、ハロウィンパーティーにもぴったり。ソース味の焼きそばとマイルドなマヨネーズの相性がバツグンです。

調理時間25分
特徴主食

#9 ちくわ天の明太タルタルソース|お惣菜で手軽に♪ ちくわ天の明太タルタルがけ

  • ちくわ天
  • マヨネーズ

ちくわ天とマヨネーズを使った、明太タルタルソースのレシピ。玉ねぎをみじん切りにし、ゆで卵と混ぜ合わせることで、クリーミーでコクのあるソースに仕上がります。ちくわ天をカリッと焼いて、明太タルタルソースをかけて楽しむ一品です。
カロリーは377kcalで、調理時間は約10分です。魚介料理やその他の魚料理のキーワードがついています。

カロリー377 kcal
調理時間約10分
特徴魚介料理、その他の魚料理

#10 おでん

  • たこ
  • 大根
  • 玉ねぎ
  • ゆで卵
  • ちくわ
  • ごぼう巻
  • がんもどき
  • こんにゃく
  • 厚揚げ
  • からし

たこと玉ねぎを使った、ちくわ煮のレシピ。大根はゆでて玉ねぎはくし切りにし、ちくわやごぼう巻、こんにゃく、厚揚げなどの具材と一緒に煮込みます。具材に火が通ったら、からしをつけていただきましょう。
カロリーは429 kcalで、塩分は4.4 gです。調理時間は45分かかります。

カロリー429 kcal
塩分4.4 g
調理時間45分

#11 豆腐とちくわの卵とじ

  • 絹ごし豆腐
  • ちくわ
  • 玉ねぎ
  • 絹さや
  • 揚げ玉
  • だし汁
  • しょうゆ
  • みりん
  • 砂糖

揚げ玉がポイントの卵とじのレシピ。おだやかな味付けの卵とじですが、ちくわや揚げ玉を加えることでコク深く食べ応えのある一品にしています。ちくわの代わりにかまぼこやさつま揚げを使用しても。これだけでも充分なおかずになり、丼にしても美味しく食べられます。

カロリー222 kcal
塩分2.2 g
特徴和風、魚の加工品、豆類加工品、絹さやの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するちくわ&玉ねぎ&卵レシピを探す

関連するレシピを探す